地域の予備校/塾の情報

【塾・予備校比較】富士学院 鹿児島校ってどんなところ?

大学受験専門予備校、武田塾鹿児島中央校です!

鹿児島中央駅や谷山駅、鹿児島駅付近など、鹿児島市にはたくさんの塾や予備校がありますが、

今回はその中でも『富士学院 鹿児島校』さんについてお話しします!

富士学院 鹿児島校 鹿児島 塾 予備校 高校生 浪人 受験 鹿児島中央駅

富士学院 鹿児島校の基本情報

住所:〒890-0046 鹿児島県鹿児島市西田2丁目21−3 NUビル 6F 総合受付

鹿児島中央駅徒歩5分以内で、アクセスが大変良いです。

開校時間 9:00~22:00(月~土)
     10:00~18:00(日)

※受付時間は異なっているようですのでお気を付けください!

電話:  0120-669-179

富士学院 鹿児島校のあれこれ

富士学院 鹿児島校の校舎紹介(富士学院HPより抜粋)

富士学院には3つの指導コースがあります!

個人指導(現役生・高卒生向け)

学校以外での日々の学習環境が合否を決める!

生徒・講師の1対1の完全マンツーマン指導で生徒の現状、目標・目的に合わせ最善の指導を行います。

・医学部独自の入試問題に対応した学習

一般入試を含め実際の医学部入試で出題される入試問題は、医学部独特の思考力を要する問題が多く出題され、学校の勉強だけでは対策が足りないのも事実です。また医学部入試には小論文や面接試験も課されますので、その対策も必要となります。

・やるべき対策は一人ひとり違う

難関の医学部合格を目指す上においては、生徒毎にやるべき課題や対策は当然一人ひとり違うものになります。1年間はあっという間に過ぎていく中、合格のためには限られた時間を最大限有効に、そして生徒個々に応じた学習を行うことが必要です。一人ひとりの現状を踏まえ、必要な対策がとれる富士学院の個別指導をぜひご検討ください。学校の定期考査の対策も含め生徒一人ひとりの様々なご相談にしっかりと対応いたします。

様々な目標・目的に応じた個人指導
・苦手科目克服 ・苦手単元克服 ・科目別総復習 ・評定対策 ・先取学習 ・推薦入試対策 ・受験校別対策
・大問別、傾向別対策 ・大学入学共通テスト対策 ・英検対策 ・小論文対策 ・面接指導等

 

富士ゼミ(高卒生向け)

これまで培ってきた入試データや受験ノウハウを最大限活かし、年間を通した受験指導で難関の医学部合格を目指します。

・国公立医学部コース(選抜制)

選抜試験に合格した生徒のみが集まる国公立大学医学部を第一志望とするコースです。国語・社会・数学・理科・英語5教科の通常授業に加え、面接指導や英語のリスニングを含めた大学入学共通テスト対策もカリキュラムに組み込み、二次試験の対策と併せた万全のフォロー体制で、難関の国公立大学医学部合格を目指します。当コースは選抜制となっているため、選抜試験を受験し、合格した生徒のみが受講可能なコースとなります。なお、当コースからでも私立大学医学部の一般入試の併願受験も可能です。その際は、私立大学医学部についても大学との相性を含めた受験校の選定から受験校別対策まで、個々に対応しています。

・私立医学部コース(選抜試験はありません)

私立大学医学部への合格を目指すコースです。数学・理科・英語について、入試に必要な基礎学力の習得から実践力の養成までを年間・月間・週間のカリキュラムに応じて一貫して行っていきます。また、小論文・面接指導をはじめ、推薦入試、AO入試、一般入試と個々の目標に応じた対策も組み込んでいきます。いずれの入試においても、生徒の現状と大学毎の入試傾向を含む最新の入試情報をもとに相性診断を行い、受験スケジュールなども考慮し出願先の選定を行います。なお、当コースは、私立大学の大学入学共通テスト利用入試にも対応しています。

・国公立・私立併願コース(選抜試験はありません)

国公立と私立大学医学部の併願受験を予定する生徒のコースです。上記2コースと同様に、生徒一人ひとりの目標や学習の進捗状況に応じて、細かく指導・対応していきます。受験期には、国公立・私立とも出願校選定から、受験校別の具体的な対策まで、個々に対応していきます。(数学・理科・英語は、私立医学部コース、国語・社会は国公立医学部コースと一緒に授業を行います。前期授業にて当コースを選択した生徒は、改めて、後期から現状や目標に合わせて併願コースの継続、もしくは国公立医学部コース(選抜制)、私立医学部コースの中からコースを選択することができます。)

期間限定特別講習(現役生・高卒生)

夏季・冬期講習、推薦入試対策、一般入試対策などを行います。

・中学生、高校1,2年生の方々へ

生徒一人ひとりの現状を把握し生徒毎に対応します
学力に差がつく夏休みを最大限に利用して、苦手科目や苦手分野の克服をはじめ、現役合格へ向け、推薦入試なども視野に入れた、生徒毎に応じた早期の受験対策は、医学部合格に向けての大きなアドバンテージとなります。生徒一人ひとりの現状をしっかりと把握し、今回の指導の目標・目的を明確にした上で、生徒毎のカリキュラムを作成して、目標に向けての具体的な指導を行います。

・高校3年生、高卒生の方々へ

今やるべき事、必要な事を生徒毎に細かく対応・指導します
医学部入試は、本番でいかにして点を取るかが勝負です。極論を言えば、事前の偏差値はあくまで参考でしかありません。大学との相性、出題傾向等を含め、限られた時間を最大限に使い、秋に迫った推薦入試、また来春の一般入試に向けて、生徒一人ひとりの現状に応じた出来うる限りの対策をとります。

 

2019年合格実績

富士学院全校舎の合格実績になります!

これを見るとどれだけ医学部医学科に強いかが分かりますね!

--2019年度医学部医学科合格実績--
入学の際学力を問わずに毎年2人に1人以上が医学部医学科に進学!

医学部医学科専願者333名中合格者実数173名(実数合格率52%)
国公立医学部医学科専願者39名中33名合格(合格率85%)
※推薦含む。一次・補欠含まず。※2019年1月開校の東京十条校、大阪校は含めていません。

【国公立医学部医学科】
北海道大学 1名 山形大学 1名
福島県立医科大学 1名 筑波大学 1名
千葉大学 1名 群馬大学 1名
信州大学 2名 山梨大学 2名
福井大学 2名 浜松医科大学 1名
名古屋大学 1名 名古屋市立大学 1名
三重大学 1名 岡山大学 1名
愛媛大学 1名 島根大学 3名
九州大学 1名 佐賀大学 4名
熊本大学 1名 鹿児島大学 6名

【私立医学部医学科】
福岡大学 38名 久留米大学 35名
川崎医科大学※附属高内部推薦者含まず 24名
岩手医科大学 19名 愛知医科大学 18名
藤田医科大学 14名 金沢医科大学 19名
北里大学 13名 帝京大学 8名
兵庫医科大学 8名 埼玉医科大学 9名
東北医科薬科大学 6名 国際医療福祉大学 5名
東海大学 5名 東邦大学 4名
獨協医科大学 4名 東京女子医科大学 3名
近畿大学 3名 日本大学 3名
聖マリアンナ医科大学3名 産業医科大学 2名
日本医科大学 1名 自治医科大学 1名
東京医科大学 1名 順天堂大学 1名
昭和大学 1名 杏林大学 1名
大阪医科大学 1名 関西医科大学 1名

口コミを抜粋

※以下の口コミは鹿児島校以外のものも含みます

・通いやすく、講師陣もすばらしいと思ったが 夏季合宿や追加料金が高額だった

追加授業などでもお金がかかるため1年間を通しての見通しがつきにくそうですね...。

 

・理事長先生が、個別に食事に誘ってくれたり親身になってくれたり、皆を連れて食事会などもあり生徒同士も仲良くやっていたと思う。

少人数クラスなので先生と仲良くなるきっかけが多そうです!

 

・英語が苦手で子供に合う先生をいくつか体験して探してました。富士学院の先生は子供が求めているものにバッチリ合いとてもわかりやすいと言っています。悪い点は、他の教科の先生のサポートで、納得するまで教えてもらえなかった事です。

集団塾だと先生も仕事が多いですよね...。空いている時間をお互い相談すれば解決です!

 

・場所的に高校からの帰り道にバスで通え、通塾しやすい。

鹿児島中央駅近くなのでどこからでもアクセスが良いと思います!

 

・数人のグループ学習で、明るく勉強できていたように思う。自習室がやや狭かった。

同じ目標に向かう仲間がいると1年間通して頑張れそうですよね!切磋琢磨して頑張りましょう!

 

参照:塾ナビ

https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/14200.html?locate=top

 

無料受験相談

 

追記~武田塾ってどんな塾?~

①授業をしない

 

武田塾の一番の特徴ですね!

一般的な個別指導塾では講師の先生から新たに勉強する部分の解説を受けたり

分からない問題の説明をしてもらうなど「授業を受けること」がメインです。

 

 

勿論ひとりひとりに応じたわかりやすい説明はありますが授業を受けるだけでは

「わかる(理解する)」だけにとどまっていまい問題を「できる」ようにはなりません。

 

 

これを読んでいる方にも授業を受けて「めっちゃわかった!」「これでテストもできる」

と思っていたのにテストが出来なかったり良い点を取れなかった経験はありませんか??

 

 

「授業を受けること」だけでなく自分で考えてやってみないと

しっかりと知識として定着出来ず忘却の彼方に行ってしまうのです。

 

そのため武田塾では授業を行わず
自分に合った参考書を使用した自学自習の徹底管理を行うことで
「わかる」から「やってみて」「できる」状態に持っていきます!

 

勉強のやり方からしっかり教えて、出来るようになるまでやってもらう

これが武田塾です!

 

※武田塾では以下を学習の三段階の「できる」ようになるまで指導します。

①「わかる」=教わって理解!

②「やってみる」=実際に解く!

③「できる」=入試でもできる!

 

②毎週の確認テストと個別指導

 

<1日単位の明確に決まった宿題>

武田塾では1日ごとに宿題の範囲が決まっています。

塾生は毎日どれだけの時間どんなこと勉強すればいいのか明確です。

 

また、武田塾では「4日進んで2日戻る(復習する)」勉強法を

徹底するためやりっぱなしになることは有り得ません!

※英単語も数学の問題集も6日間の間に3回完璧にしています。

 

 

しかし宿題をしっかりやっても

「これで出来るようになったのか不安」

と思ってしまうこともあると思います。

武田塾ではその不安を「確認テスト」「個別指導」で無くします!

 

 

<確認テストと個別指導>

武田塾では1週間に1度「確認テスト」と「個別指導」を行います。

テスト内容は宿題の問題と全く同じ問題なので

しっかりこなせていれば満点を取ることが出来ます!

そのため毎日頑張って勉強しないとやっていないことがバレるのです。

 

また、確認テストで80点以上を超えないと次に進めないため

志望校合格までの道を進んでいくことも出来ないのです。

 

こうして武田塾では確認テストで「勉強をサボれない」仕組みを作っているのです。

 

ずる賢い人や要領の良い人はここまで聞くと

「解答の丸暗記をすれば良いし楽勝♪」と

思ったかもしれませんがそれは絶対に出来ません!

 

それには2つ理由があるので説明していきます。

①宿題の量が丸暗記出来ない程多い

 

そもそも武田塾の宿題はどの科目でも丸暗記することが不可能な量です。下の表が実際に出される1週間の宿題量です。
例えば、英文法の問題集ネクステージは9~16章で全部で数百問あります。
これを全て丸暗記することは不可能だとは思いませんか?英語 指導報告書 内容

②個別指導の時間で口頭チェックがある

 

武田塾の個別指導の時間では一般的な個別指導塾のような
問題解説や新しい事項の説明をすることはほとんどありません。
本当に問題が出来るようになったのか、暗記になっていないか
口頭でチェックさせてもらっています。

この口頭でのチェックでは「答えを答えるのではなく何故その答えを選んだのか」
その根拠や理由を講師の先生に説明してもらっています。
武田塾の目的は参考書の問題が解けたり確認テストで点数を取ることでは当然ありません。

 

試験や入試で得点できなければ意味がないので、そのために根拠の確認をしていくわけです。
これを続けていくことで
「自分で考えて理解する力(思考力)解法やプロセスを説明する力(表現力)」
が養われていくのです。

 

今挙げた2つの力はセンター試験に変わる大学入学共通テストにも必要な力です。

一般的な個別指導塾では授業中に進んでいくことが講師の先生に求められるため、

「生徒が本当に分かっているか」「明確な根拠があって答えられているか」

まで見ることはほとんどありません。

 

また、そのほかに確認テストの結果や生徒のノートを確認と

生徒へのヒアリングを行うことで1週間の勉強のやり方や

学習時間が適切かどうかをチェックし状況に応じて

アドバイスしていきます。

 

例えば、今週英単語が中々覚えられず

確認テストで8割を切ってしまった生徒の場合は

どのように英単語を覚えて来たのか、時間は毎日取れていたか

2日間の復習日でもしっかり取り組めていたかとノートを確認し、

その上で効率の良い正しい単語の覚え方を指導します。

 

ここまで講師の先生から手厚く見てもらえるのが武田塾の個別指導です!

 

③カリキュラムを全体で管理

 

もう1つ武田塾と普通の個別指導塾の違いは「カリキュラムを塾全体で管理」していることです。

 

個別指導塾では講師の先生に生徒のカリキュラムを丸投げしていることが多いです。

教室長の受験知識や教務知識が高い場合はひとりひとりのカリキュラムを設定していることも

あるのですが大半の場合は講師の先生にすべて任されてしまっています。

 

アルバイト講師が全て自分でカリキュラムを決めるなんてこともよくあります。

この方法ですと自身の経験のみを元に作っているため非常に危険ですよね?

 

しかし武田塾では志望校に応じてカリキュラムが決まっておりそれをもとに

講師の先生が指導しているため講師の先生に依存することはありません。

 

ここまでをまとめると武田塾と他の個別指導塾の違いは

①授業をしない

②毎週やってきた範囲の確認テストと個別指導

③カリキュラムを全体で管理している

の3点ですね!

 

今回は武田塾と一般的な個別指導塾の違いについて紹介致しました!

以下今回の参考動画です!

武田塾と普通の個別指導の違いの動画

 

人気記事ベスト5

1武田塾の料金(授業料・費用)について教えてください!
2入塾や無料体験の申し込みについて
3、【成績アップ報告】武岡台高校で300人抜き達成!!!
4、【成績アップ報告】覚悟の 2浪目 が魅せた希望の光!!!
5、【高校1・2年生向け】スタートダッシュするなら今です!

 

今からでもやれることはたくさんあります!
・短期間で逆転合格したい受験生
・部活動と勉強の両立で志望校合格を目指す高1、2年生

これからについて少しでも不安な方は、是非、武田塾鹿児島中央校に足をお運びください!

武田塾無料受験相談随時受付中!

無料受験相談

無料受験相談のお問い合わせはこちらから!
武田塾鹿児島中央校のHPはこちらから!
入塾の流れについてはこちらから!

TEL:099-204-7870
〒890-0053
鹿児島県鹿児島市中央町4番42号 山下事務器ビル4・5階
武田塾鹿児島中央校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる