ブログ

【高2生へ!】受験の変更で難易度が跳ね上がる新課程について

目次

無料受験相談

はじめに!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

函館市電中央病院前電停から徒歩1分、武田塾函館校 です!

 

高校2年生の皆さんは受験生の年が近づいてきました!

受験勉強はもう始めていますか?

 

今回紹介するテーマは受験の変更で難易度が跳ね上がる新課程についてです!

 

新課程や共通テストなどいろいろ変わる現高2生の受験は本当に大変!今のうちにやれることから始めていきましょう!

 

 また、今回の内容は武田塾の公式youtubeチャンネルでもお話ししているのでそちらもぜひ合わせてご覧ください!

新課程になり受験難易度アップ

新課程についてはこちらの動画で解説されています。ぜひご覧ください!

 

【新課程】数学に大きな変化が!変更点と入試方式を徹底解説

【新課程】高2生から社会が変わる?!新科目「歴史総合」「公共」等も徹底解説

数学で難しくなったところをまとめると、数学Bは”統計的な推測”が追加、文系志望は数学のベクトルが必須、理系志望は共通テストに複素数平面が出題、数II・B・Cは試験時間70分増・大問6問と、数学だけでもかなり大変になっています。

 

単純に内容のボリュームが増えているというイメージで考えなくてはならないため、高2生は今までの受験とは少し違うことを認識しなければいけません。

 

社会についても、歴史総合は必須に、日本史選択は世界史が一部必要に、世界史選択は日本史が一部必要に、公共倫理/公共政治経済はどちらかが必須などの変更点があり、難しくなっています。

 

これらの変更によって、国公立だけでなく私立大学も難しくなります。

 

早稲田大学の社会科学部や人間科学部は共通テストをどんどん導入しますし、慶應義塾大学の文学部も入試の改革をするなど、さまざまなところで入試の改革が始まっており、共通テストが必須であるとか、英検を利用するであるとか、ますます入試が複雑になっています。

 

また、共通テストには「情報」が追加され、国語も試験時間が増えています。

 

共通テストの受験時間だけでも大幅に増えているため、高2生は学ぶ量や対策の量も増え、入試難易度がアップしています。

 

競う相手は同じ今の高2生なので合格難易度がどう変化するかはわかりませんが、やるべきことは確実に増えました。

 

先に準備している人がいる場合、そうしたライバルに追いつくことがとても難しくなります。

 

なので今の高2生は、高3になってから受験勉強という甘い考えは捨て、今すぐ受験勉強をスタートさせましょう!

 

自分で覚悟を決めて受験勉強を始めたときにはじめて「受験生」になります。

 

変化が多く難易度も高くなった大学入試を有利に進めるためにも早めのスタートを切りましょう。

 

新課程になることに対して文句を言っていても本番で点数が増えるわけではありません。

 

難易度が上がってもやりきることができる受験生は確実にいるので、自分もそちら側に回れるように対策しましょう。

勉強している受験生のイラスト

受験生になっている証

では、受験生になっている証や、受験勉強ができている、できていないの違いは具体的にどういうところにあるのでしょうか。

 

例えば塾に行っている人であれば、自然と自習室に足が向くかどうか、つまり自習習慣が身についているかというのはひとつポイントになります。

 

「今日は勉強を頑張るから自習室に行こう!」ではなく、自習室に行く行為そのものが日常化しており、滞在時間ギリギリまで勉強ができることが受験生の条件だと言えるのではないでしょうか。

 

また、主体的に受験勉強を組み立てていることも一つの条件と言えるでしょう。

 

学校に行っていれば誰でも高1生から何らかの勉強はしています。

 

しかしそれは課題や定期テスト対策など与えられた、つまりやらされている勉強であり、それだけでは非効率的かつ不十分です。

 

そうではなく、主体的に受験勉強を組み立てる人が受験生であると言えるのではないでしょうか。

 

「スタサプを観ている」、「予備校に通っている」という人は、受験に向けた意識としては一歩先を行っているかもしれませんが、結果がついてこなければ受験勉強とは言いがたいでしょう。

ガッツポーズをしている男の子のイラスト

今やれることをやる

これだけ受験が複雑になっているので、何をすればいいかわからないから対策しないという方もいるかもしれません。

 

ただ言えるのは、英語と数学は確実にやるべきだということです。

 

私立文系志望の方で数学を使わない方もいるかもしれませんが、英語は必ず使います。

 

このような、やれることを今すぐ全力でやりましょう!

 

英語で合否が決まる大学もあるため、確実に必要になる英語をしっかり勉強して力をつけておきましょう。

 

単語を覚える、『大岩のいちばんはじめの英文法』、『関正生の英文法ポラリス1』を仕上げるなど、今できる勉強は全部することです。

 

入試傾向の変化は過去にもさまざまありましたが、どんな入試傾向になっても、実力がある受験生は結果的に受かる、ということを考えてほしいと思います。

 

本番で急に傾向が変わる可能性はどの年にもありますが、想定力・準備力が高ければどんなことがあってもしっかり合格することはできます。

 

どんな変化にも対応できるだけの実力をしっかり磨きましょう。

 

また、高2生のうちに主要科目に対して本気で取り組むことで、志望校の選択肢を増やすことができます。

 

基本的には数学と英語の勉強を、そして理科と社会の定期テストをしっかりやっておきましょう。

やる気に燃える人のイラスト(男性)

まとめ

新課程・共通テストの変更に伴い受験の難易度は高くなった!

 

受験に向けて自習習慣を定着させて主体的に勉強計画を立てよう!

 

高2生は今すぐ覚悟を決めて受験勉強をスタートさせよう!

勉強のイラスト

武田塾の無料受験相談に来てみよう!

無料受験相談ってどんな話をするの?

自分の正確な現在地を把握したり、残りの期間のスケジュールを調整するのはなかなかひとりでは難しいところもあると思います。

受験生のみんなが抱えている悩みを武田塾のスタッフが解決に導きます!!

今の勉強法のまずい部分を無料で全部あなたに教えます!

今から勉強を始める高校1年生、2年生も、焦っている受験生もぜひ来てください!

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

武田塾 函館校

武田塾函館校では無料受験相談を行っています。

PXL_20231218_115558240.MP

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 函館校


map_hakodate

■〒040-0011
 函館市本町3-12 カーニープレイス函館 5階

■TEL.0138-85-8325

■受付時間
 <月曜日~土曜日>
 13:00~22:00 自習室も開放しています

 <日曜日>
 お休みを頂いております

■アクセス
 市電 函館バス 中央病院前 徒歩1分
 中央病院真向かい
 1階に「家庭教師のトライさん」が入っているビルの5階

最新情報はツイッターでもチェック!

武田塾函館校HPはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【入試対策】共通テストと2次試験の数学は別物!対策を教えます!

目次 はじめに! 共通テストと2次試験の違い 共通テストと2次試験は全くの別物! 制限時間の違い 文章量が多い 見た瞬間に解ける瞬発力 立ち回り 共通テスト対策のオススメ! スピード 長い文章に慣れる ..

【英語】私大志望必見!英語の分野別おすすめ参考書を教えます!

目次 はじめに! 正誤問題 正誤問題でオススメしたい参考書 整序問題 整序問題でオススメしたい参考書 整序問題のコツといえば? 急がば回れ!?先にインプットしてしまおう 会話文問題 会話文表現のポイン ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる