ブログ

【非受験生向け】春休みに読んだ方がいい本5選【受験に役立つ!?】

こんにちは。

春休みって時間ありますよね。夏休みほどではないにしても。

しかも新しい1年の開始直前

 

こういうタイミングで新しい1年に向けた知恵や経験があるといい1年になるかな~と思います。

ということで、今日は春休みのお供にオススメな書籍を紹介します

 

tea-time-3240766_640

①『受験脳の作り方 脳科学で考える効率的学習法』

池谷裕二著『受験脳の作り方 脳科学で考える効率的学習法』新潮文庫、2011年

受験脳の作り方

一冊目はこの本です。

東京大学で神経細胞の研究をしている著者による”科学的な”学習法を知れます。

学習法なんてネットの海どこにでも載っていますが、色々あるし信憑性もよく分からん…。

という怠さがあるんですよね。

 

その点、この本は科学に基づいて根拠付きで学習法を述べているので、暇な高校生はネットで調べものするくらいなら、この本読んだ方がいいと思いますよ。

 

勉強する際に、正しい記憶の知識があるか、ないかは1年単位での損得に影響しますから。

 

同じ著者の『記憶力を強くする 最新脳科学が語る記憶力のしくみと鍛え方』も一緒に読むと、記憶のメカニズムに対する理解が深まるのでこちらもオススメです。

 

②『ドラゴン桜』

えぇ~。漫画じゃないか。

有名だけど、この漫画の内容って役立つのか・・・?

 

実際のところ、『ドラゴン桜』の内容はフィクションだと思いますよ。

普通に考えて、中学校の数学で躓いてる高校生が1年でどんなに必死に頑張ろうが東大合格は無理です。

そこらへん、謎修行パートで上手に誤魔化しているあたりに脚本のうまさを感じます。

 

じゃあ、どこがいいのかというと、述べられる勉強法が良い点ですね。

漫画形式で勉強法が学べるので、イメージ付きやすいです。

ただ、勉強期間は出鱈目なので騙されない様に。

 

偏差値50以下の高校では、1年間で必死に勉強して到達できるのは、関関同立まで。

慶應はまともに勉強してない人間は1年で小論文書けないのでありえない。

早稲田は進学校の落ちこぼれなら理解できますが、ヤンキー高校から1年間では奇跡でも起きない限り無理だと思います。

 

③世界一わかりやすい英語の発音の授業

関正生『世界一わかりやすい英語の発音の授業』KADOKAWA、2011。

世界一わかりやすい英語の発音の授業

スタディサプリ講師の関正生による、英語の発音の入門書です。

イラストカラーページで非常に分かりやすい構成が特徴です。発音記号や、なんか色々ある「ア」の発音の違いなんかが分かります。

 

なぜこれを非受験生に薦めるのかというと、リスニング対策になるからです。

あらゆる英語講師が口を揃えて言うことに、「リスニングは自分で英語を発音できないと無理。」という文句があります。

 

私もこの意見に賛成ですが、いざ発音しようにも英語の正しい発音なんて学校で習わないんですよね。

誰も cat[kæt] と cut[kʌt] の違いが分からない。発音の違いを勉強せずにリスニングするから、何言ってるか分からん部分が生まれてしまう訳です。

 

リスニングは発音と意味を一致させることが最重要です。なので、発音記号を理解して、英単語の暗記時から発音を意識してほしい。

 

そして、正しい発音の違いを意識して、自分で発音の練習をすべきです

 

ただ、ネイティブさながらの発音を目指す必要はないですよ。あくまで、自分で発音を実践することでリスニングの際に音の聞き分けができればOKです。

似たような本だと、松澤喜好『英語耳』もオススメです。こっちは解説よりも、実践に重点を置いた内容です。

 

ということで、まだまだ受験まで時間がある新1・2年生は春休みに発音を勉強しよう!

 

④Fラン大生就職物語

いよいよYouTubeの動画です・・・。なんやねんこの記事。

「Fラン大学就職チャンネル」で公開されているゆっくり動画シリーズです。

全部見ても2時間くらい、しかも滅茶苦茶Fラン大に行きたくなくなります。

 

正直、産近甲龍って3教科真面目に1年間勉強したら合格できると思うんですよ。毎日6時間くらいやってたら楽勝だと思います。

 

それができない人間に囲まれて大学4年間を過ごすと就職時に如何に困るのか、この動画シリーズは克明に教えてくれます。(この動画はあくまでBF大学をFランとしていますが、どんぐりの背比べだと思います)

 

いまいち、将来への責任感や勉強のやる気が出ない人にオススメ。

 

⑤セラピストが10代のあなたにすすめるACTワークブック 悩める人がイキイキ生きるための自分のトリセツ 

ジョセフ・V・チャロッキ他著『セラピストが10代のあなたにすすめるACTワークブック 悩める人がイキイキ生きるための自分のトリセツ』 星和書店 、2016年。

 

勉強に集中したいけど、他のことに気を取られて上手くいかない人にオススメの本です。

著者は心理学者で、10代の若者向けに生活を取り巻くストレスとどう向き合うかワーク形式で考えさせる内容となっています。

 

自分の正しいと思う価値観に基づく行動を取りたいのに、他の感情に支配されてしまう人間の心(マインド)の特性に基づき、マインドの対処法を身に着けることを目指します。

 

本書で述べられるマインドは、自分の目標に向かって勉強したいのに、スマホやゲームに気を取られてしまう高校生にも当て嵌まると思います。

勉強が出来ないことに苦しんでいる人は、この本を読むことで苦しみへの対処法が少しは分かると思います。

 

また、家庭や学校の人間関係に不安や苦しみを感じている人にもオススメです。

 

最後に

非受験生の間に、スマホ見る時間を面白そうな本を読む時間にすると、後々価値のある時間になると思いますよ。

特に、長期休みは勉強を死ぬほどしても余りある時間が存在する学生がほとんどだと思うので。

 

という、高校生のときスマホ漬けだった筆者からのアドバイスでした。

ではでは。

 

香芝市五位堂駅周辺の大学受験個別指導学習塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾五位堂校

 

勉強受験に関して悩んでいる方、香芝市五位堂駅付近の予備校・個別指導学習塾選び迷っている方、逆転合格を目指す方、お気軽に無料受験相談へお越しください!

全て無料で相談をお受けしております!

何から勉強に手を付けてよいか分からない高校生

どの大学にすべきか分からない高校生

苦手教科の勉強方法を教えて欲しい高校生

大学受験受験教科毎の勉強の割合をどうするべきか分からない高校生

大学受験共通テストの勉強方法と時期はどうすべきか分からない高校生

そもそも単語が覚えられない高校生

大学受験すべきか分からない高校生

お金をかけずに大学に進学する方法を知りたい高校生

具体的な英検対策を知りたい高校生

1年で偏差値を11以上伸ばす方法を知りたい高校生や親御様は是非武田塾五位堂校にご相談にお越しください。

無料受験相談

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

0745-44-3022

一緒に逆転合格を目指しましょう!

お待ちしております!

香芝市瓦口2153ノーブル壱番館1F

香芝市五位堂駅徒歩3分

関連記事

私立一般入試と共通テスト利用入試はどっちがおすすめ??

こんにちは!武田塾五位堂校です! 今回は 「私立一般入試と共通テスト利用入試どっちがおすすめ??」 というテーマでお話していきます。 私立の入試も色々な受け方が増えてきて便利な一方、どちらを選択すれば ..

社会公民科目のおすすめは!?政経・倫理・現社を徹底比較します!!

  今回は社会の公民科目と言われる、 「政治・経済」「倫理」「現代社会」 を徹底比較したいと思います!   文系の方はセンター試験社会の2科目目に何を選べばいいか悩むところですよね ..

共通テスト対策どうすれば良い?参考書は買うべき?!

共通テストの対策どうする?参考書は?!     共通テストが日、一日と迫ってきます。 勉強のやり方はこのブログでもいろいろとお伝えしてきましたが、皆さんのなかで、こんな引っかかりが ..

共通テストで8割取る人の戦略!!戦略なくして合格無し!

    受験生の中には国公立を目指している人がたくさんいると思います。 その中でも阪大、神大、北海道、九州のように旧帝大に行くことを目標にしている人は、センター8割を超えたいという ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる