ブログ

ラストスパートを充実させたい!国立2次対策で意識すべきこととは?

概要

皆さんこんにちは、武田塾春日原校の今泉です!

今回紹介する内容は、「国立2次対策で意識すること」についてです。

共通テストも終わり、いよいよ残すのは二次試験のみとなりました。

二次試験は内容も難しくなり、記述式が主になるので、今まで以上にきつい勉強になるかもしれません。

しかし、2次試験の結果次第では逆転合格も十分起こるので、この2次試験本番までの残り1か月程度をどう過ごすかによって、合否が変わってくるのです。

では、実際どのようなことを意識しながら二次対策をしていけばよいのでしょうか。

皆さんがこの記事を読んで、少しでも二次試験の勉強の仕方が分かったり、モチベーションが上がったりしてくれればうれしいです。

slump_good_woman_study

共通テストとの違い

やはり、二次試験の共通テストの1番の違いは「記述式」である点でしょう。

マーク式の共通テストと違い、二次試験では自分で解答の道筋を考え、答案を作成していかなければなりません。

つまり、思考力表現力が必要となってきます。

共通テストもセンター試験と比べて思考力が必要になりましたが、二次試験では誘導が少なかったり、選択肢が無かったりとより思考力と表現力が求められるのです。

また、記述式はマーク式と違い部分点を貰うことができる点でも大きく異なります。

何か書くことで点数がもらえる可能性があるので、最後まで諦めないことが大切になります。

ここで注意してほしいのが、二次試験は共通テストと方式も違い、内容も異なりますが、全く別物というわけではありません。

問題の聞き方が違うだけで、必要となる基礎知識は一緒なので、二次試験と共通テストは全く別物だと分けてしまうのではなく、共通テストで得た知識も大切にしながら二次対策に生かしていきましょう。

意識すべきこと

では、実際に二次試験対策で意識してほしいことを紹介していきたいと思います。

この記事では大きく分けて4つ紹介していきます。

1つ目が、「解説を深く読み込むこと」です。

先ほども述べたように、二次試験では思考力が必要になります。ただ解説を丸暗記していては思考力が伸びにくいので、解説をしっかり読んで考え方や解答の流れを自分のものにしていかなければなりません。

「どうして解答はこう考えているのか」「本番でこの考え方を思いつくにはどうすればよいのか」など、解答の考え方を自分が本番で再現できるかを意識しながら取り組んでいきましょう。

school_test_enpitsu

2つ目が、「過去問の使い方」です。

二次試験は共通テストと違い各大学が問題を作っているので、大学ごとに問題の特徴が大きく変わってきます。したがって、過去問を解いて、自分が受ける大学の問題の時間設定や特徴、傾向をしっかり分析しておきましょう。

ただし、もちろん過去問だけを解けばよいというわけではありません。似たような問題は出るかもしれませんが、過去問の問題がそのまま出ることはありません。

過去問で分析が出来たら、よく出る分野などを参考書を使って強くなっておきましょう。

広島大学赤本

3つ目が、「先生を利用すること」です。

先ほども述べたように、二次試験では表現力も必要になるので、解答を自分で作る練習をしなければなりません。しかし、自分だけではどこをどう直せばよいか分かりづらいでしょう。

ですので、学校や予備校や塾の先生に添削をお願いして、解答の精度を高めていきましょう。特に、英作文は自分では限界があると思うので、どんどん添削をお願いしましょう。

animal_chara_fukurou_hakase

4つ目が、「私立大学入試で練習すること」です。

国立大学の二次試験の前に、私立大学を受験することができます。本命が国立大学の人も、この私立大入試を練習の場として実戦経験を積んでおくのがいいでしょう。

二次試験は内容が難しいので、本番で頭が真っ白になったり考え方が全く思いつかなかったりすることがあります。本命の入試の時にそのまま終わらないためにも、私立大学を受験しておきましょう。

本命の入試で落ち着いて少しでお点数を取れるようにするためにも、私立大入試で得た経験や反省を生かしていきましょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回の内容で重要なことをまとめておきます。

まず、「二次試験では思考力と表現力が必要となる」ということ。

次に、「①解答を深く読み込むこと」「②過去問の使い方」「③先生を利用すること」「④私立大学入試で練習すること」の4つを意識すること。

以上のことを大切にして、勉強に取り組んでいきましょう。

二次試験対策を頑張りたい人や、あまり勉強の仕方が分からない人は是非参考にしてみてください。

最後まで諦めずに頑張っていきましょう!

ここまで読んでくださり本当にありがとうございました!

               

ぜひ一度、武田塾春日原校にお越しください!!

武田塾春日原校では、随時無料受験相談を承っております!!
校舎4

武田塾春日原校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

 

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

 

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾春日原校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

そして、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

 

ご自身だけで来校されても、

ご家族の皆さんと来校されても、

お友達の方と来校されてもOKです!!

 

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

武田塾の生徒さんの中には、

E判定から東京大学理科一類に合格
基礎からやり直し東京大学文科三類に現役合格
偏差値30、夏からの入塾で名古屋大学に合格
受験相談とブログで学習を行い、東京大学理科一類に合格
受験相談をフル活用し、京都大学医学部に合格

など、数々の逆転合格を成功させてきた皆さんの歴史があります。

 

また、福岡県内においては、

九州大学、熊本大学、長崎大学、佐賀大学、西南学院大学、福岡大学など、

塾生の88%が偏差値を11以上アップさせ、志望校合格を勝ち取っています!!

 

福岡でも武田塾の数はどんどん増えてきており、関東や関西などで実績を積んできた武田塾が、福岡でも多くの逆転合格を生み出していくことでしょう。

 

ご覧になっているあなたも、そんな逆転合格を成功させ、伝説を作ってみませんか??

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

武田塾春日原校、Instagramはじめましたヽ(^o^)丿

武田塾春日原校、このたびInstagramを開始いたしました!!

勉強、受験に関する情報はもちろん、塾内のことや春日原校の日常まで、みなさんに発信していきます(^o^)

日本一熱い塾を目指して投稿頑張ります\(◎o◎)/!

↓からお友達登録、よろしくお願いします~~!!

【武田塾春日原校 公式Instagram】

★検索で「武田塾春日原校」と入力すれば、簡単にお友達登録が出来ます♪

★以下のURLをクリックすると、直接プロフィール画面までいけます♪
 →https://www.instagram.com/takeda.kasugabaru

 

公式LINEもありますよ(^o^)

塾生はもちろん、どなたでも登録をすることが出来ます!!

緊急時の連絡や模試の情報、ブログの更新などを発信していきます(^o^)

お友達登録はこちらのQRコード、もしくは「友だち追加ボタン」からどうぞ!!

★QRコード
L

★『友だち追加』ボタンをタップ

友だち追加

 

 

関連記事

【徹底比較】ここが違う!国公立大学と私立大学の違い

改めまして、こんにちは!!! 西鉄春日原駅から徒歩1分、武田塾春日原校の稲用です(^^) 今年度も残り1ヶ月半となりました。皆さんは充実した1年を過ごせましたか?いつもとは違う1年間だったと思いますが ..

【過去問】過去問演習の目的は?国公立・私立それぞれのおすすめ法!

本日の記事は↓から♪ その前にこちらもどうぞ\(^o^)/ 共通テスト本番まで90日を切り、大学入試までの時間も短くなってきました!!そんな中、『武田塾春日原校生はどのようにしてこの時期を過 ..

【過去問】「赤本」「青本」おすすめ活用法!メリット・デメリット

告知です(^O^)/武田塾春日原校では、5/13(水)から【夏だけタケダ】の受講を開始しております(^o^)     『入会金なし』で1か月間、武田塾の施設や確認テストをフル活用! ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる