ブログ

【勉強効率爆上げ!】正しい勉強のための6箇条を伝授

 

皆さんこんにちは!京阪枚方市駅から徒歩3 分、武田塾枚方校です!

当ブログをご覧いただきありがとうございます!最近はめっきりと寒くなり、いよいよ受験本番シーズンですね!みなさん、受験勉強は順調でしょうか?新型コロナウイルスや、かぜ、インフルエンザなどの感染症も流行する時期です。体調管理も怠ることのないようにしてくださいね!

早速ですが今回は、「勉強効率爆上げ!】正しい勉強のための6箇条を伝授」というテーマで、勉強の効率を上げる上で押さえておきたい6箇条について、お話しさせていただければと思います!
受験勉強をする上で、皆さん一度は勉強法について躓いた経緯があると思います。
そんな勉強法も、一度身につけてしまえば、今後の勉強効率も上げられますよね。また、受験勉強以外の資格の勉強など、プライベートの勉強にも使えるので、これを機に覚えて帰ってくださいね!

 

また今回お話しさせていただいている内容は、武田塾チャンネルの下記の動画でもお話しさせていただいておりますので、こちらも合わせてご覧ください!

無料受験相談

 

1 使用教材

 study_wakaru_boy

第1箇条は、使用教材になります!

一口に勉強をするといっても、英語の参考書は単語・文法・解釈・長文と様々ですよね。
そんな中で、単語から勉強を始めなければいけない人や、単語が終わって文法・解釈をやる人もいると思います。
そのため、周りの人があの参考書を使用しているからこの参考書を使おうという安易な考えではなく、自分のやっている段階・使用する目的に応じて、自分に合ったものを選んで使用するようにしましょう!

迷ったときは、武田塾のルールを参考にするのをお勧めします

 

2 達成基準

続いて第2箇条ですが、達成基準になります!これは勉強の目的にもよるのですが、勉強の目的としては大きく、
・趣味
・受験勉強
・定期テスト
の3つが挙げられると思います!趣味でやる勉強であれば、ただパラパラと参考書を捲るだけでも構いませんが、受験勉強には結果も求められますよね。では、受験勉強の場合はどのような達成基準で行えばよいのでしょうか?

bennkyou

丸暗記ではなくアウトプットから逆算せよ!?

受験勉強において必要なのは、アウトプットからの逆算をするということです!

数学の問題集をやっているのであれば、入試本番でどのような問題の問われ方をするを知った上で、参考書の覚え方を問題に合わせていくことが大事なのです!
確かに定期テストでは、出題される範囲も決まっていれば、出題される問題も問題集からのことが多いので、ある程度予想できるため、回答・解説の丸暗記でも特典が取れてしまうかもしれません。

しかし、入試本番では初見の問題を解いて得点を取る必要があります。よって、本番の出題形式を意識した上で、初見問題を解く意識を身につけることが、普段からの勉強において重要なのです!

 

3 1日あたりの量と1週間あたりの量

 jikan_tobu_man

続いては1日あたりの勉強量と1週間あたりの勉強量になります!

よくあるのが、受験勉強にはとにかく勉強時間が必要だと意見です。確かに、どれだけ勉強したのかを客観的に図る指標としては、時間というのが便利ですよね。
しかし、受験勉強において重要なのは、時間ではなく勉強量になります!よって、1日あたりの勉強量、1週間あたりの勉強量を想定した上で、その量に対して必要であろう時間を早出することが大事なのです!

 

4 量に対してかかる時間の目安

続いてはその勉強量に対する、勉強時間の目安です。

例えば、成績や学力の異なる受験生が二人とも1日8時間勉強をするといっても、こなせる勉強の量というのは全く変わってきますよね。よって、ある勉強量に対してのかかる時間の目安を知っておくことで、正しい勉強時間で勉強できるようになるでしょう!

武田塾の勉強の密度とは?

武田塾では、基本的に英単語の1語1訳を1日あたり100個、4日2日ペースで行うので、1週間で400個を進めるのを目安にしています
この基準があれば、英単語がいつまでに終わり、英熟語をいつまでに終わらせ、いつから文法・解釈に入るのかをある程度は計画することができ、1年間あたりや1ヶ月あたりの勉強計画を立てるときに便利ですよね!

また100問収録されている数学の問題集を使用するとします。
この問題集の1問に10分使うか15分使うかでは、最終的に8時間もの差が生じるのです!この数字から、ただ時間をかければいいというものではないのが分かりますよね!

 

5 やり方

続いて第5箇条は、勉強のやり方になります!

これは英単語の覚え方や数学の勉強法について言えることなのですが、勉強のやり方によって勉強効率というのは大きく変化してしまいます。

答えを覚えただけの人
解説を読んだだけの人
手順まで含めて全て説明できる

上記の例では、どれだけの内容を吸収したのかが全く異なるのが分かりますよね。これは、達成基準に対して具体的にやり方を考えることが大事です!例えば英単語の復習であれば、一度忘れたものを忘れないようにするというのが達成基準なので、微妙なものに印をつけて繰り返しテストすることが、その達成基準に応じた具体的な勉強方法だと言えます。

 

6 振り返り

 neru_man

最後の6箇条目は、1日単位・一週間単位で寝る前に必ず振り返りをするということです。その際に、成長したことと直の修正点をしっかりと洗い出すことが大切です!ただ続けていくだけではどうしても効率は上がらないので、

・うまくいったところはそのまま継続する
・うまくいかなかったところは少しやり方を変える

などの工夫が大切なのです!また、勉強をサボってしまった日があれば、その理由が部活なのか、怠惰なのかなど様々な原因を改善して、今後サボることが内容に努めてください!

 

今回のまとめ

今回は、「【勉強効率爆上げ!】正しい勉強のための6箇条を伝授」というテーマで、受験勉強をする上で正しい勉強をするための6箇条についてお話しさせていただきました!

当ブログをご覧いただいた中でもし上記のような勉強ができていないという方がいらっしゃれば、すぐにでも6箇条を意識して正しい勉強法を実践するようにしてくださいね!

当ブログを最後までご覧いただきありがとうございました!

無料受験相談

お問い合わせはこちらから!

武田塾枚方校では無料受験相談を行っています。

武田塾枚方校 枚方(吉原康平)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる