ブログ

【計算ミスは命取り!】計算練習の重要性と勉強法を解説!!

こんにちは!武田塾円町校です!

皆さん、数学の勉強において計算は大事ですよね。

計算は、数学の生命線であり、仮に公式が分かっていたとしても、計算式が上手く解けなければ、その問題を落とすことになり、非常にもったいないです。

今回は、計算練習の大切さとおススメの勉強法を話していきたいと思います。

計算練習の重要性

私が計算が重要だと気付いたきっかけ

私自身、数学の大切なところは、理解だと考えていて、計算という所に重きをおいてはいませんでした。事実、あまり計算練習をしていませんでした。

普段の定期テストだと計算練習の重要性をあまり気づかなかったのですが、

模試を解くようになってからは、その重要性に気づき始めました。公式を理解していても、なぜか問題が解き終わらず、計算でいつも間違えているというような事が多発したからです。

特に、顕著だったのが、数列や三角関数の分野でした。私は、文系で数学はそこまで得意な方ではなかったので、それもあったとは思いますが、私の計算スピードでは、共通テストを解き終わらなかったです。

tobotobo_aruku_woman

そこで、気持ちを改めて、計算練習は大切だという事を考え、苦手分野を徹底的に洗い出し、

それらを勉強しようという事で対策をしていました。

 

 

計算が正確に早くできるという差は、人によって顕著に出ると思います。計算ミスが多い人はいると思いますが、そういう人は計算の練習が不足しているからで正確性が低くてミスが頻発すると考えています。まさに私は、これだったという事です。

公式は理解しているのに、計算が間違えてしまっているだけで、何点も失ってしまうのは、非常にもったいないことだと思います。

「考え方は分かっているのに、そこで計算ミスをしてしまうか…」

「その変形で間違えるミスはこの前もやってたよね?」

と生徒を教えていても、悲しい気持ちになります。獲れる点数が取れないという事は一番もったいないし、受験で差が付くのは、実はそういう事だったりします。

考えながら計算していてはダメ!?

考えながら計算してしまう人は、まだまだだなと思います。

「ここの計算どうするんだっけ??」と思いだしながら解いていたりする人がいます。

しかし、難関大学の合格者にそんな人はほとんどいなくて、計算は手で覚えているという人がほとんどです。これがきたらこれを書く!というように、自動的にできるという感覚の人が全員という印象です。

Iwahashi0713

 

 

厳しく言うと、考えないと変形や次の計算ができないのは、三流!!です。私も最初は、公式を覚えるのが面倒で、

「三角関数の変形は導入すればいい」

「分からなければ、書き出して導き出せばいい」

と思っていましたが、それでは時間がいくらあっても足りませんでした。

数学で覚える事は、社会や英語に比べれば圧倒的に少ないので、覚えようとすれば、短期間で楽におぼられます。

面倒くさいから、覚えなくていいやといった甘えが受験の1点~2点を左右します!!同じような甘さがどんどん積み重なっていって、気づいたときには大きな差になっていると思います。計算に限った話ではないですが、自分に厳しく覚えるところは覚えましょう!!言わば、計算は数学の基礎体力のようなところです。

数学の参考書の「基礎問題精講」「青チャート」「1対1対応の演習」などで学ぶのは、数学の考え方や解き方であって、計算の練習は別でしないといけないという事です!数学は、考え方を学ぶことに重きが置かれているので、極力考え方を学ぶことに集中したいところです。細かい式変形の計算で手間取ってほしくはないので、基礎体力としての計算練習は必須だと思いますし、難関大でスピードでも差が付く部分です。

特に、共通テストの数学は計算力が無いと終わらないと思います。共通テストは、迷っていたら周りに置いて行かれるので、計算力は必須の能力となります。まだ共通テストを解いたことが無いという人は、ぜひ解いてみてください。

おススメの勉強法

ここからは、おススメの勉強法についてお話していきます。

一日30分計算練習の時間を作る

一日30分だけでいいので、計算練習をする時間を作ってほしいです。

おススメの参考書は何冊かあって

Page 1

この合格る計算シリーズや最速計算シリーズがおススメです。

 

また、学校で配られる4STEPやサクシードでも構いません。

使い方としては、傍用の問題集を使いながら、苦手分野をピックアップしてください。一番初めは、因数分解や展開から始まると思うのですが、そこはさすがに自信があるという人も多いと思います。

ですので、まず始めは、計算苦手な分野を選んで印をつけておき、一日30分ひたすら解いて苦手を潰していきましょう!

私の場合は、三角関数や数列のΣの計算が非常に苦手だったので、その部分を重点的に計算練習していました。

ルーティン化する

計算は朝、暗記は夜といった感じでルーティンを決めておくことはおススメです。

朝頭が働いていてまだ元気なときに、計算練習はしておいた方がいいです。今朝全く勉強していない人は、30分早く起きてしてもいいですし、どうして朝が苦手という人はお昼休みの30分間を計算練習の時間として、ルーティン化しましょう!

hirameita

計算練習は勉強の中では、気軽に始めやすいものだとは思います。一日の始まりの勉強を計算にしておくと、ハードルが低く始めることができ、スムーズに勉強に入ることができるのではないでしょうか。

まとめ

ここまで、計算練習の重要性と具体的なやり方についてお話してきました。

計算練習を疎かにすると、周りと差が付くので、

①考えずに計算できるようにする

②1日30分苦手を潰す勉強をする

③ルーティン化して計算練習をする習慣を作る

以上の3つを押さえて勉強に取り組んでいきましょう!!

 

計算は、英語で言う単語のような基礎的な部分であり、その能力が低ければ、あとの全てが出来たとしても、全てが水の泡となってしまいます。したがって、「理解しているから計算しなくていいや」と考えるのではなく、計算練習もきちんとしていきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。武田塾に少しでも興味を持っていただけたり、もし分からない点などあれば、お気軽に校舎にご連絡ください。みなさんと一緒に勉強できることを楽しみにしています。

=======================================
無料受験相談

”日本初!授業をしない”
武田塾円町校

無料受験相談受付中

YouTubeや看板を見て興味を持った

受験生・保護者の皆様。

塾・予備校選びの際は武田塾まで

お問い合わせ下さいませ。

武田塾ってどんな塾なの?」

全然成績が上がらない

「今の勉強で合格できるか不安

 勉強法教えてほしい…」

 志望校決まらない…」

どんなに些細なことでも構いません。

お悩み・ご相談には全てお応えします。

中学生・高校生・既卒生・社会人まで。

いつでもお待ちしております。

武田塾について

武田塾では、
塾生の88%が偏差値11以上upさせ、

逆転合格しています。

👇塾生の1日を知りたい方はこちら👇

武田塾円町校への

受験相談へのお申し込みは

無料受験相談

をクリックしていただくか

円町校まで直接お電話ください♪♪

❀武田塾 円町校❀

〒604-8463
京都府京都市中京区西ノ京円町6-1
ブーケビル3階
TEL☎  075-406-5705
Mail✉  enmachi@takeda.tv

円町近辺で大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾円町校

関連記事

【2023年度】武田塾円町校の合格実績を一挙にご紹介!

武田塾円町校の「2023年度合格実績」はこちらから確認できます!

【合格体験記】勉強習慣がなかった高3夏から半年で同志社大学合格!

武田塾円町校の合格体験記!勉強習慣がない人は必見!高校3年7月から半年で同志社・関西大学へW合格!

【合格体験記】数学偏差値は驚異の73.9!京大理学部に逆転合格!

今回は2023年度の合格実績を速報でお届けします!数学偏差値は驚異の73.9!京大理学部に逆転合格した小松潤成さんです!

【魅力しかない!!】武田塾円町校ってどんな塾!?

【できるために、『やってみない?』】武田塾円町校について細かく解説します!良かったら最後まで読んでいってください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる