ブログ

【受験直前】年末年始どう過ごす?!~受験を制するお正月の使い方~

みなさん、こんにちは!

旗の台駅から徒歩 5分、

大学受験予備校・個別指導塾学習塾

武田塾旗の台校です。

 

もうすぐ年末年始です!

もうすぐ年末年始がやってきますね。

受験生の皆さん、受験勉強の進捗はいかがですか?

共通テスト当日を控えた年末年始、みなさんはどのように過ごす予定ですか?

5061961_s

 

年末年始は楽しいイベントが盛り沢山!

大晦日は紅白、年越しそば、初詣……?三が日はおせち、初売り……?

それももちろん良いですよね!

息抜きもとっても大切です。

 

お正月で共通テスト2週間前!

一方で2週間後に控えた共通テストに向けて、様々なお正月イベントの誘惑に打ち勝ち勉強に集中したい人もいるのではないでしょうか?

今回の記事ではがっつり勉強したい受験生の方向けに、

「年末年始に徹底的に追い込んだ受験勉強をする方法」

をご紹介します!

pose_goukaku5_girl

実際の元受験生のスケジュールをご紹介!

実際に筆者が受験生だった頃の日記を参照して、特に12月31日と1月1日、1月2日をどのようなスケジュールで過ごしていたかお伝えします!

 

・「受験まで間に合わなそう……」

・「年末年始で共通テスト対策を進めたい……」

・「お正月の楽しいイベントの誘惑を断ち切りたい……」

 

そんな受験生のみなさんに特におススメの記事です!

この記事を読んで、年末年始をどのように過ごすかを決めてしまいましょう!

 

①12月31日

5:00 起床

2021年最後の朝だと思うと、不思議と起きることが出来るかもしれません!

 

bed_girl_wake

6:00 近所のファミレスで友人と待ち合わせ

☆友人と一緒に、同じ年度の過去問を解く約束をしていました

「友人を待たせるわけにはいかない!」というモチベーションで向かいます

 

6:30 朝食&一日の計画立て

 

7:00 共通テスト(当時のセンター試験)解き始め

英語、国語、社会2科目終了

☆休憩時間は各教科間に5~10分、社会科目は制限時間の半分で解きました

 

11:30 解き終わり次第移動して昼食

☆パン屋さんでパンを買い、公園で食べていました

寒かったけど気持ち良い!

 

13:00 カフェで共通テスト(センター試験)続き開始

数学ⅠA、数学ⅡB、理科基礎2科目終了

集中力が切れてくる頃なので、

コーヒーを飲んだりスイーツを食べたりして頑張ります

 

17:00 解き終わり次第移動して夕食

 

18:00 カフェで自己採点と復習

☆夕食を食べたカフェでそのまま勉強しました

cafe_nomad_woman

21:00 解散

☆翌日以降の勉強計画などについて友人と話し合い、お互いの1日の頑張りを称え合って解散します!

 

21:30 自宅で復習の続き

☆この日に解いた問題の解説読み込み&解き直しはこの日の内に終わらせます!

 

23:30 家族で初詣

☆やっと訪れた息抜きタイムなので、思い切り楽しみます!

 

1:00 就寝

 

②1月1日

6:00 起床

☆昨日間違えた問題の見直しをしてから出発します!

 

8:00 出発

school_shiken_kaijou_boy_girl

 

8:30 会場着

☆大手予備校で、共通テスト(当時のセンター試験)の予想問題を1月1日に丸一日かけて解くイベントがあったためそれに参加しました!

 

19:00 終了

 

19:15 会場付近で夕食を食べ自己採点と復習

☆マイルールで、模試や入試を受けたら一人で贅沢な外食をして良いことにしていました!これが凄く楽しみだった……!

 

21:00 帰宅

 

21:30 復習の続き

☆前日と同様に、必ずこの日に解いた問題はこの日の内に理解・解き直しをするようにします

 

23:00 就寝

☆2日間頑張って疲れてしまったので早めに寝ることにします

 

③1月2日

6:00 起床

☆1月には早寝早起きが身に着いていて、特に起床はつらくありませんでした!

 

7:00 近所のファミレスで友人と待ち合わせ

☆6:00集合はハード過ぎたので、7:00に変更しました……

☆以下、1時間遅れで①と同じスケジュールで過ごします

 

21:00 解散

 

21:30 帰宅

smartphone_ofuro

22:00 今日の勉強の振り返り

☆いつも通り帰宅後はこの日の勉強の振り返りをします

3日目にもなると慣れてきて、昨日や一昨日の勉強内容の復習をする余力も出てきました

 

23:00 就寝

☆本気を出せば1日で共通テスト(当時のセンター試験)を解き切ることが出来るとわかりました

☆そのため1月3日以降は通常通りの勉強に戻りましたが、同じくらいの勉強量を受験終了まで維持することが出来ました!

 

3日間の総まとめ

3日間の使用金額

約6500円(交通費・食費込)

 

3日間の勉強時間

約30時間

 

3日間の勉強内容

共通テスト(当時のセンター試験)5教科7科目×3年間分

 

以上です!

 

pose_goukaku3_man

 

年末年始が入試に向けた最後の追い込みのチャンス!

本日はがっつり勉強したい受験生の方向けに、

「年末年始に徹底的に追い込んだ受験勉強をする方法」

をご紹介しました。

いかがだったでしょうか?

 

工夫次第で年末年始は有意義に使える!

私は年末年始に自宅で勉強を頑張る自信がなかったため、同じく自宅で勉強を頑張る自信がなかった友人と共に「プチ勉強合宿」のような形を取りました。

勉強しているときは確かにつらいのですが、友人と一緒に食事をしたり、自己採点の結果を競い合ったりすることを楽しみになんとか乗り越えました!

 

周りの応援も励みに……!

また、地域やお店にもよるかと思いますが、私が勉強させて頂いたお店はどこも大晦日は空いており、受験勉強を歓迎してくださいました。

 

店員さんが

「お疲れ様!頑張ってるね」

「明日も勉強しにおいで~」

と声を掛けてくださったお店もあり、心が温かくなりました。

 

お店のご迷惑にならない範囲で、いつもと違う勉強場所での勉強に挑戦してみるのもおススメです!

受験生のみなさんが有意義な年末年始を過ごせることを祈っています!

 

受験のお悩みは武田塾へ!

武田塾では、年末年始のみならず日常的な

「受験生ってどんなスケジュールで生活すれば良いんだろう?」

というお悩みに講師陣がマンツーマンで真摯に向き合います!

勉強方法にお悩みの受験生の方は、

是非一度お問い合わせください!

【🌸2023年 旗の台校合格実績🌸】

S__38248450

🌸明治学院大学《経済学部》・🌸成城大学《文芸学部》

🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》

🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》

 

🌸明治大学《国際日本学部》・🌸日本女子大学《文学部》

🌸昭和女子大学《人間文化学部》・🌸中央大学《文学部》

🌸神奈川大学《経済学部》・🌸明治学院大学《経済学部》

 

🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》

🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》

🌸東京家政大学《健康科学部》・🌸駒沢大学《経済学部》

 

🌸成城大学《文芸学部》・🌸東京家政大学《健康科学部》

🌸学習院大学《文学部》・🌸早稲田大学《文化構想学部》

🌸立教大学《文学部》・🌸青山学院大学《文学部》

 

🌸明治大学《国際日本学部》・🌸中央大学《文学部》

🌸専修大学《経営学部》・🌸共立女子大学《ビジネス学部》

🌸日本女子大学《文学部》・🌸神奈川大学《経済学部》

 

🌸駒沢大学《経済学部》・🌸昭和女子大学《人間文化学部》

🌸駒沢大学《経営学部》・🌸横浜薬科大学《薬学部》

🌸フェリス女学院大学《国際交流学部》…etc

🌸合格者続々!!!!

2022年合格体験記

保護者の皆様へ

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー

とお悩みの保護者様

心配ありません

今からでも充分間に合います。

 

武田塾旗の台校は、あなたのお子さまに合った

勉強法を徹底指導します。

 

「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

「最速」の勉強法の秘訣!

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

 

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

 

何度も実践を繰り返してやっと「できる」=テストで点が取れるようになります。

武田塾は「わかる」ことよりも「やってみる」「できる」を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると早慶コースは春の段階で偏差値60となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は最初から授業について行けないことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に全指定します。

こうすることで毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことはなくなります。

そして1週間後、個別指導の前にやってきた宿題が確実に身についているかどうかチェックするテストを行います。

確認テスト後の個別指導では日々の勉強が間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェックします。

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

 

校舎長増田より

増田(印西_旗の台用)

大学受験は

「勝つ」「負ける」

かの競争です!

 

全国の競争相手と同じペースで

同じような勉強法をやっていたのでは

勝てません!

 

必要なのは、

自分に合った「勉強法」

偏差値を上げる「勉強法」

 

今から始めて

逆転合格を掴み取る

「必勝勉強法」です。

 

僕たちが全力で

短期間での成功へ

導いていきます!

_CSC0224

無料受験相談

 

武田塾旗の台校の口コミ

・折込チラシを見て受験相談に行きました。
 校舎長もとても話しやすかったです。
 駅からも近く、自習室もとてもキレイでした。

・受験相談に行きました。
 学習の進め方が明確でわかりやすく、
 丁寧に教えていただけました。

 東大、慶應、上智など学歴の高い講師が多く、
 安心して通えそうです!

・立地が良く、部屋も綺麗で、勉強に集中しやすかった!
 ただ少し狭いかも

・ありがとうございました!
 科目ごとの勉強の仕方も丁寧に教えてもらえました!
 自習室も静かで使いやすそうです!

(Googleクチコミ一覧はこちら)

 

無料受験相談随時受付中!!

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

直接お電話でのお問い合わせも
受け付けております。

アイキャッチのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー (14)

お気軽にお問い合わせ下さい!

旗の台駅周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

中学生、高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

関連記事

【永遠の課題】受験の大敵?!スマホと上手く付き合うためのアイデア

受験生必見のスマホをやめるための7つのアイデアをご紹介!

【多忙な現役生必見】スキマ時間を利用して勉強時間を増やす方法!

忙しい受験生のために、スキマ時間を活用する方法を4種類ご紹介します!

【受験生必見?!】ドラマや漫画を通して知る!現代の「受験事情」

中学受験や大学受験を描いたドラマ・漫画を3作品ご紹介します!

高1・高2生必見【大学受験】志望校の決め方とは?

こんにちは! 東急旗の台駅 徒歩5分 大学受験予備校・個別指導塾学習塾 武田塾旗の台校です!     今回は、 【志望校の決め方】 についてお話したいと思います。   受 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる