ブログ

【11月の勉強時間】改めて見極めるべし!!各科目のベストな勉強時間配分は!?

【11月の勉強時間】改めて見極めるべし!!各科目のベストな勉強時間配分は!?

 

こんにちは!武田塾神保町校です。

 

本当に最近は寒くなり始め、体調を崩している人も多いのではないでしょうか。

風邪やインフルエンザが流行る季節になってきているので、

皆様も体調管理を徹底しましょう。

(マスクの着用や、手洗いうがいは基本です!(笑))

 

さて、最近の勉強の進捗はいかがでしょうか。

模試があったり、過去問を解いてみたりして、

一喜一憂している人も多いのでは?

 

「英語がやばい!」「物理が…」「日本史が思ってたより点数が取れない。。」

 

など人によって悩み違うと思いますが、

共通して悩むのは「勉強の時間配分」だと思います。

現状のままでいいのか、変えた方がいいのか。

 

そこで今回のテーマはこちら↓↓

「各科目の勉強時間配分について」

 

まずは過去問を解くことから!!解いたら必ず分析!!

科目配分を考えるのであれば、まずは過去問をやってみるのがベストです。

今の時期であれば、まずは過去問を解いて中身を分析してみましょう

 

例えば日本史は近現代で忘れている、点数が取れていないので

近現代の復習をある程度やり直せば点数が取れそう。

英語は文法、単語、熟語の抜けも多いし、長文読解が間に合わない。。。

上記の状態であれば、英語に比重をおいて進めるのは当然ですよね。

 

また、この分析は必ず過去問でやりましょう

マーク模試は難しくても私立の問題は出来る、という人もいるからです。

(もちろん模試を受けた時の復習は大事です!!)

 

直前に過去問を解いて、対策時間が無いまま受験を迎えてしまうのは、

避けなければいけません。

必ず今時期に分析をし、不足部分の補填にかかる時間を逆算する必要があります。

 

関連動画はコチラ↓↓

 

神保町校塾生 Oさんの場合

Oさんは私立文系 社会は日本史選択です。

今、参考書のカリキュラムは終わりかけているところで、

中心は過去問演習と演習用の参考書となっています。

(暗記系の参考書も忘れないために継続しています)

 

志望校の過去問をやっていく中で、

英語と日本史で点数を多くとりたいOさんですが、

日本史の点数があともう少しという状況です。

英語は安定して得点が取れているので、

時間がある時は日本史に時間を回しています。

特に「石川晶康 日本史B 講義の実況中継」を読み進めて、

流れを抑えていくようにしています。

 

過去問から今の自分の分析を!!

お悩みがある方は是非武田塾神保町校へお越しください!!

 

【受験相談お申込方法】 お電話または下記お申し込みフォームからお願いします。

お申し込みはここをクリック

自習室について

自習室は日曜も10時から開校しており、毎日10時から21時半まで使用することができます。

合格体験記紹介

【武田塾合格体験記紹介】現役時全滅!1年間で0からやり直して山形大学医学部医学科合格 喜多澄美さん

【武田塾合格体験記紹介】浪人8月に大手予備校から転塾!超ハイペースで基礎からやり直して早稲田大学文学部合格 青木みなみさん

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる