武田塾 香椎校・ブログ
-
- 【大学情報】2023年度九州圏内に新設された大学・学科のアドミッションポリシーや募集定員、取得可能資格を紹介! こんにちは、武田塾香椎校です!! 今回は、2023年度九州圏内に新設された大学・学科を一挙ご紹介します!! 最後までご覧になってぜひ参考になさってください!! 目次 2023年度新設され .. 続きを読む
-
- 【大学受験】6月から間に合う?!大学入試勉強の始め方や勉強法を徹底解説! こんにちは、武田塾香椎校です! 今回は受験生必見!! 夏前からの大学受験勉強の始め方や勉強法を徹底解説します! 部活を引退して受験勉強を始めようと思うけどどうやって始めたらいいんだろう& .. 続きを読む
-
- 【大学情報】福岡県内にあるスポーツ系の学部と学科!! こんにちは、武田塾香椎校です!! 今回はスポーツが好きな人必見!!! 福岡県にあるスポーツ系の学部に通える大学と その大学の一般入試方法を紹介します! 目次 スポーツ系の学 .. 続きを読む
-
- 【大学情報】福岡県内の人気併願私立大学4選!学部やアドミッションポリシー、入試科目を徹底解説! こんにちは、武田塾香椎校です! 今回は、受験生必見!! 福岡県内の人気併願私立大学4校の学部やアドミッションポリシー、入試科目を徹底解説致します!! 第一志望校は決まっているけど併願する .. 続きを読む
-
- 【福岡の受験生必見】福岡県内の国公立大学について紹介!! こんにちは!武田塾香椎校です! みなさん受験勉強は順調でしょうか? 5月に入りそろそろ部活と勉強に追われたり、志望校を定めてそれに合わせて勉強に邁進している時期かと思います。 みなさん福岡県内にある国 .. 続きを読む
-
- 【2023年度版】河合塾・東進・駿台などの全大学入試模試日程一覧!それぞれの難易度と試験範囲とは? こんにちは!武田塾香椎校です! 河合塾、東進、駿台など、多くの予備校が模試を実施しています。 模試の日程やスケジュールは、予備校ごとに公開されていますが、 すべての模試が一気にわかれば、年間スケジュー .. 続きを読む
-
- 【新高3生必見】大学受験に向けてこの春すべきことは?過ごし方とオススメ参考書も紹介!! こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は、高校2年生(新高校3年生)必見!! 大学受験に向けてやっておくべきことと”春”の過ごし方について徹底解説致します! &nb .. 続きを読む
-
- 【浪人生必見!】浪人生の3月の過ごし方について徹底解説! こんにちは、武田塾香椎校です! 国公立受験の合否が発表され、 春から晴れて大学生の方もいれば 浪人生としてもう一年志望校合格に向けて勉強する人もいると思います。 今回は、これから浪人生に .. 続きを読む
-
- 【2023】佐賀大学の後期試験出願状況は?平均点はどのくらい?倍率は? こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は直近の入試である 国公立大学の後期試験、 その中で佐賀大学をピックアップして 最新の出願状況や、昨年度の実質の倍率、 そして昨年度の平均得点率についてまとめました .. 続きを読む
-
- 【2023】九州大学の合格発表は?最新の後期試験出願状況や倍率は? こんにちは、武田塾香椎校です! 国公立大学の前期試験、お疲れ様でした。 私の通う九州大学病院キャンパスにも、多くの受験生が来ており、 皆さんがしっかりと実力を発揮できたことを祈っています。   .. 続きを読む
-
- 【九州工業大学】2次数学の最新傾向と対策は?参考書のルートも解説! こんにちは!武田塾香椎校です! 香椎校の記事の中でも、好評を頂いているのが大学対策シリーズ! それぞれの入試で高得点を取った講師が書いており、 自信をもって推せる内容です! 今回は、香椎校在籍の担当数 .. 続きを読む
-
- 【 英検®・TEAP・GTEC 】英語外部検定利用大学入試って?利用できる福岡県の大学は? こんにちは!武田塾香椎校です! 今回は、英語外部検定利用入試について徹底解説致します!! 英語外部検定利用入試って 聞いたことはあるけれど具体的にどんなものなの? 大学入試 .. 続きを読む
-
- 【2023版】授業をしない?!武田塾香椎校ってどんなところ? こんにちは! 西鉄香椎駅から徒歩4分 JR香椎駅から徒歩6分 「日本初!授業をしない塾」で知られる武田塾香椎校です!! 武田塾香椎校には、福岡市の東区や博多区在住の高校生をはじめとして .. 続きを読む
-
- 【2023】国公立後期おすすめ大学!小論文の有無、共テとの比率分析! こんにちは、武田塾香椎校です! この時期は共通テストを終えて、国公立の二次試験や私立入試に向けての勉強に励んでいることでしょう。 また、それと同時に国公立の出願をする時期でもあります。 そんな中で 「 .. 続きを読む
-
- 【逆転合格】2次試験で共通テストを挽回!国公立2次試験までの過ごし方とおすすめ参考書紹介!!(文系編) こんにちは!武田塾香椎校です! 共通テストも終わり、 二月に入って私立入試に励んでいる人も多いのではないでしょうか。 共通テストで自分の実力を出し切った人やそうでない人 思うような点数が .. 続きを読む
-
- 【逆転合格】2次試験で共通テストを挽回!国公立2次試験までの過ごし方やおすすめ参考書紹介!!(理系編) こんにちは!武田塾香椎校です! みなさん2023年度共通テストお疲れさまでした。 共通テストで自分の実力を出し切った人やそうでない人 思うような点数が取れた人、取れなかった人がいると思います。 ですが .. 続きを読む
-
- 【大学入試】文学史対策はしなくてもいい?共通テストは文学史でる?二次試験は? こんにちは!武田塾香椎校です! 1月に入り、受験生の皆さんは、 より各大学の入試本番を意識した勉強に移り変わってきたのではないでしょうか。 今までの勉強がインプット中心に進 .. 続きを読む
-
- 【2023】共通テストリサーチの判定の見方は?流れも解説! こんにちは!武田塾香椎校です! 受験生の皆さん、 共通テストまで残すところあと1日! これまで頑張ってきたことが共通テストで出せるか不安な方も多いのではないでしょうか。 し .. 続きを読む
-
- 【受験生必見】共通テスト当日の持ち物にオススメのアイテム!! こんにちは!武田塾香椎校です! 共通テストが近づいてきましたね。 共通テスト当日は試験時間以外の 隙間時間が長かったり 試験会場によっては 暖房設備などの環境が整って いない会場もあります。 &nbs .. 続きを読む
-
- 【佐賀大学】共通テストは6割必要? 合格最低点や平均点 ボーダーは? こんにちは!武田塾香椎校です! 共通テストまでついに6日を切りました。 国公立受験者は、共通テストがうまくいかないと、 二次試験で過去問演習以上に高得点を狙うこと、 また受験する大学自体を変更する必要 .. 続きを読む