ブログ

高校2年生が秋に絶対にやるべき参考書まとめ4選!!

 目次

はじめに!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

伊予鉄 松山市駅から徒歩3分、松山市の予備校 武田塾松山校です!!

ついに10月に突入してしまいましたね!

みなさんはこの秋の時期を充実させることができていますか?

部活や学校行事、勉強など忙しい時期なので頑張っていきましょう!!

さて今回は高校2年生に向けての内容です。

高校2年生のみなさんの中には、

・そろそろ受験勉強を始めたいけど何をしたらいいのか分からない・・・

・参考書がたくさんあって選べない・・・

などなど多くの悩みがあると思います。

そこで今回は高校2年生のみなさんがこの時期に絶対にやるべき参考書について4冊ご紹介していきます!

この時期からスタートダッシュを決めたい人はぜひ参考にしてみてください!!

また今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているのでそちらも併せてごらんください!!

高校2年生 秋に絶対にやるべき参考書4選!

現在高校2年生のみなさんは受験勉強に奮闘する先輩の様子を見ていて、そろそろ受験を意識しだしたり、本格的に対策しようとする時期だと思います。

夏にやるべき参考書としては以前にもお話した通り、

・「システム英単語」:基礎単語の1200番まで

・「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」

・「数学Ⅰ・A 基礎問題精講」

などがありました。

いずれも短期間で完成させることができるので、これらが終わっていない人は絶対にこのレベルの参考書から始めるようにしましょう!!

今回はこれらの参考書が順調に進んでいたらやってほしい高校2年生の秋向けの参考書をご紹介していきます!

無料受験相談

①「関正生の英文法ポラリス1」

こちらは英文法の参考書になります!

「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」が終わったらこちらの参考書に進むようにしましょう!

英文法の基礎的な絶対にマスターしておきたい問題をぎゅっと1冊に凝縮してあるのが特徴です。

多くの高校2年生は「大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】」が終わったら「Next Stage 英文法・語法問題」に進んでしまいがちです。

しかし、

・「Next Stage 英文法・語法問題」

・「英文法・語法 Vintage」

のような分厚い英文法参考書は問題数が多く、難易度も高いので時間がかかりすぎてしまいます。

一方で「関正生の英文法ポラリス1」は、2~3週間で仕上げられるような薄い参考書なので高校2年生のレベルでも安心して取り組むことができます。

また「関正生の英文法ポラリス1」が終われば「Next Stage 英文法・語法問題」や「英文法・語法 Vintage」に入る必要もなくなるので積極的にポラリスを使うことをオススメします!

「関正生の英文法ポラリス1」を完璧に仕上げることができたら次は読解のための勉強に入っていきましょう!!

②「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編」

この参考書の名前には英文法とありますが、英文解釈の参考書になります!

実際に英語長文を読んでいく準備段階の参考書です。

英語長文とは、単純な一つの塊ではなくて1文の英文が組み合わさったものです。

英語長文を読めるようになるには、まずは1文を正確に読めるように訳す練習が必要で、その練習をするためにこの参考書を使います。

この本の特徴は、なんといっても「紛らわしい」と思う箇所に対して丁寧な解説をしてくれるというところです。

私自身も高校2年生の時期に「That」の壁にぶつかり、英語の長文に出てくる「That」の用法が何なのかが分かりませんでした。

しかしこの参考書ではテーマの11に「Thatの識別」という項目があり、そこで役割ごとに整理して解説してくれており、簡単に頭を整理することができました。

単純に文法事項として文法を覚えているだけだとその後の英文解釈につなぐのは難しくなってしまいます。

そこで英文解釈への橋渡しをしてくれる参考書です!

英文法が終わっている人には高校2年生の秋にぜひやってほしい参考書です!

秋の紅葉

③「速読英熟語」

こちらは英熟語の参考書になります。

「システム英単語」の1200番までの単語が完璧であれば、次はこの参考書で熟語も固めていきます。

高校2年生のこの時期は進研模試など様々な模試を受ける機会があると思いますが、熟語は頻繁に出てきます。

そもそもイディオムや熟語を覚えていないと解けない前提の問題も多く出題されるので、「速読英熟語」を模試に合わせて覚えていればベストです!

この参考書の中には長文の部分も含まれていますが、実際は長文の部分を無視して熟語を覚えるだけでも全然OKです!

解釈が終わった人で練習したいのであれば長文を使ってみてください。

④「黄色 チャート式 解法と演習数学」

意外と思った人もいるかもしれませんが、黄色チャートは高校2年生だからこそ対策ができる参考書です!

高校2年生の秋に一番大事なことは11月の進研模試で偏差値をどれくらい取るのかです。

武田塾の無料受験相談では学校の授業の先取りをするのか、模試などのさらに上のレベルの勉強をするのか相談を受けますがまずは「数学 基礎問題精講」で模試の試験範囲を完璧にすることが大事です。

そのあとに「数学 基礎問題精講」の弱点分野を、「黄色 チャート式 解法と演習数学」を追加して演習をするようにしましょう!

武田塾では「チャート式」をオススメしていないことが多いですが、それは決して「チャート式」自体を否定しているのではなく、分厚くて終わらず、使い方を失敗することが多いからです!

そこで「チャート式」をうまく使いこなしていくには弱点分野にのみ絞って演習に使っていくのがオススメです!

高校3年生になってからでは「チャート式」は使いこなせないので今の時期から対策していきましょう!

無料受験相談

まとめ!

今回は高校2年生が秋に絶対にやるべき参考書まとめ4選!!というテーマでお話しました!

今回ご紹介した高校2年生の秋のおすすめ参考書で英語と数学の基礎をさらにパワーアップさせましょう!

高校3年生になったときの勉強にうまくつなげてください!!

秋の景色の画像

関連記事

【受験に失敗したくない!】受験失敗の教訓5選!!

目次   はじめに! 受験勉強失敗に教訓5選! ①勉強中にスマホ! ②休憩時間の延長! ③音楽を聴きながら勉強している! ④夜更かしをする! ⑤勉強の後回し! はじめに! ブログをご覧の皆さ ..

数学に悩んでいるあなたへ!数学のおススメの勉強法はコレだ!

こんにちは! 武田塾松山校です!   今日は、 ・数学の成績に伸び悩んでいる あるいは ・数学の勉強法がわからない という人に武田塾おススメの勉強法をお教えします!   では、早速 ..

【要注意!】受験に落ちる人がやっている勉強計画の失敗とは!

目次! はじめに! 志望校への具体的な見通しがない! 全部を武田塾任せになっている! 当事者意識を持つにはどうしたらいいの?? まとめ!! はじめに! ブログをご覧のみなさんこんにちは! 無料受験相談 ..

【みんなはできてる?】受かりそうな受験生の4つの特徴!

目次 はじめに! 受験に合格しそうな生徒の4つの特徴!! ①段階突破テストの突破時期が理想的! ②毎週の確認テストの完成度がほぼ100% ③自分で考えて勉強している! ④素直! はじめに! ブログをご ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる