ブログ

奈良学園大学の紹介【学部は?資格に強い?】奈良県の大学紹介

奈良県の大学紹介・奈良学園大学

今回は奈良学園大学を紹介します。 

 

奈良学園大学は、奈良県の三郷町という場所にある私立大学の大学です。 

奈良学園大学

 

目次

奈良学園大学の沿革

奈良学園大学のアクセス

奈良学園大学の偏差値

奈良学園大学の学部

奈良学園大学の特徴

まとめ

 

奈良学園大学の沿革 

奈良学園大学は、「奈良産業大学」という名で1984年に創立されました。 

総合大学として順調に成長しましたが、2007年には学生数の減少などの理由より学部を縮小し始めました。

結局2014年、奈良産業大学すべての学部(ビジネス学部及び情報学部)において学生の募集を停止しました。 

その後、後継の大学として誕生したのが奈良学園大学です。

 

教育・医療系に強い大学をコンセプトとして従来からの「三郷キャンパス」人間教育学部を設立しました。

また奈良県登美ヶ丘に「登美ヶ丘キャンパス」を新設し、そこで保健医療学部を開設し、「奈良学園大学」が誕生しました。 

 

奈良学園大学のアクセス 

奈良学園大学は2つのキャンパスから構成されています。

それぞれのアクセスを紹介します。

 

・三郷キャンパス 

人間教育学部があります。

 

JR大和路線の三郷駅下車後、徒歩15ほど。

または三郷駅からバスも出ています。 
所要時間3分ほどで着きます。

 

・登美ヶ丘キャンパス 

保健医療学部があります。

 

近鉄けいはんな線の学研奈良登美ヶ丘駅下車後、徒歩約10

また、近鉄奈良線の学園前駅からバスで行くことも可能です約9分で着きます。

 

なお、奈良学園大学は2022年に登美ヶ丘キャンパスへの統合を予定しています。

新校舎の増設も予定されており、これからより盛り上がりそうな大学です。
 

奈良学園大学の偏差値 

奈良学園大学の偏差値・難易度を紹介します。

 

偏差値:

35.0 - 45.0(全統模試) 

 

比較的難易度が低い大学であることが分かります。

ただし、一般入試の英語と国語は毎年少しずつ難易度が上がってきています。

特に、国語はマニアックな語彙を問われるので、用語集などで覚えましょう。

個人的に、『入試頻出漢字+現代文重要語彙TOP2500』の内容から出していると勘繰っています。

 

ただ、保険医療学部の看護学科は偏差値が約45あるので、他の学部と難易度を混同しないように気を付けましょう。

また、人間教育学部の音楽専攻に進みたい場合は、実技で声楽もしくは楽器の演奏が課されます。

 

奈良学園大学の学部 

奈良学園大学には人間教育学部と保健医療学部という2つの学部があります。

ここでは、それぞれの学部で学べること、取得できる資格を紹介します。

人間教育学部

人間教育学部は三郷キャンパスに位置しています。

2つの専攻があり、学ぶ学問・目指す資格が異なります。

 

job_juku_koushi

 

人間教育学専攻

人間教育学専攻は3つのコースに分かれます。

 

・幼稚園専修

保育士資格幼稚園教諭一種を取得できます。

・小学校専修

小学校教諭一種特別支援学校教諭一種の資格を取得できます。

・中等国語専修

中等学校教諭1種(国語)が取得できます。

 

中等(数学・音楽)専攻

中等(数学・音楽)専攻は2つのコースがあります。

 

中等数学専修

中等学校教諭1種(数学)が取得できます。

 

中等音楽専修

中等学校教諭1種(音楽)が取得できます。

 

 

保健医療学部

保健医療学部は登美ヶ丘キャンパスに位置しています。

 

保健医療学部には看護学科リハビリテーション学科があります。

 

nurse_benkyou_woman

 

看護学科

卒業までに看護師資格の取得を目指します。

また、選択制で養護教諭2種助産師資格のどちらかを取得します。

奈良県下で助産師資格が取れる4年生大学はここのみです。

リハビリテーション学科 

リハビリテーション学科には2つの専攻があります。

 

理学療法学専攻

理学療法士を目指すコースです。

 

作業療法学専攻

作業療法士を目指すコースです。

 

入試難易度や学べる内容が分かったところで、もう少し詳しい大学の特徴をご紹介します。

奈良学園大学の特徴 

アットホーム&地域密着の教育

保健医療学部4~5人の学生に教員が1人付く「少人数担任制」を採用しています。

少人数で生徒と密接した試験対策や進路指導を行ってくれます。

また、キャリアセンターや国家試験対策室も連携して、資格取得・就職を叶える体制を作っています。

 

教育学部は地域の学校と連携し、1年次から教育現場に足を運ぶことができます

 

このように、アットホームかつ地域密着の教育環境が整っています。

 

資格に強い

人間教育学部では教員免許の取得及び、採用試験の対策を行う

「naragakuGT」

を希望者は受講することができます。

 

また、3年時には教員採用試験対策講座教員採用試験突破に必要な基礎・基本を身に付けます。

 

保健医療学部は少人数担任制の元教員から資格取得のサポートを受けることができます。

また、奈良県下で助産師資格が取れる4年生大学はここのみです。

 

まとめ

今回のまとめです。

 

・教育や医療の資格に強い大学

・地域密着でアットホームな雰囲気

・少人数担任制で資格の取得をサポート

 

以上になります。

 

香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校

 

勉強受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選び迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料受験相談へお越しください!

全て無料で相談をお受けしております!

何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生

どの大学にすべきか分からない高校生

苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生

大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生

大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生

そもそも単語が覚えられない高校生

大学受験すべきか分からない高校生

お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生

具体的な英検対策を知りたい高校生

1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。

無料受験相談

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

0745-44-3022

一緒に逆転合格を目指しましょう!

お待ちしております!

香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F

香芝市五位堂駅徒歩3分

関連記事

私立一般入試と共通テスト利用入試はどっちがおすすめ??

こんにちは!武田塾五位堂校です! 今回は 「私立一般入試と共通テスト利用入試どっちがおすすめ??」 というテーマでお話していきます。 私立の入試も色々な受け方が増えてきて便利な一方、どちらを選択すれば ..

社会公民科目のおすすめは!?政経・倫理・現社を徹底比較します!!

  今回は社会の公民科目と言われる、 「政治・経済」「倫理」「現代社会」 を徹底比較したいと思います!   文系の方はセンター試験社会の2科目目に何を選べばいいか悩むところですよね ..

共通テスト対策どうすれば良い?参考書は買うべき?!

共通テストの対策どうする?参考書は?!     共通テストが日、一日と迫ってきます。 勉強のやり方はこのブログでもいろいろとお伝えしてきましたが、皆さんのなかで、こんな引っかかりが ..

共通テストで8割取る人の戦略!!戦略なくして合格無し!

    受験生の中には国公立を目指している人がたくさんいると思います。 その中でも阪大、神大、北海道、九州のように旧帝大に行くことを目標にしている人は、センター8割を超えたいという ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる