ブログ

【知らなきゃヤバい!】志望校にはマストの受験情報を徹底解説!-光明池・和泉中央の塾・予備校-

こんにちは♪

和泉中央駅から1駅、光明池駅から徒歩2分にある学習塾・予備校の武田塾光明池校です!

 

本日は、志望校合格に向けて

「知っておくべき受験情報」について

紹介していきます♪

皆さんはどれだけ志望校に関して知っていますか?

志望校が決まっていない人は、どんな情報が

重要であるのかを知っていますか?

 

どんな受験情報を持っているかで、

受験勉強が無駄にもなるし

有利にもなってきます。

せっかくなら、有利に進めたいですよね。

受験生で志望校が決まっているならば、

ぜひ今から紹介する情報を調べておいて、

他と差を付けましょう!

 

 

受験科目を把握する

どれだけ行きたいと思った大学でも、

受験科目を知らなければ受験できません。

当然、合格もできず、通うこともできません。

そこで、まず手始めに、その大学の入試科目を

よく調べておく必要があります。

受験科目について調べる際の注意点をあげていきますね。

 

①複雑な入試形態

ややこしい入試を行う大学は、

倍率が低く有名大学でも穴場になりがちです。

他の大学では実施されていない内容が実施される

大学も、受験生から避けられることがあります。

典型例は、早稲田大学政治経済学部で、

共通テストの数学ⅠAを必須化したところ、

受験生が半分になりました。

 

②実は学部によっても違う

同じ大学でも、学部が異なるだけで受験科目の違いが

あります。文系と理系は当然違いますが、理系でも

違いがあるものです。

例えば、関西大学の環境都市工学部などの理系学部は

原則として理科の選択は物理または化学となります。

しかし、化学生命工学部やシステム理工学部の一部学科では

生物が選択可能となるのです。

文型では、文学部を選択すると「漢文」が出題範囲に

加わるケースが見られます。(例:明治大学)

 

③入試形態による差

一般入試は私立大学の場合、3科目の大学が

ほとんどですが、2科目で受験できる大学もあります。

また、公募推薦は2科目が主流です。

総合型選抜は大学によって課される試験内容が大きく

異なるため、慎重に調べなければなりません。

他に、一般入試と共通テスト利用型の違いもあります。

立命館大学の共通テスト利用型入試は

国語は現代文のみで受験可能です。(一般入試は

古文も必要。但し、後期試験は現代文のみ。)

 

④私立大学って全部一緒?

大学名だけで志望すると大変なので、

私立であっても入試形態について調べておきましょう。

関西の私立大学は比較的大学による差は少ないです。

しかし、首都圏の私立大学を受験しようと思う人は、

よく調べておかないといけません

もっとも有名な例は、私立文系の場合で、

関関同立→「英+国(現代文・古文)+社or数」

早稲田→「英+国(漢文も含む)+社」

慶應→「英+小論文+社or数(学部による)」

といった形です。

 

④国公立大学の場合

国公立は、大学により試験内容や教科数が異なります。

特に国公立2次試験の傾向の差は大きくなります。

→年間計画に大きく影響してくるので、

入試の科目は最優先で把握しておきましょう! 

※新高校2年生以下の方は、数学B・数学Cの扱いと

新科目「情報」、社会の選択科目の可否を特に

注視しておかなければなりません!

 

少し例を挙げただけで、これほどまでに違いがあります!

必ず、各大学のHPでチェックしましょう!

 

科目の配点を把握する

先ほど受験科目を確認する注意点を述べましたが、

同時に調べておきたいのが配点です。

配点はかなり重要なポイントですが、

意外と目を向けていない人が多くいます。

配点が高い科目を得意にしていけば、

志望校に合格するイメージもわきやすくなります。

→志望校の配点の比率を見極めて、

点数の高い科目から順番に

勉強を行うようにしましょう!

例) 同志社大学社会学部

英語 200点

国語(現代文+古文) 150点

社会or数学 150点

→この場合、英語が一番優先順位が高いですね。

 

出題傾向を把握する

出題傾向は各大学によって差があります。

実際に赤本の冒頭ページを見るなどして

確認しておきましょう!

 

①国公立大学の場合 

国公立2次試験は、記述式試験が多いので、

その対策が必須です。英文和訳や現代文の

記述問題系の参考書は必須になります。

加えて、英作文対策の勉強をしましょう。

理系科目は日頃から記述で減点されない答案つくりを

実践していくことが重要です。

 

②私立大学の場合

私立大学の英語の試験は、長文中心の大学と

文法中心の大学に分かれます

関西圏だと、関西大学と同志社大学は長文中心、

関西学院大学と立命館大学は文法中心です。

医学部単科大学も文法・語法中心型が多い傾向にあります。

 

英語以外の科目は、記述問題の有無が要確認です。

特徴的な出題をする大学があるので、

注意を払っておくのが大切です。

例)甲南大学の英語→自由英作文の出題あり

 

③共通する内容

・基本的には、共通テストと二次試験の

共通している部分から取り組み、

その上でどこを優先するかを考えましょう。

・学校の先生や先輩、武田塾に相談して、

出題傾向に合わせた対策や年間計画を立てましょう!

武田塾では無料受験相談を承っておりますので、

そちらもご活用ください。

無料受験相談

・問題に早めに目を通しておくことで、

取り組んでいる対策の意義を知ったり

出題傾向を掴むことができたりします。

 

キャンパスの場所を把握する

以外に盲点なのがここです。

キャンパスごとに教育課程は変わりませんが、

勉強以外の生活は大きく変わってきます。

→入学後の生活をイメージするためにも、

キャンパスの場所は事前に必ず調べるようにしましょう。

 

学部学科によっては、想像しているような

場所ではない大学があります。

一例をあげてみましょう。

①思ったところではないかもしれない大学キャンパス

No.1 近畿大学

・工学部→広島県!

・産業理工学部→福岡県!

(理工学部と混同しないこと!)

No.2 東京理科大学

・経営学部国際デザイン経営学科の1回生

→北海道の長万部キャンパス!

(これまで理系の学生が長万部行きだったようですが、

近年変更になりました。)

No.3 法政大学

・社会学部、現代福祉学部、経済学部

→東京だが、多摩キャンパス!

(都心からは1時間30分程度かかります)

 

その他の大学にも、思いがけない「トラップ」が

あるかもしれませんので、よく調べましょう。

 

②キャンパスの場所以外にチェックすること

実際にオープンキャンパスに行く際に、

キャンパス周辺の環境をよく観察しておくと

いいでしょう。コンビニなどの施設があるか、

最寄駅からの所要時間はどうか…などは

実際に行って体験してみるのがおススメです。

下宿する場合は、スーパーの位置も必見です。

 

武田塾の参考書ルートを把握する

ここまでの情報は志望校対策を始めて

いく下準備です。では、実際に勉強を

はじめよう!と思っても、

「何からしたらいいのか分からない!」

となってしまいませんか?

 

そんな受験勉強を始める人は

ぜひ武田塾に相談し、志望校のルートに

沿った勉強を進めましょう!

※武田塾の新ルートに関しては、

武田塾YouTube「【絶対手に入れろ!】武田塾の全てが詰まった新ルートを配布します!」

でも詳しく解説されています。

是非チェックしてみてください!

 

今回のまとめ

いかがだったでしょうか?

・大学受験は、志望校に関する情報を早期に知ることが重要!

・それぞれの志望校の配点や傾向や立地を確認しておく!

・情報を把握したうえで、戦略を立てて志望校合格をつかみ取ろう!

 

今回の内容をまとめると以上のようになります。

ぜひ自分自身で「行きたい大学」の情報を調べ上げ、

合格に向けての勉強を始めていってくださいね!

 

調べ方が分からない方は、武田塾のスタッフが

調べ方をレクチャーしますので、無料受験相談の際に

お申し出ください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

無料受験相談

武田塾光明池校

<住所>
 〒590-0138
 大阪府堺市南区鴨谷台2-1-1
 堺・光明池駅前アーバンコンフォートビル 301号室
<最寄駅>
 泉北高速鉄道光明池駅 徒歩2分
<通塾エリア>
 堺市南区(光明池/泉ヶ丘/栂・美木多)、和泉市(和泉中央)
<受入学生>
 中学生、高校生、浪人生
<営業時間>
 月~土曜日 13:00~22:00
 日曜日       13:00~19:00
<電話番号>
 072-320-0021
<指導形式>
 個別指導
<校舎ページ>
 堺市南区(光明池/泉ヶ丘/栂・美木多)・和泉市(和泉中央)で高校受験・大学受験の個別指導塾・予備校をお探しなら武田塾光明池校

関連記事

光明池・泉ヶ丘(堺市南区)で大学受験オススメの予備校3選

予備校選びのポイントと光明池、泉ヶ丘(堺市南区)で大学受験にオススメの予備校3選をご紹介!

泉ヶ丘(堺市南区)で高校・大学受験オススメの塾7選

泉ヶ丘(堺市南区)で高校・大学受験にオススメの塾7選をご紹介!

和泉中央(和泉市)で高校・大学受験オススメの塾8選

和泉中央(和泉市)で高校・大学受験にオススメの塾8選をご紹介!

栂・美木多(堺市南区)で高校・大学受験にオススメの塾・予備校4選

栂・美木多(堺市南区)で高校・大学受験にオススメの塾・予備校4選をご紹介!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる