ブログ

スマートフォンは受験生の敵?味方?どうやって向き合いますか?

老若男女問わず今や常識となったスマートフォン

みなさんこんにちは、逆転合格でお馴染みの武田塾北浦和校です。

 

今回は、今や誰しもが持っているスマートフォン(以下スマホ)と受験生がどう向き合っていけばいいのか考えてみたいと思います。

PAKUIMGL9438_TP_V

受験相談で生徒さんや保護者の方々とお話しさせていただくと、やはりスマホの事で悩んでおられるご家庭は多いようです。

確かに、スマホは昔のガラパゴス携帯と違い、どこでも手軽に動画やインターネット、ゲームもできる夢のようなツールです。

メール機能はあまり使われなくなり、LINEやTwitter・Facebook等のSNSがコミュニケーションの主流となり、学生にとってはスマホがないと友達と連絡もままならないといった事態も起こりえる世の中です。

なのでご両親も、自分の子だけ友達と連絡ができないのは可哀想だと思い、買い与えるのは至極当然とも言えるかもしれません。

学生のみならず、大人もちょっとした仕事での連絡にはLINEを用いる会社も増え、社会人にとってもなくてはならないツールともなっています。

 

メルアド教えてというやり取りは今や殆ど無くなりました。
代わりにLINEのID交換が主流となりましたね。時代の流れを感じますね。。。

 

さて、そんな学生にも大人にも必要不可欠なスマホですが、「受験生」をこれほど悩ませる存在もありません。

c11ae4907b7beb94c6c7a530bebf05fd_t

・勉強しなくちゃいけないのについついスマホでYouTubeを観てしまう。
・楽しみにしていたゲームのイベントがあって今日は勉強できなかった。
・勉強と息抜きのスマホに使う時間が明らかに逆。

などなど、貴重な勉強時間をその都度脅かす誘惑の塊なのではないでしょうか。

どうやってこの魅惑のスマホと付き合っていけばよいのでしょう。

少しお話ししていきます。

方法①勉強中は誰かに預かってもらう

これが一番シンプルな解決法なのではないでしょうか。

手元にあるからつい触ってしますのです。
なら近くに置いておかなければよいだけのことです。

ただ、家ならば親にでも預かってもらえればそれでよいのですが、学校は少し工夫が必要です。

先生に預けるのもなんか嫌だという気持ちは分かりますし、預けられる先生も、万が一無くしたり壊したりしたら大問題ですので、双方にリスクが伴います。

(いや、本当に気を遣うんですよ、生徒の物を預かるというのは。。。)

なので、自分の鍵付きロッカーがあればそこに入れて、勉強が終わるまで出さないとか、
ロッカーが無いならそもそも持ってこないとか、そういったやり方があると思います。

01-ato01

 

方法②逆にスマホを活用して勉強する

逆転の発想です。

スマホをサボりの道具として避けるのではなく、スマホを使って勉強するのです。

スマホにはたくさんのアプリがあります。

武田塾も「ルートタケダ」という独自のアプリをリリースしていますし、
他にも「スタディサプリ」等の学習支援アプリが数多くあり、実はスマホは教材としても非常に有用なのです。

昔、生徒がターゲット1900のアプリを使って勉強しているところも何度も見ました。

17-02-02-12-01-15-763_deco

 

更に、YouTubeも教材になり得ます。

例えば、教科書を読むだけではなんとなく無味乾燥なものになりがちな日本史・世界史も、
YouTubeには各時代を面白おかしく、豆知識を挟みながら解説してくれている動画が探せばあることでしょう。

そういった動画を見てイメージで時代背景や流れを掴むのも非常に大切なことです。

eyecatch

 

ただし

そうするのであれば、もう使わなくなった親や自分の古いスマホ等、自分のデータが一切入っていない、勉強専用の、wi-fiでしか使えないスマホを持つことをオススメします。

結局、友達からのLINEが来て動画を中止してやり取りに没頭しているようでは本末転倒です。

そうならない為に、そういった、家でしか使えない勉強専用スマホを持ってみてはいかがでしょうか。

方法③いっそ解約して売る

これはかなりラジカルな解決法です。

スマホにはスマホのいいところが沢山あるので、それを上手く使えば勉強の心強い味方になってくれます。
私個人としても、方法①や方法②のように、自分なりにスマホを管理できるのがベストだとは思います。

しかし、どうしてもそれができない。

・預かってもらっていても、友達から連絡が来ていないかということばかりずっと考えて勉強に集中できない。
・勉強専用スマホでもつい、無関係な動画を観てしまう。

といった人も中にはいるでしょう。

実際、昔受け持っていた生徒がこのような感じで、
勉強したいんだけど、なかなか勉強のオンオフスイッチが切り替えられない子でした。

じゃあどうしたのかというと、彼は悩んだ果てに

「先生!!携帯解約しました!!」

と報告してきてくれました。

「すごいな、携帯本体は?」

と私が聞くと

「売った!!」

とのお返事

 

ふむ、、、
なかなか大胆な事をする奴だなと思いましたが、彼は、もうスマホに縛られなくていいから楽だとも言っていました。

その後彼はちゃんと集中して勉強するようになり、無事に志望校に合格して学校を巣立っていきました。

159edd59a51e27b0d6aa8e986bf57332_t

大学生になったらまたスマホを買うんでしょうけど、「受験生」の間の期間限定だと考えれば、そういった強引な解決策もあるのかと、当時思ったのです。

 

ただ、解約と簡単に言っても、違約金やら残りの本体代金やらで高くつくこともあるので、個人的にはオススメしませんが、そういった強引な解決策もなくはないということなんですね。

結論

・スマホは凄く便利なツールで、使い方次第では勉強の心強い味方になってくれる!!
・ただし、勉強で使う際には専用の物を用意する等、工夫してみよう!!
・どうしても誘惑を断てない場合、③のような解決法もなくはないがオススメはしない!!

 

まあ、つまるところ

 

「敵か味方かは人と使い方による!!」

 

ということです。

こう言ってしまえば身も蓋もありませんが、そうとしか言えません。

皆さんは上手にスマホと向き合ってみてくだいさいね。

工夫一つでスマホは敵から味方になってくれるのですから。

 

では、今回の記事はここまで。

また次回お会いしましょう!!

武田塾は2021年度以降の新入試にも対応

武田塾では、2021年度以降の新入試にも対応できる勉強法を行っています。
”授業をしない”勉強法で、多数の逆転合格者を生み出しています!

「大学入試共通テストのことが分からなくて不安」
「何をすればいいのだろう」

と、悩んでいる方はぜひ無料受験相談にいらしてください。
あなたのお話をお伺いしたうえで、新入試のお話やこれからどうすればいいかをお話しします。
お申し込みは下のバナー、もしくはお電話(048-824-2010)からどうぞ!
無料受験相談

合わせてどうぞ

"CEFR"って何?話題の「大学入学共通テスト」が遂に始まる!!

いよいよ夏休み!!後悔しない夏の過ごし方特集!!

WokyrQ1xKHt9vI4MBoTrYE7UHBa5PLh9YPrjeXF0_edited

カリキュラム_edited---

武田塾生の1日

無料受験相談

************************

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾 北浦和校】

〒330-0074
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目4-1
三宝ビル 3階
(JR京浜東北線「北浦和」駅東口から徒歩1分

map

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる