ブログ

高校偏差値と大学の偏差値の違い ~進学校でも油断するな!~

日吉校 校舎公式LINEはこちら!

 

友だち追加

 

こんにちは!武田塾日吉校です。

きょうのブログは

そこそこの進学校に入れたから大学受験も
そのノリでいけるだろう

とたかをくくっている高1生、高2生に
むけた、内容になっています(笑)

保護者の皆様もぜひご一読ください。

 

 

結論:高校偏差値-5~10が相応の大学の偏差値

 

今回は私立大学に限った話で勧めます。
※国公立の話はまた別の機会にできればと思います

 

超進学校(高校入試の偏差値70以上)を除く
多くの高校に関して言えば、

高校入試の偏差値から
5~10引いた数が
相応の大学の偏差値になります!

 

 

 

そもそも偏差値とは

 

偏差値

というのは学力や頭のよさを
表す言葉ではありません。

その集団(たとえば模試などを受けた人)の
中でどれくらいの立ち位置にいるのか

が偏差値をざっくり説明したものです。

つまり

①全国の高校生が数多く進研模試
②東大志望が受ける東大入試オープン

であれば、同じ偏差値50だとしても
全くその意味合いは異なります。

 

①全国の高校生が数多く進研模試
で偏差値50の場合、同年代の多くが受験
しているので、そのまま同年代の上位50%
に位置していると考えていいでしょう。

②東大志望が受ける東大入試オープン
で偏差値50の場合、東大進学希望者の
なかの上位50%に位置しているので、
①に比べて学力は高いと予想できます。

 

今回のブログでこれから話す偏差値は
河合塾などの大手予備校が算出している
大学の偏差値や、みんなの高校サイトなどの
高校偏差値を基準に考えていきます。

 

偏差値別 上位何%になるかの換算

ざっくりこんな感じなんだな~と思って下さい。

偏差値 上位 〇%
70 約2%
65 6~7%
60 約16%
55 約30%
50 50%
45 約70%
40 約84%

 

 

さて、それではこれを踏まえて
高校偏差値と大学の偏差値の差を解説しましょう。

 

 

高校偏差値と大学偏差値で差がある理由

 

理由は簡単で、

高校受験は同い年のほとんど全員が
受験するけど、
大学受験は同世代の6割程度しか受けないから

です。

残りの4割は専門学校に進学したり
就職したり、はたまた高専に所属している
子もいます。

つまり、上で言った通り
受験する母数(受験者層) が変わってきます。

仮に、同世代の学力上位60%が大学受験を
受けるとしましょう。

そうすると、高校受験と大学受験では
下の画像のように偏差値50の人の
位置が変わってきます。

 

ブログ用資料

 

高校偏差値でいえば55(つまり上位30%)に
位置していた人でも、大学受験(同年代の上位60%)
の中で言うと、ちょうど真ん中に位置する計算になります。

 

表をみるとわかる通り、高校偏差値の
中間層~下位層のほうが、より大学の偏差値
とのギャップが大きいですよね。

 

また、高校偏差値60ほどの学校に通っていても
下位層に甘んじている場合は偏差値50~55の
大学も危ういことが分かります。

 

 

おすすめ動画

武田塾チャンネルでも偏差値に
関してわかりやすく解説されています!

ぜひご覧ください!

 

 

 

無料受験相談受付中!新ルートも配布!?

 

武田塾では入塾の有無に関わらず
いつでも、どなたでも無料受験相談を
受け付けています!!

下記よりお申し込みください。
勉強法などなんでもお悩みにお答えします。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

 


 

武田塾日吉校

 

アドレス:hiyoshi@takeda.tv

HP:https://www.takeda.tv/hiyoshi/

校舎公式LINE:https://lin.ee/NTGAuFM

TEL: 045-620-6416

 

 

 

 

 

関連記事

武田塾ってどんな塾?向いてる子、向いてない子はいる?

武田塾って結局どんな塾?って方はぜひご一読ください!

【全統マーク模試】結果にどう向き合う? -高3、既卒生むけ

模試の結果がボロボロだった人はぜひ読んでください

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる