ブログ

塾の掛け持ちはあり?なし? メリット・デメリットを解説!-光明池・和泉中央の塾・予備校-

こんにちは。

和泉中央駅から1駅、光明池駅から徒歩2分にある学習塾・予備校の武田塾光明池校です。

 

せっかく塾に通っているのに、

なかなか成績が伸びない……。

そんなお悩みありませんか?

 

その場合、ほとんどの人が転塾を検討します。

あるいは自力での学習に切り替える人もいるでしょう。

そんな中、塾をかけ持ちする人もいます。

 

今回は、塾を掛け持つことの

メリット・デメリットを解説していきます。

掛け持ちを検討している方、

ぜひこの記事を参考にしてくださいね♪

 

 

塾を掛け持ちするメリット

まずは塾を掛け持ちするメリットから

見ていきましょう。

自分の今の状況と照らし合わせて、

考えてみてくださいね。

 

①自分の生活に合ったやり方で塾に通える

今通っている塾は、

あなたのライフスタイルに合っていますか?

例えば、

・塾が遠くて通学だけでしんどい…

・部活も勉強も一生懸命やりたいけど、

塾の宿題が多すぎて手が回らない…

 

そんな事態になってしまうと、

「塾=邪魔」なものとなってしまい、

成績が伸び悩んでしまうことがあります。

 

教え方がわかりやすい、先生と相性が良いなど

今の塾にも良い点があるなら、

その塾を継続しつつ、

もう一つ通いやすい塾を利用するのも一手です。

 

例えば、今まで週3で遠方の塾に通っていたのなら

週2で近場の塾に通い、週1で今までの塾に通う、

などが考えられます。

 

こうして使い分けることにより、

無理なく勉強を続けることができますよね!

 

②相性の良い先生に出会える

塾は先生から勉強を教えてもらう所です。

先生と生徒さんの相性は、勉強を続けるうえで

非常に重要になってきます。

 

信頼できない先生に教わるのと、

信頼できる先生に教わるのでは、

どちらがより成績がアップするでしょうか?

答えは簡単ですよね。

 

もちろん、信頼できる先生に教わった方が、

やる気が出て成績がアップします。

勉強の教え方がわかりやすいかどうかというだけでなく、

「話しやすいか」という点も大切です。

 

通う塾を増やすということは、

出会える先生も増えるということになります。

掛け持ちをすることで、

今よりもっと、相性の良い先生に出会える

かもしれませんね。

 

今の先生もいいけど物足りなかったり、

先生との相性がいまひとつだったり……。

そんな風に感じているなら、

塾の掛け持ちを検討してもいいかもしれません。

(もちろん現在通っている塾に言って、先生の

変更をお願いするのも一案です。)

 

③レベルで塾を分けられる

塾を掛け持ちには別の効果もあります。

それは、塾を複数使えば苦手科目・得意科目で

塾のレベルを分けられるからです。

 

例えば、苦手科目は基礎から丁寧に

扱ってくれる塾で学び、得意科目はハイレベルな

授業を行う塾を学ぶ、といった感じです。

科目ごとに適切なレベルの授業を選択することで、

一つの塾で学ぶより、効率よく成績を上げることが

できますね。

 

④塾の掛け持ちで成功する人

塾を掛け持ちするメリットを見てきました。

「メリットがこんなにあるんだから、塾を掛け持ちしよう!」

そう思うかもしれませんが、ちょっと待ってください!

 

塾を掛け持ちしてメリットを得るには、

注意しなければいけないことがあります

でないと成績アップどころか、

逆効果になることも……。

塾の掛け持ちで成功する人は

どういう人なのでしょうか。

 

答えはズバリ、

「塾の使い分けが適切にできている人」です。

よく見られる成功例としては、

先ほど挙げたように、

得意科目をハイレベルな塾で学び、

苦手科目を基礎から丁寧に教えてくれる塾で学ぶ

というものや、

集団授業で理解しきれなかった所を

個別指導塾でフォローしてもらう、

という使い分けがあります。

 

今、あなたが塾の掛け持ちを検討しているのは

何故でしょうか?

あなたにとって授業のレベルが低すぎて

成績が伸び悩んでいるからでしょうか?

逆に難しすぎて、授業についていけてないのでしょうか?

その理由によって、選択すべき塾が変わってきます。

 

まずは自分が今の塾の何が合わないか

ということにしっかり向き合い、

その後に、それをカバーできる力を持った塾を

検討するのがベストです。

 

塾を掛け持ちするデメリット

これまでは塾の掛け持ちのメリットを見てきました。

今度は塾の掛け持ちのデメリットを見ていきましょう。

 

①精神的・体力的にきつい

通う塾が増えるということは、

その分自由時間が減るということになります。

塾から出される宿題も倍になることが多いです。

その結果、友達と遊べなくなったり、

睡眠時間が削られてしまうなんてことも。

 

また、良い塾だからと家から遠い所を選ぶと、

通学時間だけで疲れてしまう可能性もあります。

 

成績アップのために頑張るのは素晴らしいことです。

ですが、それで心身を壊してしまったら元も子もありません。

 

学校と今の塾の課題で手一杯になってしまうなら

塾の方針があなたに合っていない可能性もあります

掛け持ちを考える前に、

一度その塾の先生に相談するか、

塾自体を変えることを検討した方が良さそうです。

 

②指導される勉強法が違う

問題の解き方や勉強法は、教える先生によって違います

もちろんその先生はそれがベストだと思って

教えていますが、勉強法は人によってさまざまです。

その先生が教える方法だけではありません。

 

塾を変えることで、

自分に合った勉強法を見つけられる可能性があります。

これは塾を掛け持ちするメリットでもお話しましたね。

 

ですが裏を返せば、

今まで馴染んできたやり方ではない勉強法を指導され

戸惑ってしまう可能性もあるということ。

無理に馴染んだやり方を変えようとすると、

かえって混乱して成績が伸び悩むかもしれません。

 

そうなってしまう前に、

成績が伸びない理由は本当に勉強法が合わないからなのか、

自分を振り返って見ることも大切です。

 

また、使用するテキスト(参考書)が、学校と

掛け持ちした場合は2つの塾で、別々のものを

使うように指示される危険性もあります

この場合、同じような役割をもつテキストを

2つやってしまうということがあり得ます。

同じレベル・同じ役割のテキストは、1つに

絞れるように塾の先生に相談してみましょう。

 

③倍の授業料が必要

授業料も大きな問題の1つです。

塾を増やすと、今までの倍、もしくはそれ以上の

授業料が必要になります。

塾が遠方になるなら、通塾費用もかかります。

更に、遅い時間まで塾にいるとなると、

ご飯代なども必要です。

 

複数の塾を掛け持ちしつつ、授業料を抑えるには、

塾ごとの役割分担が肝になってきます。

 

例えば、生徒Aはこれまで

B塾で国語・数学・英語を習っていたとします。

生徒Aは英語の成績が伸び悩んでいます。

この状態で、C塾を掛け持って英語の授業をとってしまうと、

英語の授業を2つ取っていることになり、

授業料はB塾とC塾でそれぞれかかる形になります。

 

この場合にまず生徒Aがするべきことは、

何が原因で英語の成績が伸び悩んでいるのかを

考えることです。

今通っている塾のレベルが合わないから

伸び悩んでいるのでしょうか?

あまり相性の良くない先生が担当なのでしょうか?

 

もし上記のような理由であれば、

B塾で英語の授業を取るのを止め、

C塾一択に絞るべきです。

そうすれば、塾全体で受講するコマ(授業)は

2つの塾合わせて3つになるので、

授業料を抑えられます。

 

成績が伸び悩んでいる理由が

単語の知識不足や文法の基本的な所を

抑えられていないなど、

自分の努力次第で変えられるところなら、

無理に塾を増やしたり変えたりする

必要は無さそうです。

 

④掛け持ち無しでも成功する人

このように、塾の掛け持ちにはデメリットもあります。

なので必ずしも成績が上がらないからと言って

塾を増やす必要はありません。

では、一つの塾だけで成績を上げられる人は

どのような人でしょうか。

 

それは「自分に合った勉強法を知っている人」です。

言い換えれば、

自分に合った勉強法である塾に通う人です。

 

自分が何をしたいか。

自分はどこまでできるのか。

どうすればやる気になるのか。

それを一緒に考え、適切なやり方でサポートしてくれる塾が、

あなたにとってベストな塾です。

 

自分に合っていると思える塾に通えているのなら、

がむしゃらに塾を増やすことは混乱に繋がりますので、

おすすめしません。

むしろ、今通っている塾で習った勉強法を徹底し、

完璧にしていくことが成績アップの近道です。

塾の自習室を使わせてもらうのも手ですね。

 

直近の成績には結びつかなくても、

同じやり方をコツコツやっていくことで

後に変化がみられる生徒も多くいます。

 

コツコツ続けていくためにも、塾の環境は大切ですよね。

まずは塾に通う本人がどうしたいか、

そして、塾は生徒に何をしてくれるか。

この二つを見極めて塾の掛け持ちを決めましょう!

 

掛け持ちでお悩みなら武田塾の無料受験相談へ!

塾を掛け持ちするメリット・デメリットを紹介してきました。

 

メリットを重視して掛け持ちしたいと思った方も、

まだ迷いがある方も、

その点を慎重に考えてみてください。

 

今の自分の何をどうすれば成績がアップするのかわからない、

いま続けている勉強法で良いのか自信がない、など

掛け持ちや勉強全般にに関してもっと深く相談したいなら、

武田塾の無料学習相談へぜひおいでください!

無料受験相談

不安なことや、武田塾の生徒へのアプローチ法など、

話を聞きに来るだけでも大丈夫です。

相談に来たからといって強制的に入塾させることはありません。

安心して相談しに来てくださいね。

 

不安を解消させるには、まずは行動が大事です!

受験相談でお待ちしてしております!

武田塾光明池校

<住所>
 〒590-0138
 大阪府堺市南区鴨谷台2-1-1
 堺・光明池駅前アーバンコンフォートビル 301号室
<最寄駅>
 泉北高速鉄道光明池駅 徒歩2分
<通塾エリア>
 堺市南区(光明池/泉ヶ丘/栂・美木多)、和泉市(和泉中央)
<受入学生>
 中学生、高校生、浪人生
<営業時間>
 月~土曜日 13:00~22:00
 日曜日       13:00~19:00
<電話番号>
 072-320-0021
<指導形式>
 個別指導
<校舎ページ>
 堺市南区(光明池/泉ヶ丘/栂・美木多)・和泉市(和泉中央)で高校受験・大学受験の個別指導塾・予備校をお探しなら武田塾光明池校

関連記事

光明池・泉ヶ丘(堺市南区)で大学受験オススメの予備校3選

予備校選びのポイントと光明池、泉ヶ丘(堺市南区)で大学受験にオススメの予備校3選をご紹介!

泉ヶ丘(堺市南区)で高校・大学受験オススメの塾7選

泉ヶ丘(堺市南区)で高校・大学受験にオススメの塾7選をご紹介!

和泉中央(和泉市)で高校・大学受験オススメの塾8選

和泉中央(和泉市)で高校・大学受験にオススメの塾8選をご紹介!

栂・美木多(堺市南区)で高校・大学受験にオススメの塾・予備校4選

栂・美木多(堺市南区)で高校・大学受験にオススメの塾・予備校4選をご紹介!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる