こんにちは。偏差値30台から逆転合格でお馴染み、武田塾小岩校です。
この時期、予備校、塾を迷っていらっしゃる方も多いと思います。
コロナで校舎見学にもなかなか行けない。。。という方もいらっしゃると思いますので、
本日は、小岩校で成績が上がる理由を写真付きでご紹介していきます!!
個別指導風景 & 一般的な個別指導塾との違い!
個別指導風景
武田塾では、
①「志望校までの道のりから逆算した宿題設定」
②「宿題の完成度をはかる確認テスト」
③「本当に理解しているかを確認し、合格のために必要な基準を提示する個別指導」
この①~③を一週間単位で繰り返し、志望校への合格をサポートしています!
大事なことは、③での理解度チェックと、基準を守れているかのチェックです。
英単語帳を例にとっても、
「ただ一冊を漠然と覚えるのか」
「見た瞬間思い出すこと、シャドーイングの効果を出すために発音、品詞を意識しながら覚えるのか」
で、同じ量をやったとしても結果は全く変わってきます。
そのため、個別指導では、その参考書の取り組みを、
合格のために意味のある方法へと変えていきます。
ここが、普通の個別指導と違うところです!
一般的な個別指導では、一週間宿題をやってきてもらい、
わからなかった問題の解説を30分~1時間で解説していきます。
しかし、これでは「合格のために必要な基準」や「丸暗記ではなく、本当に理解しているか」
がチェックできないため、いくら参考書の問題に取り組んだとしても、
合格に必要な基準が満たされていないことになりかねません。
そのため、武田塾小岩校では③の個別指導を大事にしています。
では、武田塾小岩校の場合、
宿題の中で分からない問題はどう解決するかというと、、、
宿題の中で分からない問題などについては、個別指導とは別の日に、
「参考書に対応した動画」
「オンライン上に待機している講師へ聞く」
ことで解決していきます!
武田塾では、参考書のページごとに対応した短い動画を用意しており、
生徒さんはいつでもその動画を見ることが出来ます。
また、自習室に来ていただければ、その場にいる講師に聞くことも出来ますし、
16時~21時(4月からは13時~21時)まではオンライン上に講師が待機していますので、
講師に分からない問題を質問することが出来ます!
一般的な個別指導塾が実施する個別指導を、武田塾では宿題の中でやっておき、
個別指導では勉強の質を高めることに集中していきます!
カリキュラム & 生徒にあったスケジュール!
カリキュラム
生徒一人一人にあったスケジュールがある!
勉強はやみくもに進めていけばいいというものではありません。
必ず、
スタート地点(今の自分の学力)
ゴール地点(志望校のレベル)
を設定したうえで、合格のために
「何をやるべきなのか」
「どのペースで実施すればいいのか」
を考えていく必要があります。
小岩校では入塾時のテストでスタート地点を見つけ、ゴールまでの期間をもとに、
適正なペースを組んでいきます!
そのため、その生徒さんに最適な宿題を設定していくことが可能になっています。
受験相談でのカリキュラム設定
一人一人にあったカリキュラムについては、
無料の受験相談でもペース、勉強方法についてお伝えしていますので、
詳しく聞きたい方は、是非こちらから受験相談に参加してみてください!
参考図書 & 参考動画
参考図書
校舎には、勉強に必要な参考書が揃っています!
生徒さんが自分で使う参考書は購入していただきますが、
コースをとっていない科目について勉強するときなど、活用していただけます!
弱点だけを確認できる参考動画
武田塾では、
参考書に対応した参考動画をご用意しています!
この動画は、ページごと、問題ごとに5~10分程度の動画になっているので、
分からない場所があれば、
そこに絞って視聴することが可能です!
そのため、授業形式の予備校のように、
すでに分かっているところの授業を受ける必要がありません!!
自習室 & モチベーションを保つ方法!
自習室
合格のための基礎です。
受験本番は、慣れない環境下での戦いです。
自宅での勉強もとても素晴らしいことでが、
プライベートではない環境で実力を発揮するためにも、自習室を使い倒しましょう!
モチベーションを保つための方法
そして、とても大事なことを言います。
勉強のモチベーションについてです。
やる気が出ない、モチベーションが無いとよく耳にしますが、、、
脳科学的に、人は行動しなければモチベーションが起きないことが証明されています。
そのため、やる気やモチベーションの強弱が弱点だと感じている方ほど、
自習室に通う習慣をつけましょう!
自習室に来れば、否応なし勉強しなければなりませんし、
不安に思ったことなど、校舎長や講師にすぐに聞くことが出来ます!
生徒を支える仕組み & 講師陣!
生徒を支える仕組み
①年3回の三者面談
小岩校では、年間3回の三者面談を実施しています。
生徒様の現在地点の共有や、大学受験の不安点解消など、年に3回実施しています。
また、ご要望があれば、その時々で面談回数を増やすことも可能です!
②毎週の特訓詳細をネットで確認
生徒様がどの程度宿題を実施し、確認テストを何点取っているのか、
リアルタイムでネットでご確認いただけます!
③公式LINEでいつでも不安点解消
公式LINEは、小岩校のスタッフが確認できるようになっており、
一年を通して、ご不安に感じられていることについてご相談いただけます!
④細やかな二者面談
毎週の確認テストの不合格が続いていたり、メンタルを崩している生徒さんなどは、
月1で、多い時には週1で校舎長が面談していきます。
受験は体力と精神の勝負でもあります。
可能な限り、不安が無くなるようにサポートさせていただきます!
合格を支える講師陣!
武田塾小岩校で生徒の逆転合格を支える講師陣をご紹介します!
毎週の取り組みをフォローしていき、
受験直前には、手作りの応援メッセージを作っています!
そして辛い受験勉強を経て...!!
武田塾小岩校の合格実績
さまざまな逆転合格が、武田塾小岩校から生まれています!
それぞれの詳細は、こちらのブログをご確認ください!
🌸共通模試50%台から、一年で渋谷教育学園幕張高校から産業医科大学医学部医学科に合格!
🌸数学を高校入門から始めて、小松川高校から東京農工大学農学部に合格!
🌸英単語30個も覚えられない状態から、江戸川女子高校から千葉大学教育学部に合格!
🌸苦手な英語をイチから取り組み、一年で関西最難関の同志社大学理工学部に合格!
🌸現役時全滅から、浪人を経て理系難関の東京理科大学に合格!
🌸通信制高校から、一年で法政、関西学院、立命館、全勝合格!
🌸古文0点から一年で、小松川高校から立命館大学法学部に合格!
🌸英語を夏までに固めて、通信制高校から中央大学法学部に合格!
🌸英語は高校入門レベルから。立教大学理学部に合格!
🌸毎日最後まで自習室に通って、城東高校から学習院大学理学部に合格!
🌸10月まで部活と両立して、江戸川高校から成城大学経済学部に合格!
🌸武田塾で物理をゼロから始めて、江戸川高校から法政大学デザイン工学部に合格!
🌸中学英語から始めて一年で、葛飾野高校から中央大学商学部に合格!
🌸校舎裏の階段で毎日単語帳を握り締め、修得高校から一年で学習院大学経済
合格!
受験は始まっています!
このブログを見ていただいている方、素晴らしいです。
受験はすでに始まっています。
新高校3年生は、一年を切りました。
新高校2年生も、志望校によってはスタートしなければなりません。
新高校1年生も、高校の授業が新しいカリキュラムとなって、大学受験は大波乱が予測されます。
受験はもう始まっている。
そう覚悟し、今日から勉強を始められてください!
武田塾小岩校では、逆転合格のために意味のある勉強をサポートさせていただきます!
問い合わせはこちら ↓ ↓
武田塾小岩校では無料受験相談を実施中!
武田塾小岩校では、参考書学習で医学部医学科や早慶、国公立、MARCHへの合格者が続出しています!
広々とした自習室が完備され、自学自習のプロも在籍しています。
ぜひ一度武田塾小岩校に無料受験相談にいらして下さい!
1月は12名様のみ入塾可能(残り5名)
武田塾小岩校では一人一人にあった正確なスタートを切ってもらうため、
一か月の入塾を12名に絞らせていただいています。
・生徒様の学力を知るためのテスト(2~3時間)
・その結果、校舎長がカリキュラムのスタート地点を決定し、それぞれの科目について勉強の取り組み方を説明(1時間30分~2時間)
を実施しております。
武田塾小岩校をお考えの方は、お早めにお申し込みください!
受験相談はこちらから
受験相談ってどんなことをするの!?
武田塾小岩校では、学生の皆様が抱えている勉強の不安、志望校までの勉強法など、
疑問に応じて様々なことを説明させていただいております!
受験方式が変わってきており、不安な方も多くいらっしゃると思いますので、是非お気軽にお問い合わせください!
無料相談の流れ
定例で説明していること
①大学入試制度について
②武田塾の仕組み
③志望校から考えた勉強のスケジュール
④一年間、勉強をするうえで注意すべき点
⑤武田塾のカリキュラムとコースのご説明
無料受験相談から小岩校へ通い、逆転合格が生まれています!!
🌸共通模試50%台から、一年で渋谷教育学園幕張高校から産業医科大学医学部医学科に合格!
🌸数学を高校入門から始めて、小松川高校から東京農工大学農学部に合格!
🌸英単語30個も覚えられない状態から、江戸川女子高校から千葉大学教育学部に合格!
🌸苦手な英語をイチから取り組み、一年で上智大学理工学部に合格!
🌸現役時全滅から、浪人を経て理系難関の東京理科大学に合格!
🌸通信制高校から、一年で法政、関西学院、立命館、全勝合格!
🌸古文0点から一年で、小松川高校から立命館大学法学部に合格!
🌸英語を夏までに固めて、通信制高校から中央大学法学部に合格!
🌸英語は高校入門レベルから。立教大学理学部に合格!
🌸毎日最後まで自習室に通って、城東高校から学習院大学理学部に合格!
🌸10月まで部活と両立して、江戸川高校から成城大学経済学部に合格!
🌸武田塾で物理をゼロから始めて、江戸川高校から立命館大学理工学部に合格!
🌸中学英語から始めて一年で、葛飾野高校から中央大学商学部に合格!
🌸校舎裏の階段で毎日単語帳を握り締め、修得高校から一年で学習院大学経済
合格!
🌸クラス最下位から始まり、上野高校から青山学院大学文学部合格!
※2021年の合格者の一部です。
武田塾ってどんな塾?
写真付きでご紹介していますので、是非ご覧ください!
武田塾小岩校は開校して3年目となりました。
今年も逆転合格を生み出していきます!!
気になった方は、是非無料の受験相談にお越しください!
在籍中の生徒様の高校(かな順)
都立高校
上野高校
江戸川高校
葛飾野高校
小岩高校
小松川高校
篠崎高校
一橋高校
深川高校
文京高校
本所高校
私立高校
江戸川女子高校
江戸川学園取手高校
国府台女学院高校
品川翔英高校
渋谷教育学園幕張高校
昭和学院高校
大東文化大学第一高校
二松学舎高校
一ッ葉高校
安田学園高校
その他
筑波大学附属聴覚特別支援学校
豊橋西高校
小岩第一中学校