ブログ

【勉強法】英文法の参考書「Next Stage」などの正しい使い方

こんにちは!武田塾守口校校舎長の末永です!

今回は、「英文法の参考書『Next Stage』などの正しい使い方」というテーマで記事にしました。

というよりは、秋以降・直前期で英文法の参考書は使い方が変わりますという話をしていきたいと思います。

直前期に普段どおりの使い方をするのもいいですが、もっと効率よくレベルを上げられる使い方があるのでそれを皆さんに紹介します。

 

英文法の参考書「Next Stage」などの正しい使い方

book_tate

 

直前期の

「Next Stage 英文法・語法問題」「Scramble 英文法・語法」「英文法・語法 Vintage」などの文法問題集については春に一通りやると思いますが、秋以降になるとやり方が少し変わります。

NextStage文法・語法問題英文法・語法 Vintage 3rd edition

 

例えば、過去問で早慶・関関同立レベルを解くと、意外と「Next Stage」の勉強が甘かったなと気づくことがあると思います。

一通りやったはずなのに文法問題を落としてしまうことがありますよね。

 

「Next Stage」などの参考書の右ページの解説にはかなりの情報が詰まっています。今までは見落としていたけども過去問をやる中で大事なことを再発見することができると思います。

・詳しく書いてあるのにスルーしていた

・覚えきれていなかった

・突き詰めきれていなかった

単純に問題を忘れているのであればすぐに復習しましょう。

「忘れていた」だけであれば普段通りのやり方で徹底的に詰めてください。英文法は使わないと忘れてしまうので定期的な復習をするように心がけましょう。

 

ネクステなどが仕上がっていない人の場合は、「Next Stage」の左側の部分は解けるけど過去問で文法の大問が解けないことが多いです。

仕上がっていない状態とは

・問題の答えを覚えてしまっている

・解答の根拠が言えない

・右側の情報を覚えきれていない

理由が言えたからといって右側の情報を覚えきれているかと言うと、これは別問題です。

理由というのは解答の根拠です。全ての文法問題で解答の根拠を言えることが、春~夏にかけての目標ですが、そのさらに上のレベルになると、右側のページに記載されている補足情報を暗記することです。

英文法参考書の段階別勉強法を以下に書いているので、この通りにやってみることをオススメします。

 

「Next Stage」の勉強法は3段階あります

「Next Stage」には正しい勉強法があり、3段階に分けることができます。

1段階目:正解の選択肢を選んで問題に答えられること

2段階目:選んだ答えの理由や根拠が言えること

3段階目:「Next Stage」に書いてある情報を全暗記すること

武田塾では最初から2段階目までは全部できるようにします。ただ、解説に書いている全部の情報を春の段階で暗記する必要はないです。

 

国公立志望の人よりは難関私立志望の人が、過去問に挑む中で文法の知識不足を感じることも結構あると思います。

そのときに、「Next Stage」全暗記をしましょう。細かい情報まで覚えることもひとつの手段です。

細かい情報を覚えてしまえば大抵の文法問題は解けるようになります。志望校の過去問を見て文法の単独問題などが出題されている場合は特に細かい情報まで暗記するようにしましょう。

 

細かい情報を覚えるときのコツ

「Next Stage」の右側のページは情報が羅列している形なので覚えづらいので、テスト形式で覚えるようにしないとダメです。

 

例えば、ノートの見開き1ページの左側に「覚えたいもの」を書いて、右側に「その答え」を書きましょう。

そうすれば、片側を隠して覚えたいものが言えるまで繰り返すテストができますよね。

自分がもうすでに覚えているものはテストする必要はないですが、まだ覚えきれていないものに関してはこのように紙に書いてテストをしてください。

 

参考書をただサラッと見直すだけではなくて、覚えきるとこまでやることが大事です。

覚えきれていない箇所を完璧にすることで、格段に英語の成績は変わってきます。

 

まとめ

やるべき課題が文法という人は是非ともこの勉強法をベースにして着手してほしいと思います。

特に、難関私大志望の人は右側の解説を含めて全暗記がオススメです。

覚えきれないものは紙に書いて繰り返しテストして文法の抜けや漏れを失くしていきましょう。

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾守口校では無料受験相談を行っています。

IMG_8363

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 守口校

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる