ブログ

本当にそんなこと起こるの? 受験であった怖い出来事!【前半】

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。

八戸市中心街、VIANOVAビル2F武田塾八戸校です。

受験では思いがけないことが起こります。

どんなに準備を重ねても、予期せぬ出来事に対応せざるを得ないこともあるでしょう。

取り返しのつかない失敗を避けるように、過去の実体験から学んでいきましょう。

今回は前半7つをご紹介します。

受験であった怖い話 中森先生編

まずは、武田塾教務部長中森先生の実体験から行きましょう。

① 現代文 模試で180 本番で100以下

まず一つ目は得点に関するものです。

全統模試や駿台模試などの模試ではコンスタントに180くらいを取っていた、しかし、本番では100に届かなかったということが起こってしまったそうです。

これは珍しいことではなく、誰にでも起こり得ます

本番で解く問題は、もちろん練習で解いたものと全く一緒ということはありません。

現代文などの読解系では特に本文・設問共に丸々一緒というのは起こりにくいですね。

ちなみに、中森先生は2択まで絞れて、そこで全てを外したそうです。

つまり、普段の勉強から正しい読み方を意識していないと、あと一歩というところで落としてしまうという現象が起きてしまうのです。

② バスが渋滞にはまり本番に遅刻

これは要注意ですね。

特に受験当日に初めてその路線を使う時には要注意です。

できれば、前もって試験時間帯のバスに実際に乗ってみることができるといいですね。

いつも渋滞する道路はだいたい決まっているものです。

電車の場合でも一緒です。

バスに比べて遅れる可能性は少ないと思われますが、それでも不慮の事故に遭遇することはあります。

移動は慎重に。

胸に刻んでおきましょう。

③ 試験中すすり泣きが聞こえる

これは怖いですね。

センター試験の数学の時間で、その年は難化していたそうです。

鼻をすすっているというか、泣いているような声が聞こえてきたとのこと。

つられて周りの何人かも同じ状況になったというからさらに大変です。

受験教室が絶望感を感じられる雰囲気で、まともに受けられなかったとのことでした。

過去問で解いていた問題より難化していることはよくあります

特に令和3年度入試から始まる共通テストはセンター試験よりは難化するとみられます。

そういうこともあり得ることを想定しておきましょう。

受験であった怖い話 コメント編 前半

武田塾チャンネル視聴者の皆さんから寄せられていた体験談を紹介しましょう。

④ 滑り止めは大丈夫だろう・・・と思っていたら

滑り止めは大丈夫だろうと思っていたら全落ちしてしまったという体験です。

『受験に絶対はない』ということを忘れないでください。

手ごたえ通りに結果が出ないことはよくあることです。

「意外と落ちるんだ」「受かるって大変なんだ」

という気持ちを頭の隅に置いておく方がいいでしょう。

模試や過去問で取れるのと、本番で実際に取れるのは別の話です。

また、共通テストを受けた後などに急遽受験校を増やした時も注意しましょう。

これに関しては急遽決めたことで過去問を確認せずぶっつけ本番になってしまうこともあります。

どんなに時間がぎりぎりでも、せめて1年分には目を通すようにしましょう。

⑤ 寝坊・・・

早稲田大を受ける当日、起きたら10:30くらいだった。

OUTですね。

私立大学であれば、別日で他学部にも出願している可能性は考えられますが、国公立試験ではどうしようもありません。

寝坊しないようにと、本番前日に徹夜するのも良くありません

実力を出し切れず終わってしまう場合がほとんどでしょう。

本番で寝落ちしてしまったら最悪ですし、やめておきましょう。

⑥ 本番に腕時計を忘れた

腕時計を忘れ、誰からも借りることができなかったという体験です。

受験する教室には時計がない場合が多いですね。

普段の勉強で時間感覚が身についているといっても、さすがに体内時計で乗り切るのは至難の業です。

5~10分は簡単にくるってしまいます。

時間が合っていることを確認し、電池も切れていないことを確認した上で持ち込みましょう。

今所有していない人がいたら、安くてもいいので1本用意しましょう。

⑦ 模試でとれたのに 本番はさんざん

中森先生のお話でもあった内容です。

ある模試で数学IAを80点取れていたのに、

高2同日 69点

現役    62点

1浪   54点

と、順調に下がり続けたという経験談です。

本番の緊張感の中で解くということ、そしてその緊張の中で解けない問題が出てきた時に焦りを感じ先に進めなくなる、など本番ならではの要因もあるでしょう。

後で冷静になった時には解けるということもよくあることです。

また、先にも挙げた通り、難易度自体も毎年変化します。

本番でいつも通りの力を出し切るというのはなかなか大変なこと。

それでも冷静さを保つ訓練はしておきましょう。

おわりに

前半7つをご紹介しました。

どれも起こりがちな内容です。

他にもある怖い話。

次回は後半をお送りします。

こちらの動画もご参考に
↓↓↓↓↓

まずは無料受験相談においでください。

武田塾では無料受験相談会を随時行っております。

科目ごとの勉強について悩んでいること

受験について気になること

参考書の使い方

など気になっていることはどんな小さなことでもお尋ねください。

無料受験相談へのお問い合わせは下のフォームからどうぞ。

お電話・ライン公式からでも受け付けいたします。

   無料受験相談

ライン公式はこちら

@031upyhn                       
 友だち追加               
 

武田塾八戸校

 〒031-0042
青森県八戸市十三日町1番地 
ヴィアノヴァビル201

 ☎0178-38-8466

       map

関連記事

過去問始めました! そこでこんな疑問が生まれました7選

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。過去問演習を始めた時に起こる数々の疑問。自分のやり方は正しいのかと疑心暗鬼に陥ってしまう ..

その質問してると受からない! 英語科目でありがちなNG質問!

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fの武田塾八戸校です。今日は昨日の内容の続きをお送りします。今回は英語科目における受験失敗につながりそうな質問 ..

武田塾ってどんな塾? 迫る大学受験、自学自習中心で戦い抜こう!

青森県南、岩手県北の高校生・受験生の皆さん、こんにちは。八戸市中心街、VIANOVAビル2Fにある武田塾八戸校です。通常の年度開始は4月1日ですが、武田塾の年度開始は3月1日となっています。今回はあら ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる