塾生の声

【英語・現代文】本文を読む前にまずは設問を見るべき?

皆さんこんにちは、武田塾枚方校です。

先日武田塾模試に関する記事を公開しましたが、その模試を受けて塾生から寄せられた質問がありましたので皆さんにもお伝えしようと思います。

質問内容は記事タイトルにもあるように「英語と現代文で本文を読む前に設問を見るべきか」についてです。

【英語・現代文】本文を読む前にまずは設問を見るべき?

town-sign-1699981_1920

英語長文や現代文を解いている際に、時間が足りないとなる方は多いのではないかと思います。

実際に共通テスト模試ではセンター試験以上に時間に追われる形式の試験になりますので、模試などを受けたことがある人は同様の悩みを抱えているのではないでしょうか。

これらの読解問題で試験時間が足りないという問題の解決策はどのようなものがあるか見ていきましょう。

解決策①速読力を上げる

読解問題を解くのに試験時間が足りない場合は、根本の読解スピードを上げることで解決する方法がありますね。

ではどうやって速読力を上げるのかという話になるわけですが、武田塾ではシャドーイングという手法を用いて速読力強化を行います。

シャドーイングとは?となる方も少なからずいると思いますので、簡単な紹介しておきます。

シャドーイングは英語で読み上げられる音声の速度に合わせて文章を読む訓練をします。

よく参考書などに付属されているCD音声のスピードは、「本来このスピードで読むべきだ」という目安になりますので、理想的な速度に合わせて文章を読む習慣をつけるということですね。

解決策②語彙力を強化する

これは当たり前のようで見落としがちなことですが、語彙力が足りずに読解スピードが落ちていることも多々あります。

具体的には本文に出てくる英単語の意味を思い出すのに要する時間が必要以上に多い場合は、当然ですが本文を読むのにかかる時間も必要以上にかかりますのでこのような場合は対策が必要です。

このようなパターンに陥る方は、普段の英単語の覚え方から間違えている可能性がありますので、普段の英単語の覚え方から改善していきましょう。

正しい英単語の覚え方は、英単語を見たら意味が即答できるようになるまでできて初めて英単語を覚えることができていると理解してください。

解決策③本文より前に設問を見る

こちらが今回の記事の本題になります。

文章を早く読むためにすべきこととして、本文より前に設問を見るという解き方も方法論としては有名です。

しかし、なぜ本文より前に設問を見ることが早く解くことにつながるのかを理解している方は思いのほか少ないので、こちらについて解説していきましょう。

本文より前に設問を見るべき理由

こちらについて解説する前に理解しておいてほしいことがあります。

英語長文や現代文などの読解問題では、本文と本文に関連した設問が必ず存在します

ここで皆さんに質問があります。

合格最低点を取るために必要なことは、①本文を正しく読むことですか?

あるいは②設問に正しく答えることですか?

聞くまでもなく②が必要になりますよね。

そのために設問を先に読め、という話が出てくるわけですね。

設問を先に読むことによって、「これから本文を読んで、どのような内容の質問をされて、どのように答えることが求められるのか」をあらかじめ知った状態で文章を読むことができるようになるわけですね。

ここまで踏まえて改めて皆さんに質問をします。

①聞かれることが分かった状態で文章を読むことができる人と、②何を聞かれるかわからない状態で文章を読む人のどちらが効率的に問題を解き進めることができるでしょうか。

どう考えても①ですよね?

これらのことを考えながら設問に目を通すだけで、設問の見方や本文の読み方に対する姿勢は劇的に変わると思いますので是非参考にしてください。

本文を読む前に設問を見る際の注意点

本文を読む前に設問を見る際の注意点としては、設問の選択肢を細部まで読み込まないことです。

設問に目を通す際に選択肢まで見る方は多いと思いますし、それ自体は問題ありません。

しかし、選択肢を細部まで読み込むことはやめたほうがいいです。

選択肢問題で仮に選択肢が5つあった場合、基本的にそのうちの4つの選択肢は誤りの選択肢ですので、誤りの選択肢に目を通す時間がもったいないです。

また、誤った選択肢の中にはそれっぽい(正解の選択肢を匂わした)選択肢があり、その選択肢に引っ張られて偏った読み方をしてしまう可能性も増します。

設問を先に目を通す場合は、すべての選択肢に共通するワードを抜き取る程度で済ませて、本文を読む前にキーワードの把握をする程度に留めておくことが望ましいです。

今回の記事まとめ

時間内に読解問題を解き終えるための正攻法は、

・速読力を上げる

・語彙力を強化する

・本文より先に設問を読む

そのうえで設問を先に目を通す場合は、

・あらかじめ本文に関してどのようなことを聞かれるかを事前把握する

・選択肢の細部まで読み込まず、キーワードを抜き取る

これらのことに気を付けることで、読解問題の時間が足りないという問題を解決することに繋がりますので、是非参考にしていただければと思います。

以上、【英語・現代文】本文を読む前にまずは設問を見るべき?についてでした。

お問い合わせはこちらから!

武田塾枚方校では無料受験相談を行っています。

武田塾枚方校 枚方(吉原康平)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる