ブログ

1日の勉強量ってどうやって決めたらいいの?【教科・量・時間】

受験生必見!!勉強計画の立て方!

こんにちは。武田塾五位堂校です。1日の勉強の仕方を考えるのって難しいですよね。
どうしても家にいる時間が長いこんな時期だからこそ、しっかりと勉強を行いたいところです。
今日はそんなあなたにピッタリの動画を武田塾チャンネルから紹介したいと思います。

 

1日どのくらい勉強すればいいか分かりません。量なのか時間なのか、科目ごとに違うのでしょうか

 

・勉強時間は量で決まる
 
勉強時間は「量」で決まります。量をベースにその勉強量をこなすのにどれくらいの時間がかかるのかという考え方をしていきます 
 
例えば英単語を○○個覚えましょう。そしてその量の英単語を覚えるのに何時間かかるのか?」という発想をしていきます。またこのに関しても科目ごとや参考書、難易度によっても異なってきます。 

・具体的な計画方法
 
では具体的にその1日の勉強量は何を基準にすればよいのでしょうか? 
 
武田塾へ受験相談に来てもらうとカリキュラムというものをお渡ししています。このカリキュラムというのは、志望校のレベル到達まで全部で何週間かかるのかというのが科目ごとに分かるようになっています。 

 例えば、現在英語の日大レベルにいる人だと、早慶レベル到達まで32週かかります、というのがカリキュラムを見ると分かります。これは1日に3時間勉強する場合に32週かかりますが、1日に2時間しか勉強時間が取れない人や、6時間勉強できる人など、その人によってペースを調整すればよいということが分かります。

 このカリキュラムを基に、1日に「英単語100個暗記」や「Next Stage2章分」などといった具体的な量を算出し、それをこなすには自分は一体何時間かかるのか、というのを決めていくことになります。 
 
また、科目ごとにそれぞれのカリキュラムがあるので、量や時間を科目ごとにペース配分していくということになります。 

 ここまでをまとめると、何を何時間勉強するのかというのをカリキュラムで決めて1日に取れる時間を配分していくとおのずと勉強時間が決まる、ということです。 

いらすとや 1

・独力だと躓くことも…
 
しかし、ここまでの量や時間配分を1人で決めてやろうとすることは、とても難しいことなのです。あくまでカリキュラムは目安であって、このカリキュラム通りに勉強を進めていけなくなったときに修正しようとするとやはり一人で考えるのはなかなか難しいことなのです。
 
そこで武田塾では、カリキュラムを基に個人のペースや進度ごとに、「毎週この参考書は〇時間やって、こっちの参考書は〇時間やって」というように具体的に指定してもらえるので、自分ひとりでは時間配分を決めるのは難しいなという人には、とても安心ではないでしょうか。 

  是非一度、武田塾の受験相談に来ていただいてカリキュラムをみて自分の勉強量の目安を確認してみてはいかがでしょうか。 

以上です。
計画を立てるのが苦手な人、得意だけど実行に移せない人、実行に移せるけど予定が狂うと再修正できない人など、いろいろなタイプで勉強に躓く方がいると思います。そのような場合、武田塾であれば全てサポートして自学自習の手助けができます。
是非、一度受験相談に来てみてどのようにすれば勉強できるか一緒に考えてみませんか?
 

無料受験相談

香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校

 

勉強受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選び迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料受験相談へお越しください!

全て無料で相談をお受けしております!

何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生

どの大学にすべきか分からない高校生

苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生

大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生

大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生

そもそも単語が覚えられない高校生

大学受験すべきか分からない高校生

お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生

具体的な英検対策を知りたい高校生

1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。

無料受験相談

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

0745-44-3022

一緒に逆転合格を目指しましょう!

お待ちしております!

香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F

香芝市五位堂駅徒歩3分

関連記事

私立一般入試と共通テスト利用入試はどっちがおすすめ??

こんにちは!武田塾五位堂校です! 今回は 「私立一般入試と共通テスト利用入試どっちがおすすめ??」 というテーマでお話していきます。 私立の入試も色々な受け方が増えてきて便利な一方、どちらを選択すれば ..

社会公民科目のおすすめは!?政経・倫理・現社を徹底比較します!!

  今回は社会の公民科目と言われる、 「政治・経済」「倫理」「現代社会」 を徹底比較したいと思います!   文系の方はセンター試験社会の2科目目に何を選べばいいか悩むところですよね ..

共通テスト対策どうすれば良い?参考書は買うべき?!

共通テストの対策どうする?参考書は?!     共通テストが日、一日と迫ってきます。 勉強のやり方はこのブログでもいろいろとお伝えしてきましたが、皆さんのなかで、こんな引っかかりが ..

共通テストで8割取る人の戦略!!戦略なくして合格無し!

    受験生の中には国公立を目指している人がたくさんいると思います。 その中でも阪大、神大、北海道、九州のように旧帝大に行くことを目標にしている人は、センター8割を超えたいという ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる