塾生の声

ルートで重要なレベルはこのレベル 基礎が大切だと伝え続ける理由!

皆さんこんにちは!武田塾八戸校です!
さて、今回の内容は武田塾ルートの中ではどのルートが大切か?についてです。

動画では武田塾教務の高田先生がお話されていますので、こちらも是非ご覧ください。

武田塾のルートはどう分かれてる?

どのルートが大切かの前に、どういうルートがあるかに触れないといけませんね。

まずはルートの流れを紹介しましょう。

国公立大学

① 日大レベル

   ↓

② 地方国公立レベル

   ↓

③ 東大レベル

私立大学

① 日大レベル

   ↓

② MARCHレベル

   ↓

③ 早慶レベル

細かな部分は追加問題集等で調整

国公立・私立の大きな流れは上記の通りです。

日大レベルは受験基礎レベルと言っても良く、国公立ルートではこのレベルの参考書に取り組んだ後で、共通テスト対策を入れるようになっています。

ルートに付けられた名前は大きな枠組みの目安となっており、おおよその大学レベルです。

受けようとする大学によってどのルートを使うかを判断し、参考書をクリアした後には過去問演習、そして苦手な分野・さらに鍛えたい分野は追加問題集で対応できるようになっています。

ルートの中でどのルートが大切か

もちろん大切ではないルートなど存在しないのですが、それでも一番大切なルートは何かというところに触れてみましょう。

元をたどると日大レベル

日大レベルは受験勉強におけるすべての基礎となる部分です。

共通テストを受ける際にも日大レベルの参考書に取り組んだ後で共通テスト対策を行います。

つまり、どの大学を受ける際にも通る道で、どのレベルにおいても基礎となるこのレベルが全ての根源となります。

ここでの勉強方法をあいまいにし、なんとなくで先に進んでしまうと、なかなか点を取るところまで行けず、いくらルートを進めても効果が見えにくいというところに陥ってしまうことさえあるかもしれません。

学力の基礎を蓄えるとともに、正しい参考書の使い方、勉強法をつかむという意味で大切な時期となります。

受験本番を考えると志望校の一つ下のレベル

受験本番に向けて、という見方をすると、志望校の一つ下のレベルのルートが大切、と言えるでしょうか。

例えば早慶受験ではMARCHルート。

難関国公立であれば地方国公立ルート。

のような形です。

早慶受験を目指す人が早慶ルートに取り組まなくても良い、ということではありませんので誤解しないようにしてください。

1つ下のレベルが大切ということについてお話を進めましょう。

一般入試問題・二次試験問題は難問ばかりではない。

難関大学と聞くと、難しい問題ばかりが並んでいる、というイメージはないでしょうか。

確かに難しい問題も多いです。

ですが、例えば5題の問題が出されるとした時、5問中2・3問が難題、その他は解ききれない問題ではない、というパターンが存在しています。

この時、合否を決めるポイントは、難問とは言えない問題で確実に点を稼ぎ、難問の内1・2問で出来るところまで取れるようにするという戦略になります。

皆が点を稼ぐであろう問題で点を落としてしまうと、それがそのまま合否に直結してしまうということにもなりかねません。

そうならないように、確実に取れる問題を落とさないでほしいのです。

そしてそれを可能にするのが1つ下のレベルを完璧にすることです。

問題レベルと合格最低点を確認しよう

各大学で問題は異なりますので、まずは問題を確認してみましょう。

そして同時に各大学の合格最低点をチェックしてみてください。

(今年の入試は共通テストに変わるため若干の変化は見られることになりますのでそこは考慮が必要です)

実際に見てみると、これまでの合格最低点は得点率90%以上などというものすごく高いものではないことに気付くと思います。

国公立試験ではセンター試験と二次試験の合計点で出されていることもありますので、どういう点数かは注意してほしいですが、得点率60%~80%の間が多いのではないでしょうか。

全問正解ばかりを狙うのではなく、取れる問題をしっかり取り切れる人が最終的には得点を伸ばすことにつながり、合格得点率に届くのです。

難しいことばかりやる必要はない

難しい問題に挑戦することも志望大学によっては必要です。

いや、しなければならないでしょう。

ただし、そこに固執するだけでもまたいけません

焦って先に進もうとする気持ちばかりがあっては勉強が軽くなってしましますし、難しい問題は解けても基礎の問題で点数を落としてしまうようなことがあってもいけません。

点数に差がつくのはむしろ基礎問題を落とさないことが出来るかどうか、というところにも見られるのです。

高校受験の時、数学の1⃣の小問集合を落とすな、と言われたことがある人もいるのではないですか。

1点2点の勝負になった時に解ける問題を落としてしまっていたということがないよう、1つ下のレベルまでは完璧に解ききるんだ、という気持ちを持ってほしいと思います。

おわりに

大学入試は高得点を取らなくてはならない、と思っている人も多いかもしれませんね。

確かに難関大学ではセンター試験で言うと8割から9割を取らなくてはならなかったような大学も存在します。

ですが、一方で6割から7割取れるようにするとよい大学も多数あります。

いかに点数を取るかは、いかに点数を落とさないかと関わってきます。

取れる問題を確実に、という気持ちで、基礎の勉強をおろそかにしないようにしましょう。

こちらの動画もご参考に
↓↓↓↓↓

 

 

 

無料受験相談

塾選びのポイント

①勉強する生徒本人が「ここなら絶対に偏差値をあげられる!」と確信できるかどうか 

友達も行っているから…
大手だから安心かな…

という理由で決めていませんか?

成績が伸びない、偏差値が上がらない、結果が出ない勉強は「無意味」です。

②受験本番まで頑張り続けられるかどうか

受験勉強は自分との戦いでもあります。孤独な戦いです。

入塾すれば成績が上がるわけではありません。

あなたは今まで十数年生きてきてそのうち十年学校に通って授業を受けているはずです。
あなたの得意不得意は十年の歴史があるのです。それが塾に入ったからすぐ劇的に変わるわけではないですよね。

どこの塾に行ってもそう簡単に直ぐに結果が出ることはないでしょう。はじめはやる気満々かもしれませんが1ヶ月もすぎればそのやる気は減退しているかもしれません。

受験は本番まで全力で頑張り続けられた人が勝つ勝負です。

その塾は受験当日まで全力で頑張れそうですか?
講師、校舎長は頼りになりますか?

塾を選ぶときはこの2点を体験や見学でしっかり検討して決めましょう!

武田塾では

↓↓↓
1人1人の成績と志望校に合わせた

逆転合格専用個別カリキュラム】をもとに

1日ごとに【宿題】を出します!

さらに

【確認テスト】というシステムで宿題の定着度を毎週確認します

【個別指導】も実施しているので勉強の仕方のレクチャーや質問対応や伸び悩んだ際には
原因の探究までサポートします!!!!

【自学自習の徹底管理】も追及しており必要があれば自習時間まで管理します!

武田塾はここまでします!!

教えることで終わらせず

身につける事を徹底する

この他に成績を短期に向上させるコツはありません。

現状厳しいけれど、まだ第一志望校を諦めたくない!!という強い想いを持ち、本気で勉強を頑張ってくれると
【約束】
してくれる受験生を募集しています!!

悩みがあるなら受験相談へ!

こんな経験ありませんか?

同じ時間勉強しているのに友達のほうが成績高い…

その友達のほうが勉強できるのは天才だからではありません!

正しい勉強法を知っていて、計画性を持って取り組んでいるから


逆を言えば勉強法を身に着け、計画をしっかりと立てることができれば

誰よりも成績を伸ばすことができます。


武田塾八戸校では1日のスケジュール管理、勉強法を
0からひとりひとりに合わせて個別に指導しています。

そのため確実に正しい方法を身につけられます。

武田塾で早い段階から学習を始めることができれば

武田塾の宿題で予習をする

学校の授業で復習と演習をする

という構造を作れるのでわかるだけの授業から脱却することが可能です!

 

武田塾八戸校では無料受験相談を実施しております!

どんな些細な悩みでも構いません。

・今のままでは厳しいってわかってるけど志望校に合格したい

・サボり癖がついてしまってなかなか勉強が捗らない

・勉強のやる気はあるが、正しい勉強法を身に付けて効率よく勉強できるようになりたい

・どんなペースで何を勉強すればいいかわからない

そんな人は是非一度武田塾八戸校へお越しください!

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

お問い合わせ、申込みはこちら

無料受験相談

お電話・LINE公式からでも受付いたします。

【武田塾八戸校】公式LINEアカウント

友だち追加

【武田塾八戸校】連絡先・住所        

〒031-0031
青森県八戸市番町25番地 
名久井サンポートビル2F

☎0178-38-8466

関連記事

受験生になったみなさんへ 失敗しがちなタイプを知ろう

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fに新規開校しました武田塾八戸校です。新年度を迎え、新高3生の皆さんは受験生としての1年がスタートしましたね。 ..

その方法では成績は伸びにくい? やってはいけない勉強法

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。前回は「受験に失敗しやすいタイプ」という内容でお伝えしました。そして前回の予告通り今回は ..

理解しながら勉強するとはどういうことか 実例を紹介します!

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。理解を伴った勉強が大切であることは皆さんそろそろわかっていただけているのではないでしょう ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる