ブログ

【英語の勉強法】英文法の基礎が身に付いているのか確認する

こんにちは!武田塾守口校校舎長の末永です!

さて、今回は【英語の勉強法】英文法の基礎が身に付いているのか確認するというテーマの記事です。

英文法の基礎の問題を出題します。それを解いて本当に基礎が身に付いているのかどうかしっかり確認していきましょう!

基礎力が上がればもちろん成績にも結び付くので、自分の基礎力を知るためにも今回のブログを参考にしてみてください!

【英語の勉強法】英文法の基礎が身に付いているのか確認する

school_text06_eigo

基礎確認問題の概要

これとこれの違いは何ですか?と出題するので、その違いについて説明してみてください!

問題の説明できる人は問題を理解している人なので、皆さんもしっかり説明できるか試してみましょう!

英文法の勉強は、

・解答の根拠が言える

・英語が苦手な子に説明できる

上記2点を必ず意識して勉強していきましょう!人に説明することができればその単元の理解ができているということです。

まずは4問出題します。問題と答えは別で書くので、答えが気になる方は、下にスクロールしてください!

2つのチェック問題

Q1. SVOOとSVOCの違い

Q2. 現在完了と過去形の違い

Q3. 動名詞と不定詞の名詞的用法の使い方の違い

Q4. 制限用法と非制限用法の違い

解答と解説

Q1. SVOOとSVOCの違い

A. 

これは文型の話ですね。皆さんもご存じのとおり、

SVOO…第4文型

SVOC…第5文型 ですよね。

 

第4文型SVOOは目的語を2つ取るということ。「SはOにOをVする」というように「OにOを」が目的語です。

第5文型SVOCはO=Cの関係が成り立つと言われていますが、Cが準動詞の場合、O=Cとは限りません。

OとCの関係は主語と述語の関係と捉えるのが便利です。SVOCにおけるCは目的格補語と言い、名詞・形容詞と準動詞(動詞の原形・…ing・to不定詞・過去分詞)が含まれます。

 

例えば、"I had my jeans repaired."という文があったとします。

had+O+過去分詞で、「Oを~してもらう」「Oを~される」と習うと思いますが、OとCを主語と述語の関係で見てみると、

My jeans was repaired.(私のジーンズが修理された)となります。

すなわち、"I had my jeans repaired. "は、「私はジーンズを修理してもらった」ということですね。

 

これを覚えていれば、第五文型のややこしい種類の違いはあれど、基本的な訳を間違えることはなくなりますよ!

Q2. 現在完了と過去形の違い

A. 

現在完了は、過去のある時点から現在まで継続していることや経験したこと、完了したことを表します。

過去形は、過去のある時点でのことのみを表しています。

 

誤解を恐れずに言うと、現在完了とは「やったか、やっていないか」に視点を置いています。

一方の、過去形は「いつやったのか」に視点を置いています。

 

ということは頭で理解していても「使い方が分からない」という方がいると思うので、よく海外ネット通販をする僕が体験した問い合わせチャットを例に見てみましょう。

下の文は発送予定日を大幅に過ぎても発送連絡をしてこない某ショッピングサイトのチャットです。

 

I have already paid. The shipping date has passed, but you don't seem to have shipped yet. why?

ざっくり訳:すでに代金を支払いました。発送日を過ぎていますが、まだ発送されていない様子です。なんで?

 

この場合は、僕はすでに代金を支払っている、発送日はすでに過ぎている、さらに某ショッピングサイトはまだ商品を発送していない状況です。

これは「やったか、やっていないか」の視点で見るとすべて現在完了に当てはまりますよね。

 

上の英文を過去形で書いてみます。

I paid ○days ago. The shipping date was yesterday, but you didn't seem to ship yesterday, why?

ざっくり訳:〇日前に代金を支払いました。発送日は昨日でしたが、昨日は発送していなかったようです。なんで?

 

過去形縛りで書くと、やはり「いつやったのか」の「いつ」が必要になってきます。

このように、現在完了と過去形を割り切ってしまえば、意外と簡単ですよ!

Q3. 動名詞と不定詞の名詞的用法の使い方の違い

A.

ある動詞の後ろに動名詞しか使えない場合と不定詞しか使えない場合がある

あとは、前置詞の目的語になれるかどうかです。

in ~ing や on ~ing 、 by ~ing などです。この場合はto不定詞を置くことはできません!

 

to不定詞の名詞的用法は主語になれるけども普通は使わないです。

"To study English is good for the future."中学校ではこのように習うと思いますが、とても堅苦しい表現になるので、英作文では主語にto不定詞を使うのは避けるようにしましょう!

 

Q4. 制限用法と非制限用法の違い

A.

関係代名詞以下の部分で説明をするときにいろいろある中で、「○○な男性」「○○という女性」などと説明するときは制限用法です。

ただ単に説明を加えるときには非制限用法を使います。

非制限用法は限定・制限する必要がない固有名詞などは「,」を打つ必要があります。

 

まとめ

様々な英文法の問題を出題しました。これでなんとなく英文法の基礎を掴んでもらえれば幸いです!

文型と時制の簡単なまとめだと思って見ておいてください!

文法はややこしいものが多く、特に中学から高校に上がった時に難易度が爆上げされいると感じると思いますが、要点を押さえておけば応用の効く単元です。

今回出題した4つの問題というのは、英語ができる人でもなんだかんだ間違いやすい部分です!

実はこういう英文法のひとつのテーマをしっかり人に説明できることが理解という面では重要になってきます。

問題を解きまくる前にひとつのテーマを人に説明できるくらいまで仕上げましょう!

今回の問題を見て不安に思った方がいれば、『大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編』まで遡って復習してください!

大岩英文法

他の英文法のテーマもセルフチェックをして理解度を把握してみてはいかがでしょうか!

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾守口校では無料受験相談を行っています。

IMG_8363

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 守口校

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる