ブログ

【長文読解のコツを徹底解説!】英語における名詞の用法

こんにちは!

武田塾府中校の英語担当講師です。

 

前回に引き続き、英語のポイントを解説していきます!

 

① 名詞の使い道

名詞には主語や目的語といったさまざまな用法があります。

全てを列挙すると

「主語、動詞の目的語、前置詞の目的語、補語」、

『接続詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法』、

【呼びかけ、間投詩】です。

 

これ以外の用法で使うことはできず、

さらに英語は並び順が文法において非常に重要であるため、

日本語感覚で名詞を自由にポンポンと置くことはできません。

 

「」内はそれぞれの条件下において、文法上必須である用法です。

そのため、関係詞や不定詞などで省略させる場合は

このグループのどれかが省略されることになります。

『』内は意識しなくても日本語に訳すときは適訳を作りやすく、

設問となることも少ないので、深く注意する必要はありません。

 

しかし、『接続詞的用法』に関しては他二つと異なり、

欠落させると文法が成り立たなくなるので、接続詞であると認識し、

接続詞のルールを当てはめる必要があります。

【】内は会話文のみでの表現であり、設問で問われることもありません。

 

②「主語、動詞の目的語、前置詞の目的語、補語」

(1) 主語

英語では命令文を除くすべての文で主語が必要になります。

疑問文や倒置が起きない場合は必ず文頭にあり、

代名詞を用いる場合は主格を用いるのが主語の特徴です。

 

訳としては「〜が、〜は」にあたります。

Tom studied hard. (トムは一生懸命勉強した)

He is twenty years old. (彼は20歳です)

 

(2) 動詞の目的語

第三文型(SVO)、第四文型(SVOO)、

第五文型(SVOC)のO(object)が目的語にあたります。

 

この3パターンを見てわかるように

動詞の直後に来てその動詞の対象を指します。

 

代名詞が用いる場合は目的格を用い、

訳としては「〜を、〜に」にあたります。

 

また第四文型は2つの名詞が並ぶ珍しい例です。

 

そして一つ目の目的語には人物が入る傾向にある

というのも第四文型の特徴です。

 

さらに第四文型は第三文型に置き換えることができます。

He lost his key. (彼は鍵をなくした)

I cooked you a pie. → I cooked a pie for you. (パイをあなたに作りました)

She gave me the present. → She gave the present to me. (彼女は私にプレゼントをくれた)

I consider this man reliable. (この人は信頼できると思います)

 

(3) 前置詞の目的語

目的語とあるように、代名詞の場合

前置詞の後ろの名詞の格は目的格を要求します。

 

そして前置詞と名詞は結びつくことで形容詞句、

もしくは副詞句を形成します。

 

他の名詞用法と違い、副詞句であれば

筆者が好きなだけ足すことができるという特徴があります。

 

そのため、既存の文章に名詞や意味を付け足そうとすると

この形で表す必要があります。

 

また自動詞の文を他動詞のような意味を持たせるのにも使えます。

At the end of the vacation, we went to Hokkaido in search of authentic sushi restaurant.

(休暇の終わりに、私たちは本場の寿司店を求めて北海道へ行った)

 

(4) 補語

補語は第二文型(SVC)、第五文型(SVOC)のC(compliment)にあたります。

 

しかし補語には名詞か形容詞かのどちらかが入るため

上述してきた用法とは異なり、必ずしも名詞が入るわけではありません。

 

補語の役割として、第二文系では主語の第五文型では

目的語の性質や状態を説明します。

 

また代名詞の場合は目的格を用いるという特徴があります。

Ken was a doctor. (ケンは医者でした)

We elected him captain. (私たちが彼をキャプテンに選んだ)

 

③ 『接続詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法』

大多数の単語や語句の品詞は一つですが、

例外が少なからず存在します。

 

しかし、形容詞的用法と副詞的用法に関しては、

日本語との違いがほとんどないので

深く腰を構える必要はありませんが接続詞的用法は注意する必要があります。

 

(1) 接続詞的用法

接続詞と聞くと多くの人がandやbut、whenを想像すると思いますが、名詞も接続詞になり得ます。

 

いえ、より具体的にいうと接続詞と全く同じ見た目になれます。

When I saw him, he ran away. (私が彼を見つけた時、彼は走り去った)

The moment I saw him, he ran away. (私が彼を見つけるやいなや、彼は走り去った)

 

意味上のニュアンスの差異は生じますが

文法と文のおおまかな意味に関しては違いがありません。

 

覚えるので手一杯の方は時を表す名詞(moment, time)が

文頭に前置詞を伴わずにきた場合に

接続詞の役割を担うことができると覚えてください。

 

なぜ接続詞となるのか理由を知りたい人に向けて解説します。

後ほど紹介する名詞の副詞的用法が理由で、

the momentは単体で完全文(He ran away)

の中に入ることができます。

なのでThe moment, he ran away.という形になりました。

 

更にThe momentは副詞ですので、

関係副詞でこれを修飾することができます。

 

その場合関係副詞の後ろで完全文を作る必要がある

(主語と動詞、それに伴う目的語や補語)を設ける必要があるので、

The moment when I saw him, he ran away.と変形できます。

 

そして先行詞を持つ関係副詞は省略することができるので

The moment I saw him, he ran away.となります。

 

つまり実情は副詞と関係副詞が一つの文にくっついただけですが、

結果的に文法上の接続詞のルールに沿っており、

見た目も接続詞と全く同じため、

接続詞扱いされるようになったのが接続詞的用法の由来です。

 

(2)形容詞的用法

形容詞的用法は言うなれば名詞二つで一つの名詞を表すということです。

 

例えばbus stop(バス停), school trip(修学旅行), pencil case(筆箱)

など多くが挙げられます。

 

注意すべき点は一見名詞が二つ並んでいるように見えるが、

前側の名詞は形容詞の役割を担っているので、

二つの単語で一つの名詞を表していることです。

 

(3) 副詞的用法

接続詞的用法の部分でも述べたように、

時間や距離・程度を表す名詞は前置詞を伴わなくても

単独で副詞として使うことができます。

 

基本的にはin the parkのように

前置詞と名詞を組み合わせて副詞句を形成しますが、

上記の名詞は副詞句のパーツとして使われることがほとんどなので、

それなら前置詞省いていいよねという風に変わりました。

 

this morning, these days, Wednesday, 3 meters

などの名詞は副詞としても用いられます。

 

④【呼びかけ、間投詩】

英文法としてこれらが設問で問われることはありませんが、

会話文において下記のように使うことができます。

 

Anna, where were you? (アンナ、どこにいたの?)

Hello, everyone. (みなさんこんにちは)

 

⑤ まとめ

名詞には様々な用法があります。

そのため難解な長文において、

どの名詞がどの役割で存在しているかが判別しにくくなります。

 

その時は主語や目的語を一つずつ確認して

整理するようにしましょう。

 

もし英語の長文読解力をもっと鍛えてみたい!

読んでいて意味が分からなかったから勉強をもっと頑張らねば…

と思った方はぜひ無料の受験相談をお申し込みください!

無料受験相談

 

また、英検などの英作で名詞の用法に関するミスは多発してしまうので、

上記以外の用法では使わないようにしましょう。

さいごに

受験相談のご案内

大学受験に関しての悩みがあれば

無料の受験相談で聞いてみよう!

詳細は↓こちら↓

お申込み方法について

・無料受験相談フォームからのお申込み

次の「無料受験相談フォーム」からお申込みいただけます。

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

メッセージ欄に「受験相談希望」と書き込みください。

返信にて受験相談に関する詳しい情報をお送りいたします。

 

・お電話

さらに、次の電話番号からも問い合わせていただけます。

 武田塾府中校

 TEL 042-319-0089 (月~土)

通話にて直接、受験相談希望とお伝えください。

 

 

 

 

武田塾府中校には、正しい勉強法プロ講師による万全のサポート体制が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!一度武田塾府中校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

 

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

  武田塾府中校 無料相談ダイヤル: 042-319-0089 

 

府中校塾生は、府中市、多摩市、三鷹市、稲城市、調布市、八王子市、町田市、日野市、国立市、国分寺市をはじめ、神奈川県川崎市多摩区、麻生区など近隣の県からも通塾しています。公立高校では府中高校、府中西高校、南平高校、国分寺高校、国立高校、日野高校、日野台高校など、私立高校では明星高校、大成高校、桐朋女子高校などの近隣高校をはじめ様々な高校に通う生徒が所属しています。

武田塾府中校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!!

 

関連記事

【長文読解のコツを徹底解説!】英語の接続詞のポイント

英語の構文解釈や長文読解で上手く訳せるかどうかの分岐点である接続詞を徹底的に解説いたします!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる