皆さんこんにちは!偏差値30からの逆転合格でお馴染み、武田塾小岩校です!
今回は模試の志望校判定について詳しくお話していこうと思います!
模試の返却時、多くの人が「合格判定」を気にしてしまうのではと思います。
この模試の多い秋、志望校判定を気にしすぎて勉強の手が止まってしまっている人もいらっしゃるのではないでしょうか?
結果に対して正しく向き合いましょう!
模試の判定、誤解していませんか?
模試の合格判定は A,B,C,D,E の5段階で表記されます。
判定ごとの合格率は、「A:80%以上」「B:60%以上」「C:40%以上」「D:20%以上」「E:20%以下」とされています。
判定が高く出るとほっと一安心したり、少し余裕が持てると思いますが、D判定やE判定がでるとかなりへこんでしまうと思います。
中には判定を気にしすぎるあまり、勉強する手が止まってしまったり、志望校を変更してしまったりする人もいるのではないでしょうか。
あまり判定を気にしすぎないための受け止め方
模試の判定は、その模試を受けた人たちの偏差値に基づいて算出されています。
その模試を受けた人たちが本当に自分と同じ志望校を受けるのでしょうか?
また、合格判定は模試を受験した当時の合格率にすぎません。
志望校合格に必要なのは、本番当日までに合格するだけの力が備わっているかどうかです。
模試を受験した当時はまだ実力がついていなかっただけで、これから過去問演習などを経て実力をつければよいのです。
勉強する手を止めず、本番までひたむきに頑張りましょう!
一喜一憂しているヒマはない!大切なのは復習!
以上で述べてきたように、大切なのは本番当日までに実力をつけること!
志望校合格のためにも、まずは模試を使って復習しましょう!
模試は自分が苦手としている分野が一目でわかる、実力アップには最高の教材です。
苦手な分野を出来るだけなくして、どの範囲から出題されても戦えるだけの力をつけることが受験勉強において最も大切なことの1つです。
模試の終了直後に渡される解答・解説も活用して、しっかり復習しましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
模試の結果は判定よりも内容を見るべし!
これを心に留め、合格にむけて本番まで突き進みましょう!
武田塾小岩校では無料受験相談を実施中!
武田塾小岩校では、参考書学習で医学部医学科や早慶、国公立、MARCHへの合格者が続出しています!
広々とした自習室が完備され、自学自習のプロも在籍しています。
ぜひ一度武田塾小岩校に無料受験相談にいらして下さい!
5月期:先着10名様のみ入塾可能
武田塾小岩校では一人一人にあった正確なスタートを切ってもらうため、
一か月の入塾を10名に絞らせていただいています。
・生徒様の学力を知るためのテスト(2~3時間)
・その結果、校舎長がカリキュラムのスタート地点を決定し、それぞれの科目について勉強の取り組み方を説明(1時間30分~2時間)
を実施しております。
武田塾小岩校をお考えの方は、お早めにお申し込みください!
受験相談はこちらから
受験相談ってどんなことをするの!?
武田塾小岩校では、学生の皆様が抱えている勉強の不安、志望校までの勉強法など、
疑問に応じて様々なことを説明させていただいております!
受験方式が変わってきており、不安な方も多くいらっしゃると思いますので、是非お気軽にお問い合わせください!
無料相談の流れ
定例で説明していること
①大学入試制度について
②武田塾の仕組み
③志望校から考えた勉強のスケジュール
④一年間、勉強をするうえで注意すべき点
⑤武田塾のカリキュラムとコースのご説明
無料受験相談から小岩校へ通い、逆転合格が生まれています!!
🌸共通模試50%台から、一年で渋谷教育学園幕張高校から産業医科大学医学部医学科に合格!
🌸数学を高校入門から始めて、小松川高校から東京農工大学農学部に合格!
🌸英単語30個も覚えられない状態から、江戸川女子高校から千葉大学教育学部に合格!
🌸苦手な英語をイチから取り組み、一年で関西最難関の同志社大学理工学部に合格!
🌸現役時全滅から、浪人を経て理系難関の東京理科大学に合格!
🌸通信制高校から、一年で法政、関西学院、立命館、全勝合格!
🌸古文0点から一年で、小松川高校から立命館大学法学部に合格!
🌸英語を夏までに固めて、通信制高校から中央大学法学部に合格!
🌸英語は高校入門レベルから。立教大学理学部に合格!
🌸毎日最後まで自習室に通って、城東高校から学習院大学理学部に合格!
🌸10月まで部活と両立して、江戸川高校から成城大学経済学部に合格!
🌸武田塾で物理をゼロから始めて、江戸川高校から立命館大学理工学部に合格!
🌸中学英語から始めて一年で、葛飾野高校から中央大学商学部に合格!
🌸校舎裏の階段で毎日単語帳を握り締め、修得高校から一年で学習院大学経済
合格!
🌸クラス最下位から始まり、上野高校から青山学院大学文学部合格!
※2021年の合格者の一部です。
武田塾ってどんな塾?
写真付きでご紹介していますので、是非ご覧ください!
武田塾小岩校は開校して3年目となりました。
今年も逆転合格を生み出していきます!!
気になった方は、是非無料の受験相談にお越しください!