ブログ

非受験学年は大学受験の勉強をすぐに始めるべきなのか

皆さんこんにちは、武田塾枚方校です。

本日は非受験学年向けの記事になります。

内容はタイトルにもある通り、非受験学年は受験勉強をすぐに開始すべきかについてです。

大学受験の勉強をいつから開始すべきかについて悩んでいる高校生やその保護者の方はぜひ参考にしてください。

非受験学年は大学受験の勉強をすぐに始めるべきなのか

4144365_s

大学受験の勉強をいつから始めるべきなのか、まずは結論を述べます。

大学受験の勉強は今すぐにでも始めるべきです。

みなさんは高校受験の勉強をしている時に「もっと早い時期から勉強しておけばよかったー!」と思っていた方は少なくないと思います。

中学入試や大学入試とり難易度が高いとされる大学受験は同じようなことを思っている先輩方もたくさんいらっしゃいます。

武田塾は逆転合格をウリにしていますが、本来であれば逆転合格は望ましいとは言えません。

当然ですがギリギリでの合格を目指している人と、余裕をもって合格を目指している人では後者のほうが第一志望の大学に合格する可能性は非常に高いです。余裕をもって受験勉強を始めるに越したことはありません。

これまで見てきた受験生の中でも、国公立や関関同立に合格してきた方たちは思い立った時に勉強を開始しており、ある程度の余裕をもって受験した方が多いです。

もし今大学受験について考えている方がいれば、今すぐ行動に移すことをお勧めします。

これから受験勉強を始める場合、何から手を付けるべきか

今すぐ勉強を開始しようと思っていても、何から始めればいいかがわからない方に向けてパターン別に何から始めるべきかについてご説明します。

高校1年生(勉強時間があまり取れない方)

高校1年生から受験勉強を始めようと思っている方で、部活などが忙しくまとまった時間を確保できない方はまずは1科目から始めましょう。

文系志望の方は英語を、理系志望の方は英語か数学の1科目から勉強を始めるといいでしょう。

また、1教科の勉強をするうえで大切なことがあります。それは、たくさんのことを勉強するのではなく、英語であれば英単語を、数学であれば学校の教科書や問題集などに勉強することを限定するいうことです。また、発展的なことより基礎を勉強するようにしましょう。

一気に多くのことをしようとしてしまえば結果的になにも得れない可能性が大いにあります。

また、いきなり発展的なことを勉強しても基礎が身についていない場合、効率の良い学習ではありません。圧倒的な基礎力を基に受験学年を迎えられるようにするべきです。

つまり、多くのことに時間を分散させずに少しずつでもいいので基礎的なことを丁寧に勉強していくことが望ましいです。

高校1年生(勉強時間が確保できる方)

部活などに入っておらずまとまった時間を勉強時間として確保できる方は、1教科or2教科から勉強を開始することをお勧めします。

私大文系志望の方であれば英語1科目を中心に勉強を進めていったほうがいいでしょう。

大学受験の英語の勉強と並行して英検などの外部試験の受験対策もしておくことで、受験する学年になったときに、幅広い大学の選択肢から自分の志望校を決定することができます。

私大理系志望の方であれば、英語と数学2教科の勉強を開始しておくことが望ましいです。

英語に関しては上記の通り単語から進めるようにしましょう。数学は学校で使っている問題集でよいです。

私大文系志望と違い理系数学は非常に重要な教科になるため、早め早めの対策をしておくことで受験学年に上がったときに受験を有利に進めることができます。

国公立志望の方であれば、英語と数学2教科の勉強から開始することをお勧めします。

高校2年生(勉強時間があまり取れない方)

高校2年生から受験勉強を始めようと思っている方で、部活などが忙しくまとまった時間を確保できない方は最低でも1科目の勉強は始めましょう。

どれだけ部活が忙しくとも1科目であれば勉強時間を確保できるはずです。

文系志望の方であれば英語を、理系志望の方であれば英語か数学を最低1科目でもいいので始めるようにしましょう。

注意点としては手を広げすぎないことです。

英語も国語も数学も…と手を広げすぎると見につかない可能性が高いです。

復習の時間も込みで計画をすることも重要です。

2教科ともに完成度50%よりもよりも1教科が100%の完成度のほうが良いです・

何か一つだけでもできるものを作ることが重要です。

高校2年生(勉強時間が確保できる方)

部活などに入っておらずまとまった時間を確保できる方は、2教科以上の勉強を開始しましょう。

私大文系志望の方であれば英語と国語を、私大理系志望の方であれば英語と数学の勉強を始めるといいでしょう。

国公立文系志望の方であれば英語と国語と数学を、国公立理系志望の方であれば英語と数学と理科一科目の勉強から始めるといいでしょう。

理科一科目の判断基準は物理化学選択であれば物理、化学生物選択の方であれば化学をお勧めしますが、二次試験科目との兼ね合いなどもありますので一口には言えません。

大事なことはここでも「手を広げすぎない」ことです。

二次試験が理科2科目であるならば得意な科目から始めてみてもいいでしょう。

まとめ

非受験学年である高校1・2年生がいつから受験勉強を開始するべきかについてお話ししました。

結論としてはすぐに始めることが大事だということです。

「受験学年になったら自然と勉強するようになるだろう」と思ってはいませんか?

受験学年になったからといってやる気スイッチが勝手に入るわけではありません。

スイッチを入れるのは自分自身!

部活などで時間が取れない方も今からの勉強の積み重ね、身についた勉強習慣は絶対に武器となります。

今から勉強を始めて受験勉強の本格始動をロケットスタートで飾りましょう!

 

今回の記事の中で何から始めるべきかについて簡単に触れましたが、必ずしも全員に当てはまるとは限りません。

現在の学力や志望校によっては、中学範囲から復習をすべき人もいれば科目数も変わってきます。

もし大学受験の勉強を今から始めることを検討している方は、武田塾の無料受験相談を活用してください!

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾枚方校では無料受験相談を行っています。

武田塾枚方校 枚方(吉原康平)校舎長

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 守口校

武田塾守口校 教室内の様子

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる