ブログ

【秋の勉強法】センターでしか使わないけど化学が難敵です。。。挽回策は!?抑えるべきところは!?

【秋の勉強法】センターでしか使わないけど化学が難敵です。。。挽回策は!?抑えるべきところは!?

 

こんにちは!武田塾神保町校です。

 

今回はセンター試験でしか使わない科目についてお話致します!

ピックアップ科目は…

「化学」

国公立大学志望でセンター試験でしか使わない。

でも、難しい…

武田塾神保町校でもそんな悩みを抱えている人もいます。

 

今回のテーマはこちら↓↓

「センター試験 化学の勉強」

化学の勉強法

まずは化学の内容について簡単に説明します。

まず、化学は理論化学・無機化学・有機化学に分かれます。

 

・理論化学は物質の構造や状態、反応等についての分野になります。

化学を始めた場合、まずは理論化学から勉強を始めることになります。

 

・有機化学はその名の通り、有機化合物に関する分野です。

有機化合物は簡単に説明すると、

炭素原子が骨格として組み立てられている化合物のことを言います。

 

・無機化学はその名の通り、有機化合物に関する分野です。(笑)

無機化合物とは有機化合物以外の化合物になります(笑)

化学反応式や元素の性質などの暗記事項が多い分野です。

 

全体として覚えなければならない暗記事項はそれなりに多く、

計算が必要とされる内容も多々あります。

関連動画はコチラ↓↓

センター試験用に対策していく場合、何をやる?

一般で使用するのかしないのか、センター試験のみなのかによって、

やるべきものは変わっていきますが、

基本的には、センター試験対策の問題集と過去問が中心で対応していきます。

 

以前も紹介した「短期攻略」を使用→過去問であれば、

2、3カ月で対応できますが、短期攻略をやっても全然わからない場合は、

急いで「化学基礎&化学の必修整理ノート」を周回しましょう。

化学基礎→化学の必修整理ノートに取り組むのが理想的です。

大まかな用語や暗記事項は化学の必修整理ノートで対応できます。

基礎的な内容になっているので、

「急がないとやばい!!」

という方は今日…いますぐ始めましょう。(笑)

一カ月くらいで終わっていない範囲・苦手な範囲の必修整理のノートを進め、

11月12月(1月)に短期攻略→過去問で対応していくのが良いでしょう。

他科目とのバランスも忘れずに

上記で化学について述べてきましたが、そもそもの話をすれば、

センター試験の化学で何割取りたいのか。

他の科目の進捗はどうなのか。

人によって違うはずです。

 

最終的な目標と現在の立ち位置を再度確認しましょう。

関連動画はコチラ↓↓

まだまだこれからです!!

お悩みがある方は是非武田塾神保町校へお越しください!!

 

【受験相談お申込方法】 お電話または下記お申し込みフォームからお願いします。

お申し込みはここをクリック

自習室について

自習室は日曜も10時から開校しており、毎日10時から21時半まで使用することができます。

合格体験記紹介

【武田塾合格体験記紹介】現役時全滅!1年間で0からやり直して山形大学医学部医学科合格 喜多澄美さん

【武田塾合格体験記紹介】浪人8月に大手予備校から転塾!超ハイペースで基礎からやり直して早稲田大学文学部合格 青木みなみさん

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる