ブログ

2021年度入試 主要私立大学の変更点についての詳細まとめ

 

こんにちは、武田塾五位堂校です。

 

今回は、大幅な変更が行われる来年度2021年度入試について、大学ごとに現時点で発表されている内容をまとめました。

今年度受験の受験生にはあまり関係のない話になります。

 

早慶上理、GMARCH、関関同立についてまとめと大学のURLを記載しております。

 

特に大きな変更があるのが、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、立教大学です。

 

入試情報の発表については大学ごとで開示情報に大きな差があります。

 

今後も情報は更新されていきますが、変更点として特に気を配る必要があるのは、「一般入試の独自試験に変更があるか」です。

 

先にあげた特に大きな変更があった大学はこの部分に変更があるので必ず詳細を確認してください。

 

今回扱った大学では、それ以外の大学については従来の形式を踏襲するところが今の時点では多いようです。

 

大幅な変更が起こり、不安に思っている生徒も多いと思いますが基本的な勉強の方針自体は現在のやり方で全く問題ありません。

daigaku_toudai

 

早慶上理

 

・慶応義塾大学

 

発表URL

https://www.keio.ac.jp/…/admissi…/news/2018/11/19/258-53199/

簡易まとめ

従来通りの入試。変更なし

=============================================

 

・早稲田大学

発表URL

https://www.waseda.jp/inst/admission/undergraduate/change/

簡易まとめ

一般入試の変更

独自試験のみの一般入試が廃止→政治経済学部、スポーツ科学部、国際教養学部

一般入試は変更なし→法学部、文学部、文化構想学部、教育学部、理工3学部、

形式の変更はないが科目や配点の変更があった→商学部、社会科学部、人間科学部

詳細まとめ

早稲田大学 政治経済学部

①一般入試

独自試験のみの一般入試が廃止

 

②センター利用入試 

変更

配点 200点

共通テスト 100点(25点×4)

四技能試験 15点

独自試験  85点

この形式が一般入試となる

③その他の入試 

発表無し

早稲田大学 法学部

①一般入試 

変更なし

②センター利用入試 

変更なし

センター試験を共通テストに変えて継続

③その他の入試 

発表無し

早稲田大学 文学部、文化構想学部

①一般入試 

変更なし

②センター利用入試 

廃止

③その他の入試 

帰国子女入試が廃止

早稲田大学 教育学部

①一般入試 変更なし

②センター利用入試 

発表無し

③その他の入試 

発表無し

早稲田大学 商学部

①一般入試 

地歴型、数学型、四技能型の3つに分かれる

A.地歴型(355名)

外国語 80点、国語60点、地歴・公民60点

B.数学型(150名)

外国語 60点(80点を60点換算)、国語60点、数学60点

C.四技能型(30名)

外国語 80点、国語60点、地歴・公民60点、四技能5点

②センター利用入試 

③その他の入試 

早稲田大学 学部

①一般入試 

②センター利用入試 

廃止

③その他の入試 

発表無し

早稲田大学 基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部

①一般入試 

変更なし

②センター利用入試 

発表無し

③その他の入試 

発表無し

早稲田大学 社会科学部

①一般入試 

試験形式には変更なし

入試科目から政治経済が除外

②センター利用入試 

センター試験を共通テストに変えて継続

③その他の入試 

早稲田大学 人間科学部

①一般入試 

試験形式には変更なし

入試科目から政治経済が除外

②センター利用入試 

センター試験を共通テストに変えて継続

センター科目のみが共通テスト+一般入試の理系数学に変更

③その他の入試 

帰国子女入試の廃止

公募推薦の出願資格が変更

早稲田大学 スポーツ科学部

①一般入試 

独自試験のみの一般入試が廃止

②センター利用入試 

3種類の共通テスト利用方式に一般入試が変更

A.共通テスト+小論文

配点 250点

英語 100点

国語または数学1A 100点

小論文 50点

B.共通テスト+競技歴

配点 600点

英語 200点

国語または数学1A 100点

選択科目 100点

競技歴 200点

C.共通テストのみ

配点 500点

英語 200点

国語 100点

数学1A 100点

選択科目 100点

この形式が一般入試となる

③その他の入試 

早稲田大学 国際教養学部

①一般入試 

独自試験のみの一般入試が廃止

②センター利用入試 

配点200点

共通テスト 100点

国語 50点

選択科目 50点

※共通テストの英語は使用できない

独自試験 80点

英語のReading 90分+Writing 60分

四技能 20点

この形式が一般入試となる

③その他の入試 

発表無し

=============================================

・上智大学

発表URL

https://www.sophia.ac.jp/…/gakubu_ad/2021ippan_senbatsu.html

簡易まとめ

①TEAPスコア利用型(全学部統一入試)

https://www.sophia.ac.jp/…/itd24t00000…/2021teapriyogata.pdf

(TEAP+1~3科目)

2019年と2020年のスコアが利用可能

※複数回のスコアの組み合わせは不可

②学部学科試験・共通テスト併用型

https://www.sophia.ac.jp/…/itd24t000004wq…/2021heiyogata.pdf

四技能+共通テスト(3~4科目)+学部独自試験(1~2科目)+面接

※面接は神学部神学科、総合人間科学部心理学科・看護学科のみ

③共通テスト利用型

https://www.sophia.ac.jp/…/itd24t000004w…/2021kyotsugata.pdf

四技能+共通テスト(4教科4~6科目)+面接

※面接は神学部神学科、総合人間科学部心理学科・看護学科のみ

=============================================

・東京理科大学

発表URL

https://www.tus.ac.jp/today/2018121901.pdf…'

簡易まとめ

①A方式(センター利用入試)

経営学部を除き、センター試験が共通テストに代わる以外大きな変更はない

経営学部→3教科3~4科目が4教科5科目かつ数学、国語が必須に

②B方式(一般入試)

経営学部を除いて変更なし

経営学部→受験科目が英、数、国が固定になる

③C方式(センター試験併用入試)

センター試験が共通テストに代わる以外大きな変更はない

④グローバル方式(四技能加点方式)

従来から大きな変更はない

GMARCH

・学習院大学

発表URL

https://www.univ.gakushuin.ac.jp/…/2021exam_info_20190531.p…

https://www.univ.gakushuin.ac.jp/…/20190731commontest_Alloc…

簡易まとめ

①コア試験(学部別一般入試)

試験教科・科目等の変更はなし

②プラス試験(他学部のコア試験の問題で判定を行う入試)

※ 法学部及び理学部化学科では、令和2(2020)年度入試をもってプラス試験を廃止。

※ 文学部プラス試験は、従来同様、心理学科及び教育学科のみで実施。

※ 理学部プラス試験の「数学」「理科」は、従来同様、他学部のコア試験と共通ではなく、独自の試

験問題で選抜を行う。

※ 国際社会科学部プラス試験では、従来同様、出願時に提出する英語外部試験の成績を「英語」

の得点に換算し、「英語」の筆記試験受験は不要。

③大学入学共通テスト利用入学者選抜

※学習院大学はセンター試験利用入試を実施していなかったが、共通テスト入試が新設される

=============================================

・明治大学

発表URL

https://www.meiji.ac.jp/…/6t5h7p000…/20190307_2021yokoku.pdf

現在は概要以外未発表

簡易まとめ

1 「大学入学共通テスト」利用入試(仮称)について

全ての学部で実施

2 「大学入学共通テスト」の英語における英語外部4技能試験の活用について

2021年度入試については、全ての学部で活用しない

3 主体性等の評価について

2021年度入試については、JAPAN e-Portfolio は利用しない

なお、Web出願時に高校時代の主たる活動等を入力する。

=============================================

・青山学院大学

発表URL

https://www.aoyama.ac.jp/…/ad_2021exam_info_subjects_201908…

https://www.aoyama.ac.jp/…/ad_2021exam_info_20190806_JufH6.…

簡易まとめ

【注意!青山学院大学はかなり大幅に試験が変わるので必ずURL先を確認する】

一部の学部を除き、大学入学共通テストがほぼ必須

※文学部英米文学科のB,C方式、経済学部のA,B方式、理工学部のB方式

学部独自の問題において総合問題や小論文を課す学部・学科が大幅に増加

また、英語資格・検定試験は以下のとおりの扱い。

 総合点の一部に加点する学部

文学部(一部の学科を除く)、法学部、経営学部、総合文化政策学部(一部の方式

を除く)、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部

 出願資格として利用する学部

国際政治経済学部(一部の学科・方式を除く)

 利用しない学部

教育人間科学部、理工学部

=============================================

・立教大学

発表URL

https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000y80y.html

簡易まとめ

【注意!立教大学はかなり大幅に試験が変わるので必ずURL先を確認する】

全学部の日程が拡大される(1日→5日)

ほぼすべての入試で英語の独自試験がなくなり、四技能試験が得点化される

※文学部のみ英語の独自試験を実施する日程がある

全学部の5日のうち、社会と数学が選択できる科目が日にちごとに違う

世界史や日本史が使えない日程もあるので必ず確認すること

=============================================

・中央大学

発表URL

https://www.chuo-u.ac.jp/admission/faculties/modification/

簡易まとめ

一般入試、および統一入試における独自試験は従来のままで大きな変更はない

センター利用入試は共通テストに変更+四技能で英語に加点をする方式or出願資格とする方式で実施

=============================================

・法政大学

発表URL

http://nyushi.hosei.ac.jp/important/news-20190301_01

簡易まとめ

現時点で具体的な内容の発表は無し

関関同立

・関西大学

発表URL

https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/pdf/news/3465.pdf…'

簡易まとめ

一般入試および共通テスト併用入試は2月1日~7日で実施

一般入試、センター利用入試(共通テストに変更)、四技能の扱いすべて従来の入試形式と同じ形を踏襲

※共通テスト利用入試における四技能の扱いは検討中

後期日程(3月)の入試は一般入試ではなく共通テスト利用入試になる

=============================================

・関西学院大学

発表URL

https://www.kwansei.ac.jp/…/no…/2019/attached/0000160522.pdf

簡易まとめ

一般入試、センター利用入試(共通テストに変更)は従来の入試形式と同じ形を踏襲

※ただし四技能の扱いについては変更有

四技能はスコアを使う入試と使わない入試が選択可能

「学びに向かう力」(主体性等)の評価で加点をする方式の導入予定

総得点の1割程度

=============================================

・同志社大学

発表URL

https://www.doshisha.ac.jp/admissions…/basic_policy2021.html

簡易まとめ

現時点で具体的な発表はないが、一般入試やセンター利用入試(共通テストに変更)は従来の形式を踏襲する予定

※ただし四技能の扱いについては検討中

=============================================

・立命館大学

発表URL

http://ritsnet.ritsumei.jp/ass…/index/2021admission_0723.pdf

簡易まとめ

一般入試についてはセンター利用入試、センター併用入試のみ発表されており、独自試験のみの形式・変更については特に発表がない

センター利用入試、センター併用入試は共通テストに代わる以外は大きな変更は無し

四技能の扱いについても従来の形を継続予定

 

まとめ

 

2021年度入試は大きな変更を伴う大学が多いと思います。

 

勿論自分自身で調べることも重要ですが新しい受験方式についての不安などもあると思います。

受験において相談できる環境を整えておきましょう。

 

 

 

 

 

 

香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校

 

勉強受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選び迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料受験相談へお越しください!

全て無料で相談をお受けしております!

何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生

どの大学にすべきか分からない高校生

苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生

大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生

大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生

そもそも単語が覚えられない高校生

大学受験すべきか分からない高校生

お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生

具体的な英検対策を知りたい高校生

1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。

無料受験相談

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

0745-44-3022

一緒に逆転合格を目指しましょう!

お待ちしております!

香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F

香芝市五位堂駅徒歩3分

関連記事

私立一般入試と共通テスト利用入試はどっちがおすすめ??

こんにちは!武田塾五位堂校です! 今回は 「私立一般入試と共通テスト利用入試どっちがおすすめ??」 というテーマでお話していきます。 私立の入試も色々な受け方が増えてきて便利な一方、どちらを選択すれば ..

社会公民科目のおすすめは!?政経・倫理・現社を徹底比較します!!

  今回は社会の公民科目と言われる、 「政治・経済」「倫理」「現代社会」 を徹底比較したいと思います!   文系の方はセンター試験社会の2科目目に何を選べばいいか悩むところですよね ..

共通テスト対策どうすれば良い?参考書は買うべき?!

共通テストの対策どうする?参考書は?!     共通テストが日、一日と迫ってきます。 勉強のやり方はこのブログでもいろいろとお伝えしてきましたが、皆さんのなかで、こんな引っかかりが ..

共通テストで8割取る人の戦略!!戦略なくして合格無し!

    受験生の中には国公立を目指している人がたくさんいると思います。 その中でも阪大、神大、北海道、九州のように旧帝大に行くことを目標にしている人は、センター8割を超えたいという ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる