ブログ

【中学生向け】定期テストで成績を上げるために必要なことは?

こんにちは!武田塾羽生校です(^^)/さて、いよいよ5月に入りました!5月になると、体育祭の練習や部活動で体力的にかなり削られ、勉強にも影響が出来てきます。状況はみんな同じなので、差をつけるためにはこういう時こそ少しでも勉強時間を確保して、集中して取り組んでいきましょう!今回は、もうすぐ定期テストでテスト勉強に不安がある中学生に向けてお伝えしていきます!

テスト本番までにやることは3つ!!

中学生は学校のワークやプリントからテストが出されることが多いので、まずは学校ワークや配布されたプリントをテスト前までに「最低3周するように!」とよく言われます。でも実際に3できるほど余裕のある人は少ない気がします。ただ、実際に繰り返しやることで成績が上がる人は多いです!基本的には、学校ワークやプリントを自分で計画的にやることが出来るのであれば、塾に通わなくても成績は上がると思います!

1.学校で進んだ単元まではワークを進める!(復習)

中学生にとって問題なのが、いつからどのくらいのペースで何をやるのかがわからない生徒が多いことです。学校で学習計画表を作成しても、大体は計画通りにいかず途中で挫折してしまいます。テスト2週間前くらいにはテスト範囲が出るところが多いので、それまでは学校の授業が進んだらその日のうちに学校ワークも進めましょう!そこでポイントなのは、ノートに問題を解くことです!繰り返しやるために、絶対にワークに書き込まないようにしてください!

全教科をやるのは大変なので、1日2教科などに分けて進めても良いと思います。1日で一気に進む教科はそんなにないので、何日かに分けて進んだ分をやったり、土日にある程度まとめてやるなどして溜め込まないように注意しましょう!!

2.出来なかった問題にはチェックをつける!!

ワークやプリントを進める中で、出来なかった問題にはチェックをつけておいて、後で繰り返しやる際にちゃんと確認できるようにしましょう。一度やってできない問題は、次もできない可能性が高いです。このほか、覚えられていない英単語や漢字など暗記のものはチェックをつけたその日のうちに、自分自身でもう一度テストするなどして正解になるまで練習をしておきましょう!暗記のものは毎日やるのが基本です!!

3.テスト範囲が出たら、ワークの復習開始!

テスト2週間前くらいになるとテスト範囲が配られたりするので、そのタイミングでテスト範囲の復習をしましょう!学校の授業でやったところまでは最低限ワークを進めているので、今度は学校ワークに書き込んで解いていく。出来なかった問題にはチェックをつけておいて、最後の1週間は、間違えた問題を中心に3回目を解く!テスト範囲でまだ学校授業が進んでいないところがあれば、それは最後の1週間で調整する。

まとめ

中学校の定期テストで高得点を取るには、基礎の徹底と演習量が重要になります。そのために学校ワークやプリントを繰り返すことが大切です!!ただ、自分一人では計画的に実行していくことが難しい生徒も多いです。つまり結論としては、「中学生も武田塾!」ということです(^^)/武田塾では、中学生でも正しい勉強法を身につけることで自学自習ができるようになります!!ぜひ一緒に成績を上げていきましょう!!

無料受験相談

武田塾羽生校から難関大学合格した受験生

2023年度の難関大学合格者

受験生1:不動岡高校→大阪大学法学部合格

【合格体験記】6月で数学ⅡBの偏差値50~52から大阪大学合格!

志望校:東北大学、千葉大学→11月に数学の偏差値が65にアップし大阪大学に志望校変更

併願校:慶応義塾大学商学部、立教大学経済学部合格

大阪大学

 

受験生2:不動岡高校→東京学芸大学教育学部合格

【合格体験記】部活と勉強を両立して東京学芸大学合格!

併願校:学習院大学文学部、学習院大学経済学部合格

東京学芸大学

 

受験生3:花咲徳栄高校→明治大学総合数理学部合格

【合格体験記】3科目で偏差値50、8月入塾から明治大学合格!

併願校:成蹊大学理工学部合格

平日8時間、休日13時間勉強で明治合格

明治大学

 

2024年度の難関大学合格者

受験生1:某高校→獨協医科大学医学部合格

【合格体験記】志望校不合格で大号泣からの獨協医科大学医学部合格

医学部合格

 

受験生2:久喜北陽高校→明治大学商学部

【久喜北陽高校歴代2人目】偏差値50の非進学校から明治大学合格

早稲田合格 (19)

 

受験生3:昌平高校→青山学院大学経済学部合格

【合格体験記】高3に文転でゼロから勉強!昌平から青山学院大学合格

早稲田合格 (16)

 

受験生4:不動岡高校→青山学院法学部合格

【合格体験記】やはり基礎の徹底!不動岡高校から青山学院大学法学部合格!

早稲田合格 (10)

 

受験生5:不動岡高校→星薬科大学薬学部合格

【合格体験記】英語と化学の基礎を固めて星薬科大学合格

早稲田合格 (11)

武田塾で「逆転合格できる理由」

私たちは、

「授業は無駄が非常に多く成績を伸ばすことは難しい」

と考えています。

 

そのため、

武田塾では「授業」をしません。

ロゴ_送付用

 

その代わりに何を提供するの?ということになりますが、

「各科目の勉強法」を指導します。

 

多くの受験生は、授業を受けて出来たように錯覚しています。

ただ、模試や初見の問題で苦戦する受験生が多いです。

何故かわかりますか?

 

自学自習をしていない

 

これに尽きます。

武田塾では、

・各科目をどのように勉強すれば伸びるのか、

・今、何を勉強すればいいのか?

・スケジュールはどう組み立てたら良いのか?

 

これらを伝授します。

武田塾羽生校で出来ること

私たちは、

「授業は無駄が多く成績を伸ばすには非効率である」

と考えています。

例えば、野球未経験の人がプロ野球選手にボールの握り方や投げ方をその場で教えてもらって野球がうまくなると思いますか?

思わないですよね。

何故か?

自分自身で練習していないからです。

 

受験勉強も全く同じです。

授業を受けても成績は上がりません。

自分で勉強しないと成績は十中八九上がりません!!

ですから、

武田塾は「授業」をしません。

 

ロゴ_送付用

 

その代わりに、

どのように勉強すれば偏差値が上がるのか?

という「独学の勉強法」を指導します。

武田塾羽生校では、無料受験相談(カウンセリング)を実施しています。

 

「勉強のやり方がわからない・・」

「何から勉強していけば良いかわからない・・」

「今から間に合うの?」

お気軽にお問い合わせください。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる