受験相談の声

現在高2です。来年の受験に向けて何をどのくらい勉強すればいい大学に入れますか?

こんにちは!
偏差値30台から難関大学への逆転合格が専門
大学受験予備校・個別指導塾
武田塾錦糸町校です。

夏休みに入り高校2年生からの受験相談が増えてきています。
意識が高くて素晴らしいですね。

今回はよくある下記の質問についてお答えします!

■質問
現在、高2です。
部活と両立しながら少しでもいい大学への進学を希望しています。
そろそろ来年に向けて受験勉強を開始しようと考えていますが、
何をどのくらい勉強すればいいでしょうか?

785fc1750088e12b6a3edeb93037fa18_s

■ご回答
高2で部活との両立をされている方は、
優先順位を意識して勉強するようにしましょう。

まずは、文系、理系に関わらず受験科目として避けては通れない
「英語」の勉強を優先しましょう。

英語は基礎の積み上げが大事な科目です。

武田塾は逆転合格が専門の大学受験予備校ですが、
受験生でガリガリ勉強したとしても
英語の成績を急上昇させるのには2ヶ月程度の時間がかかります。

もちろん、たった2ヶ月程度、
必死に頑張れば成績をあげることができるとも言えますが、、、
高3になると勉強しなければいけない科目が増えますので、
早めに仕上げておくことがお勧めです。

 

英語は、基礎の積み上げに時間がかかる分、
一度、基礎を積み上げてしまえば成績が落ちにくい科目である
とも言えます。

また、英語に苦手意識があると文系・理系問わず、
かなり不利になりますので英語に苦手意識があるのであれば、
なるべく早く、今すぐにでも英語の受験勉強を開始しましょう。

 

英語の受験勉強では、
まず3種の神器である「英単語」「英熟語」「英文法」を覚えてください。
自分のレベルに合った簡単な参考書で結構です。
1冊ずつ完璧にするだけで英語の苦手意識が払拭され、
英語のテスト問題を見た瞬間の景色が変わることをお約束します^^

「英単語」「英熟語」「英文法」が何となくでも分かれば、
英語の長文問題だって何とかなります。

逆に、いくら長文問題対策ばかりをしていても、
「英単語」「英熟語」「英文法」の基礎が無ければ、
絶対に解くことはできませんし、時間を無駄にするだけです。

 

次に、理系の生徒であれば数学、文系の生徒であれば国語(特に現代文)
を重視しましょう。

数学も国語も英語と同じようにコツコツ積み上げ型の科目ですので、
高2の段階から受験勉強を開始しておくのがお勧めです。

逆に言えば、
暗記型の科目である社会や理科は、
早めに覚えても維持しておくのも大変ですので、
高3になってから本格的な受験対策を開始すれば十分でしょう。

 

ただし、
苦手意識のある科目がある場合は、
早めに対策をはじめて、まずは苦手意識を克服するところまでを
やっておくのもいいですね。

特に社会や理科の場合は、
英語、数学、国語に比べて、
高校の授業に頼らなくても参考書を使って独学がしやすい科目です。
結局は、覚えればいいだけ、の要素が強いですので。

逆に言えば、
特に日本史や世界史は授業のペースに合わせていると
受験に間に合わなくなる可能性がありますので注意しましょう。

 

また国公立大を目指す生徒であれば、
センター試験対策として5教科を勉強する必要がありますので、
余裕がある高2の段階からセンター試験レベルの問題は解ける状態
にまで持っていけるのが理想です。

 

さらに、早慶や難関国公立大学を目指す生徒であれば、
大半のライバルは浪人生となります。

つまり、
現在高2のあなたなら、現在必死に受験勉強をしている高3生が
来年のあなたのライバルになる、ということです。

この事実に向き合えば、
決して受験は来年だからと余裕をこいている場合ではないことは
分かりますよね。

 

勉強時間としては、
毎日3時間の継続学習を目安にしてください。

理系の生徒であれば英語1時間、数学2時間
文系の生徒であれば英語2時間、国語1時間

もちろん上記は純粋な受験勉強のための時間ですので、
学校の宿題をやる時間は含まれていません^^

少し早起きして午前中にサクッと終えてしまうのがおすすめです。

 

武田塾チャンネルでも同様の受験相談に答えていますので、
是非、ご参考にしてみてください。

現在高2 偏差値40! 部活と両立しながら早稲田に行ける!?

 

 

武田塾は授業をしません。なぜなら勉強方法を教えて、自学自習できるようになることを徹底的にサポートしたいからです。受け身の授業をいくら聞いたところで「勉強したつもり」になるだけです。能動的に、正しい勉強方法で、一冊が完璧になるまで徹底的に繰り返し復習することで、はじめて偏差値は上がるのです。これが勉強の本質であり王道です。

事実、武田塾生の88%が偏差値11以上UP,65%が偏差値16以上UP、40%が偏差値20以上UPしています!

もう授業を聞くだけの受け身の勉強は卒業しませんか?大学生・社会人になってからも一生役立つのが「自学自習できる力」です。

 

■人気記事ベスト10 

1位 【祝!慶應合格】11月末に入塾し、偏差値55から3ヶ月で慶應大学に現役合格!
2位 経営学部志望です。おすすめの大学と勉強方法を教えてください!
3位 獣医学部志望です。逆転合格するための勉強方法を教えてください!
4位 偏差値30台から青山学院大学へ逆転合格するための勉強方法を教えてください!
5位 立教大学に偏差値30台・E判定から逆転合格するための勉強方法とは?

6位 明治大学に偏差値30台から逆転合格するための勉強方法とは?
7位 偏差値30台です。これから半年間でMARCHに合格することはできますか?
8位 【墨田区押上駅】河合塾マナビスの評判って本当はどうなの?~口コミ情報
9位 文系で社会ではなく数学を選択して早慶に逆転合格できますか?
10位 【大学受験対策】予備校・塾の年間費用はどのくらいでしょうか?

 

追伸

武田塾錦糸町校の無料受験相談こちらよりお申し込みください!

 

結果(できる)にこだわるパーソナルトレーニングコーチといえば武田塾!

http://takedajukufc.heteml.jp/kinshicho_lp/

 

日本のブログ文化への貢献を支援しています。1日1回応援のクリックをお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる