ブログ

【英語】絶対に偏差値70を超える英語の勉強法!!

プレゼンテーション1
 
 

何をすればいいの?英語の勉強法!!

新高2、新高3になり、受験を意識する学生が激増する今日この頃(4月15日,現在)

 

同時に、「どう勉強すればよいのでしょうか」というご相談が激増しています。

 

特に多い相談が「英語の勉強法」についてです。

 

英語と一言にいえど、その中には単語やら文法やら長文やらたくさんの分野があるため、

 

何から手をつけたら良いのか悩む受験生が非常に多いのです!

 

そこで今回は、大学受験における英語の勉強法を徹底解説していきます!

 

 

そのそも大学受験における「英語」とは?

大学受験における英語は、

 

①長文問題

②文法問題

③英作文問題

の3つに大別されます。

 

もちろん、共通テストや東京大学、東京外国語大学の二次試験ではリスニングが課されますが、基本のペーパー試験は上記の三つとなります。

 

例えば、2020年度における明治大学 商学部 商学科 の問題構成は、

 

:全4大問、全問マーク式。

→大問1:文法問題(空欄補充)

→大問2:長文問題(空欄補充)

→大問3:長文問題(空欄補充、内容一致)

→大問4:長文問題(空欄補充、内容一致)

 

となっており、抽象化すると、①の長文問題と②の文法問題で構成されていることがわかります。

 

 

また、中央大学商学部の問題構成は、

:全6大問、マーク式+和訳記述&自由英作文記述

→大問1:長文問題(内容一致、和訳記述)

→大問2:長文問題(内容一致)

→大問3:会話文問題(空欄補充)

→大問4:文法問題(並べ替え)

→大問5:文法問題(空欄補充)

→大問6:英作文問題(自由英作、80語)

 

 

となっており、抽象化すると、①の長文問題と②の文法問題に加え、③の英作文問題で構成されていることが見て取れます。

 

 

このように、大学受験の英語は、

①長文問題

②文法問題

③英作文問題

で95%以上の問題が構成されているため、まずはこの3つの領域があることを理解しましょう。

 

 

では以下よりそれぞれの対策を挙げていきます。

 

 

 

①長文問題

①

 

どの大学でも最も配点が大きく、最も対策に時間を要するのがこの「長文問題」です。

 

なぜなら、「英語の文章を読み、問題が解ける」ようになるのは、英語学習の最終段階であり、それまでに膨大な量の基礎知識を詰め込まなくてはならないからです。

 

これが俗に言う「基礎」というものです。ここで、長文までの過程をピラミッドで図式化します。

 

図1

このように、英語の長文問題が解けるようになるには、4つのステップを要します。

 

 

第1ステップ 「英単語」

単語を知らなければ英語はただの記号です。

 

 

特定のアルファベットの羅列と日本語を対応させて初めて、記号は意味のある文章、すなわち、「英語」として認識されるのです。

 

 

そのためにまずは単語帳を用いて受験に出る英単語を一通り学習しなくてはなりません。

 

 

 

第2ステップ「英熟語と英語構文」

熟語とは、単語と単語が組み合わさり、意味が変化し、世の中に浸透した(熟した)語句のことです。

 

 

例えば、makeは「作る」という意味ですが、make upはmake に 完了を示すupがくっつき、

 

 

「作り上げる・でっちあげる」という意味になります。

 

 

またここから、顔を作り上げる→「化粧する」という意味が生まれました。

 

 

メイクを施す人のことを「メイクアップ(make up)アーティスト」と呼ぶのはそのためです。

 

 

さらに、make up に 目的を示すforがくっつくと、〜を作り上げる→「〜を埋め合わせる」という意味が生まれます。

 

 

このように、熟語は簡単な語句の組み合わせで多くの意味を作り出せるため、英語長文においても頻繁に出現します。

 

 

よって、長文を読むためには単語だけを覚えるのでなく、それらが組み合わさった「熟語・構文」も覚えなければならないのです。

 

 

第3ステップ「文法」

文法とは、文章を作る際のルールのことです。

 

 

どんなに単語や熟語を知っていても、このルールを知らなければ適切に文章が読めません。

 

 

日本語は比較的文法が自由な言語なので日本人には馴染みの薄い分野になるのですが、英語を学習する上で文法は必須となります。

 

 

例えば、「私はあなたのことが好きです」と言う場合、日本語では、「あなたのことが好きです」と言っても、「好きです、あなたのことが」と言っても文法的には問題ありません。

 

 

しかし、英語ではI love you. 以外認められないのです。

 

 

You love I でも、love I Youでも通じません。

 

 

英語では、主語(行為主)がIで、動詞がlove 、その目的語にyouが来なければならないというルールがあるのです。

 

 

他にも、make + 人 + 動詞の原形というルールを用いると「人を〜する」という意味を作ります。

 

 

このように、文法は文章を作る上での鋳型となるため、絶対に欠かせない存在なのです。

 

 

 

第4ステップ「解釈」

「解釈」とは、短い文章を適切に読みこなしていく作業のことです。

 

 

英文は、第1〜第3ステップまでで習得した単語・熟語・構文・文法が一つの文章の中で機能しているわけですから、初めから長い文章を読んでしまうと消化不良を起こし、迷子になってしまいます。

 

 

そこで、現状のレベルにあった文章を適切に読みこなす訓練をここですることで、長文へとスムーズに接続できるようになるのです。

 

 

こうして数多くのステップを踏んで初めて、英語長文へと取り掛かることができるのです。

 

 

これらの過程における詳しい参考書などは、武田塾のサイトをご覧ください!!!

 

 

 

②文法問題

2

 

文法問題は、ほとんどの大学がオーソドックスな「空欄補充」と「並び替え」のみの出題であるため、文法書を一冊仕上げた後で、問題集を一冊仕上げ、過去問に挑めば問題ありません。

 

加えて、中央大学や早稲田大学等で出題される「正誤問題」に関しても追加で参考書を一冊で済み、成城大学で出題される「単語変形」や、明治大学の農学部で出題される「発音・アクセント」に関しては単語帳をやり込む過程で対応可能となります。

 

 

この過程における詳しい参考書などは、武田塾のサイトをご覧ください!!!

 

 

 

③英作文問題

3

 

英作文の基本は短文の和文英訳になるため、多くの大学では文法書を一冊仕上げた後で、過去問演習をして慣れる程度で十分です。心配な場合は、『大学入試英作文ハイパートレーニング和文英訳編』などの参考書を仕上げるとよいでしょう。

 

しかし問題は、中央大学商学部や慶應義塾大学経済学部などで出題される【自由英作文問題】です。

 

 

【自由英作文】とは、英語で自身の主張や意見を書くというものであり、得点にするとなると、それなりの対策が必要となります。

 

 

この過程における詳しい参考書などは、武田塾のサイトをご覧ください!!!

 

 

 

まとめ

654F902B-3ADF-43B9-842C-A74851B74604

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

英語は地道にコツコツと積み上げていく科目であるため、時間がかかります。

 

 

故に、その受験生の勉強への姿勢が如実に現れる「英語」は文系・理系共に重要な科目となっているのです。

 

 

武田塾は英語のみならず、全教科の受験必勝法をノウハウとして持っているので、

 

 

この記事を読んで

「詳しい参考書について知りたい!」

「もっと勉強法の詳細を聞きたい!」

「武田塾に興味がでてきた!」

 

 

という方は、完全無料の受験相談を常に実施しておりますので、どうか気兼ねなくお近くの武田塾へお越しください!!!

 

 

◆あざみ野校合格体験記◆

New!! 【2021合格速報】明治・法政全勝‼︎ 1年で偏差値30アップ‼︎ あざみ野イチのMARCHキラー奥山! 逆転合格の申し子は合格体験記で何を語るのか 

 

☆New!! 【2021合格速報】明治大学 法学部へ順当合格を果たしたHくん‼︎ あざみ野イチの着実ボーイはいかにしてMARCH看板学部をもぎ取ったのか

 

☆New!! 【2021合格速報】中央大学 商学部に偏差値40台から10ヶ月で現役逆転合格‼️ あざみ野イチの努力家、冨田さんの合格体験記!

 

☆New!! 【2021合格速報】入塾時は驚愕の偏差値30台‼️ 半年で中央大学への逆転合格を勝ち取ったあざみ野イチのブースター漢Sくん、その合格体験記へ迫る

 

【偏差値45からの早稲田!】現役は大東文化しか受からず・・・約1年間コツコツ努力した結果、早稲田大学スポーツ科学部に逆転合格!!

 

【二年生の時からの勉強習慣で合格!】好きだった英語をぐんぐん伸ばし、学習院大学国際社会科学部に逆転合格!

 

【MARCHへのリベンジ成功!】武田塾で正しい勉強方法を学び、明治大学法学部に逆転合格!

 

【全科目偏差値15アップ!】現役時は國學院を第一志望にするも、不合格。。そこから毎日コツコツと自習室に通い、中央大学総合政策学部に逆転合格!

 

 

無料受験相談受付中!

武田塾あざみ野校では、いつでも無料の受験相談を実施しています。

 


〇受験勉強を始めたいけど、何からやればいいの?
〇まずは勉強する習慣を身に付けたい!
〇部活が忙しくてもやれる勉強ってある?

などなど、勉強や受験にまつわるお悩みに、個別にアドバイスをしております!!

 

ほかにも、

〇武田塾の勉強方法
〇参考書の正しい使い方・選び方
〇志望校合格までのカリキュラム


などの勉強や受験に役立つ情報もお話しします!!
ぜひ一度ご来校ください!

 

お申し込みは下記より承っております!

◆メール◆

 

button

 

◆お電話◆

 

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

(TEL:045-909-4000)
※月曜~土曜の13時から22時で承ります。

 

◆LINE◆

あざみ野校には公式LINEがあります!

LINEから受験相談のお申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

友だち追加

 

◆Twitter◆

あざみの校公式Twitterもできました‼︎

あざみ野校の情報や、受験情報を随時更新していくので

是非フォローのほうよろしくお願い致します!

Twitterのダイレクトメッセージからも受験相談のお申し込みや勉強相談可能です。

⬇︎今すぐフォロー!!⬇︎

【公式】武田塾あざみ野校

 

 

===========================================

 

===========================================

===========================================

神奈川県!授業をしない予備校
【武田塾 あざみ野校】
〒225-0002
神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-35-2インペリアルMビル5階
TEL:045-909-4000

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる