ブログ

夜型?朝型?受験生に向いているのはどっち?受験生はやっぱり○○型 

夜型?朝型?受験生に向いているのはどっち?受験生はやっぱり○○型

こんにちは!河内松原駅から徒歩30秒!

武田塾河内松原校、講師です。

受験生の皆さんのあなたは

 

朝型、夜型のどちらでしょうか?

 

 

私は夜型です!!

juken_rounin_woman

夜の方が勉強や仕事に集中しやすいので、

夜中に作業を行っていることが多いです。

規則正しい生活を送ることは大切ですが、、

 

私は個人的に夜の方が作業がはかどります!

 

受験生はつい夜更かしして勉強をしてしまうことが多いと思いますが、学校もあるとなると大変なんですよね。。

今日は私の経験談を交えて、夜型と朝型、どちらの方が受験生には合っているのかをお話ししていきたいと思います!

 

 

 

朝型と夜型どっちが良いのか?

どちらが優れている?

 

朝型と夜型ではどちらの方が良いのか?

というテーマには結論から言うと、

 

明確な回答はありません。

 

毎朝5時に起きて仕事をするバリバリのビジネスマンや経営者もいれば、

夜中に作業をして大成功を収めている一国の首相や学者などもいます。

私も夜、皆が寝静まった後にバリバリ集中して作業をするタイプです。

そうすることで、受験も突破してきましたし、様々な試験にも合格してきました。

 

夜型の人は「Night owl」(ナイトアウル)と表現したり、

fukurou_yoru

朝方の人は「Early bird」(アーリーバード)と表現されたりします。

bird_aoitori_bluebird

一般的には早寝早起きが大事!

と言われますが、

ナイトアウルにはクリエイティブな人が多いという研究結果もあるため、

一概にはどちらが良いとは言い切れません。

nigaoe_darwin

(あのダーウィンも朝型だったとか??)

 

しかし、受験生に限って言うと私の経験上、朝型の方が良いと思います。

 

なぜ受験生は朝型の方が良いのか?

受験生で夜に勉強が捗る!と言う人もいると思いますが、

 

やはり受験生は朝型の方が良いと思います!

 

なぜかというと、

実際の受験があるのは朝やお昼が多いからです。

test_shiken_man (1)

共通テストも2日とも朝からあります。私学や国公立大学の個別学力試験もそうですよね。

夕方や夜からテストが始まるところは恐らくないのではないでしょうか?

テストの開始時間を考えると、やはり受験生は規則正しい生活を送るのが良いでしょう。

普段、夜の勉強に慣れていると朝頭が働かなくなることがあるのです。

今、受験生ではない私の場合、夜の方が普段勉強は捗りますが、英検やTOEICなどの資格試験の日に合わせて徐々に朝方に変えていくなどの工夫をしていますが、、

 

受験生の皆さんは普段からテストをする時間を想定して日々の勉強生活を送るようにすると良いでしょう!

 

【どうしても夜中に勉強したい人へ】夜に勉強をする場合に気をつけること

でも、どうしても夜中に勉強したいという人もいると思います。

私もそのタイプでした。

では、そういう人たちに向けて夜中に勉強をするときに気を付けるべきことを紹介していきます。

 

スマホを見ない

スマホのブルーライトを見すぎると、睡眠の質が悪くなるのでスマホは見ないようにしましょう。

nedoko_smartphone_woman

私の場合、夜3時くらいまで作業をするときはスマホやタブレットの画面は見ず、参考書だけで学習できる勉強をします。

スマホからはBGMとして、集中力が上がる焚火の音や川の流れの音を流していることが多いです。

 

軽い運動をする

undou_ashibumi_man

これは受験生向けではなく、日中仕事をしている社会人向けなのですが、

軽い運動は効果的です!

 

日中デスクワークをしていて、体や脳に血流が回らず、

夜に勉強をしようと思っても

 

すぐに眠くなってしまうことがあるのではないでしょうか?

 

cat3_3_sleep

 

そういうときはちょっとした運動をすると、目がさえるのでスッキリとした気持ちで勉強できるでしょう!

 

私は個人的にこの方法を使って、仕事が終わった後、逆立ちをして頭に血流を流してから勉強を開始したりしています笑

undou_sakadachi

(軽い筋トレやジョギングでももちろんOKです!)

 

夜食を食べない

夜中に勉強しているとき、

ついついラーメンやパンなどの軽食を食べてしまう人も多いのではないでしょうか?

 

syokuji_yasyoku

ですが、もし食べてしまっている人がいたら

 

それは直ちにやめて下さい!

 

人間は消化に大量のエネルギーを使ってしまいます。勉強中は脳に血流を流して集中力を上げるべきですが、食事をしてしまうと、消化を促すために胃腸に血流が集中してしまいます。

manpuku_kurushii (1)

勉強に集中もできなくなるし、消化にエネルギーを使って体力を消耗してしまいます。

そして、胃の中にモノが残っていると、次の日にスッキリと起きにくくなってしまうのです。

夜中に勉強するとき以外もそうなのですが、食事は就寝時間の最低2~3時間前には終わらせるようにしておきましょう。

私の場合は夜中に勉強しているときに空腹を感じたら、味のない炭酸水を飲んで気分をリフレッシュさせて空腹を誤魔化しています。

もしよかったらやってみてください!

cooking_tansansui_maker_man

昼前には起きる

夜中に勉強をすることになったとしても、なるべく生活リズムは崩したくないものです。

お昼過ぎ、13時や14時に起きてはいけません。

私の場合、どれだけ夜に起きていても11時には必ず起きるというマイルールを決めて、夜中に作業や勉強をしています。

なるべくお昼前には起きて朝日を浴びましょう!

bed_boy_wake

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

朝型タイプ、夜型タイプ、どちらが良いとは決めることはできないと思いますが、

受験生に限って言うと朝方の方が良いと私は思います。

 

しかし、どうしても夜中に勉強をしたい!という人は

 

・スマホを見ない

・軽い運動をする

・夜食を食べない

・お昼前には起きる

 

といった工夫をしてください。

 

 

 

 

さあ!

 

 

もう12月になりました!

 

受験生の皆さんは最後の追い込みです!

 

受験本番まで気を引き締めて頑張っていきましょう!

 

couple_date_winter

 

最後にリニューアルオープンした武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校したばかりの新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は365日自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

365日毎日13時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より365日使える広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる