ブログ

受験生のお正月の過ごし方【12月の門前仲町校】

こんにちは!

東京都江東区門前仲町・木場・東陽・南砂・豊洲、中央区佃・月島・勝どきエリアからの問い合わせや塾生が多い

授業をせずに効率良く偏差値を上げる大学受験専門予備校の武田塾門前仲町校です!

武田塾門前仲町校の様子が知りたい方はこちらのブログをご覧ください。
→  校舎紹介【今月の武田塾門前仲町校】2018/04/28のブログ記事
→  武田塾に通うと、どんな一日になるの!?バーチャルツアー! 2017/11/30のブログ記事
【成績UPの理由】第2回全統マーク模試を終えて【上智志望・既卒生Yさんの成績紹介】2019/08/11のブログ記事

お正月のライン「松梅鶴亀」

 

今年もクリスマスが終わり、一晩のうちにツリーとケーキが消えて鏡餅と玉すだれがお店に並びはじめました。

いよいよ今年も終わりですね。

もうすぐセンター試験ですね。

当然、受験生は最後の追い込み勉強をかけているときだと思います。

ですがお正月って勉強する雰囲気じゃない…

そこでどんなお正月を過ごすといいか考えてみたいと思います。

 

 

年末年始は病気に注意

年末年始は病院もお休みになるところが多いです

ですが病気や事故が一年で一番増えるのは、実は年末なんです

もしここで風邪をひいたり、ましてやインフルエンザになった場合

お正月明けまでずっと病院にも行けず苦しむことになります。

 

なので、今不調を感じている人は早めに受診を

そして人込みはなるべく避け、風邪をひかないように過ごしてください。

逆に長期の休みは体のリズムを整えるのにも適しています。

この機会に夜型生活になっている人は体調を整えてくださいね!

 

初日の出を拝むのも縁起がいいものですよ!

初日の出のイラスト

 

 

初詣に行きたい

お正月の醍醐味ですね

最後の最後に願掛けを!という気持ちも理解できます

 

門前仲町校おすすめの神社を二つほどご紹介します。

 

富岡八幡宮

「富岡八幡宮」の画像検索結果

八幡様は武運の神様です。

受験もある意味戦いですから!

毎年多くの参拝者が訪れる有名な神社です

「門前仲町 正月」の画像検索結果

三が日には門前仲町近辺出店が並ぶのでお正月気分を味わえます

毎年大変混雑しますのでご注意ください

 

亀戸天神社

「亀戸天神」の画像検索結果

天神様は菅原道真公

つまり学問の神様です。

都内でも有名な神社ですね。

「亀戸天神」の画像検索結果

太鼓橋の下にはカメが泳いでいます

 

 

手は止めない!元旦も一時間は勉強しよう

一年の計は元旦にあり、とも申します。

家族に挨拶して

初日の出見て

おせちとお雑煮食べて

初詣行って

おせち料理を食べる家族のイラスト

 

 

で、そのあと、「必ず、1時間は勉強しよう」

というのも、受験生はこれまで毎日極限まで追い込んで勉強してきています。

 

だから、1日休んでしまうと、ずるずると休んでしまう。

入試が終わるまでは、毎日、必ず、勉強して欲しいです。

 

門前仲町校の年末年始

門前仲町校は12/31~1/3以外は自習室を開放します!

60940178_1145068925676764_6931041299696975872_n

また12月29日・30日には受験生対象に

「センター試験型模試」イベントを開催します。

これは実際のセンター試験と同時刻でセンター試験の模試を解く!というもの

本番でどのくらい疲れるのか、休み時間がどのくらいあるのか

その緊張感を体感しようという取り組みです。

テスト・受験のイラスト「試験中の男子学生」

 

 

皆さんもお体に気をつけてよいお年をお迎えくださいね!

 

お正月のライン「松梅鶴亀」

武田塾門前仲町校では、毎日

無料の受験相談をおこなっております!

・成績が伸びていない…。
・苦手科目があるんたけど、何をやれば良いの?
・どんなペースで勉強すれば良いかわからない!

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

入塾する必要は全くないので、お気軽にお問合せください♪

お問合せ・お申込みはこちら↓↓↓
【お問合せ・お申込み】

お電話でのお問合せもお待ちしております♪

===============================
日本!授業をせずに偏差値を上げる大学受験専門塾
【武田塾 門前仲町校】
〒135-0048東京都江東区門前仲町2-2-2市川ビル2F
TEL:03-3642-9984
===============================
武田塾生の1日 動画

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる