武田塾 松戸校・塾生の声
-
- 【合格体験記】県立松戸六実高校から立教大学文学部へ 名前 S.Aさん 合格校 明治大学 文学部(一般) 明治大学 商学部(一般) 立教大学 文学部(共通テスト利用) 学習院大学 文学部(共通テスト利用) 中央大学 経済学部(一般) &n .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】市立松戸から青山学院大学へ合格! 名前:黒川大輝くん高校:市立松戸高校(千葉県)コース:個別管理特訓S3(英語・数学・物理) 武田塾に入る前の成績 入塾時期:2019年4月 当時の成績:センター6割程度 英語:100点数 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】つくば開成国際高校から東京家政大学児童部へ 名前 K.Hさん 合格校 東京家政大学 児童学部 総合型選抜 武田塾に入る前の成績は? 【入塾時期:高校2年生の3月 】 学校のレポートしかやっておらず、基礎も理解できていませんでいた。 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】専松から学習院大学合格! 名前:山口 遥太郎 大学:学習院大学 法学部 高校:専修大学松戸高校 武田塾に入る前の成績 入塾時期:高2 12月 当時の成績:偏差値45 武田塾に入ったきっかけ 高2の冬 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】茗溪学園高校から順天堂大学保健医療学部へ 名前 T.Hさん 合格校 順天堂大学 保健医療学部 総合型選抜 武田塾に入る前の成績は? 【入塾時期:高校1年生 当時の成績 平均の少し下】 入塾した当時の成績は平均の少し下くらいで、そ .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】文転で中央大学経済学 国際経済学科合格! 名前:殿内 俊介 大学:中央大学 経済学部 国際経済学科 高校:千葉県立柏南高校 武田塾に入る前の成績 入塾時期:2020年4月高校では理系だったので、国語は初学でした。英語数学は基礎に .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】 流通経済大学柏から共テ利用で立教大学合格!! 名前:内田 秦雅 高校:流通経済大学付属柏高校 大学:立教大学 コミュニティー福祉学部 【共通テスト利用入試】 武田塾に入る前の成績 入塾時期:2020年4月当時の成績:駿台模 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】埼玉大学教育学部現役合格!『勉強は筋肉』(夏まで野球部に所属) 名前:宮武昌杜くん高校:駒込高校(東京都)コース:個別管理特訓L(英語・国語) 武田塾に入る前の成績 入塾時期:2018年4月中旬 当時の成績:数学だけできた 1年2学期の定期テストで現 .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】日体柏から明治大学商学部合格!日体柏出身の努力家!! 名前:A・Sさん高校:日本体育大学柏高校(千葉県)コース:個別管理特訓SL(英語・国語・世界史)入塾時期:6月5日 合格大学 明治大学商学部 法政大学経営学部経営戦略学科 成城大学経済学 .. 続きを読む
-
- 【合格速報】 帝京大学 医学部一次試験合格!! こんにちは!!武田塾松戸校の細田です!! 合格速報 【松戸校】 名前:Y.S 大学:帝京大学 医学部 【一次試験】 武田塾とは? 武田塾は「授業をしない」という独自のスタイルで、偏差値3 .. 続きを読む
-
- 【2021年 合格速報】法政大学 法学部 国際政治学科 こんにちは!!武田塾松戸校の細田です!! 合格速報 【松戸校】 名前:K.W 大学:法政大学 法学部 国際政治学科 武田塾とは? 武田塾は「授業をしない」という独自のスタイルで、偏差値30台・E判定か .. 続きを読む
-
- 東京理科大のレジェンド大内の話。 武田塾水戸校の合格体験記に書いてある大内くんが、松戸校の講師になりました🌸 彼は、松戸校の姉妹校である水戸校に約2年間通いました。 なんと入塾時(高2の11月)の成績は 物理 クラスでビリ・英語 模試 .. 続きを読む