ブログ

【受験勉強】どの教科から始めれば良い?何をすれば良い?【始め方】

みなさん、こんにちは!

青砥駅から徒歩1分

大学受験の塾・予備校の

武田塾青砥校です!

 

 

「受験勉強を始めなければいけないことは

わかってるけど、なかなか始められない!」

 

「取り敢えず参考書は買ってみたけど、

まだ開いてもいない!」

 

「何から始めればいいかわからないから、

始めたいけど始められない…」

 

と嘆いている方はいませんか?

 

今日は、そんな方に向けて、

受験勉強の始め方をお話していきます!

 

 

目次
・どの教科から始めればいいの?
・何から始めればいいの?
・参考書は何を使えばいいの?
・まとめ

 

 

どの教科から始めればいいの?

24472961_s

まずは、どの教科から始めればいいの?

というところからですが、

基本的な優先順位としては、

国公立志望の方は、二次試験で使う科目

私立志望の方は、受験で使う科目

ということになりますが、

特にその中で何から始めれば良いかというと、

文系の方は英語理系の方は数学もしくは英語

ということになります。

 

英語と数学が最も時間が必要な教科となりますので、

この2つのどちらかを進めながら勉強習慣をつけていって、

徐々に教科を増やすことで、結果的に少しずつ

勉強時間が増えていくというのが、

理想のパターンです。

 

よく「何時間勉強すればいいですか?」

と聞かれることがあります。

結果からお伝えすると、

英語、数学であれば、1日3時間ということになります。

ただ、この「何時間勉強すればいいですか?」というのが、

かなり曲者なんです。

 

もちろん計画を立てる上で何時間と決めていくのは重要なので、

時間で管理することは必要です。

 

でも、この質問の落とし穴としては、

時間をベースに考えてしまうことにあると思っています。

そうすると、どうしても時間を使うことに目が向いてしまいがちです。

 

そのため、何時間やれば良いかというより、

いつまでに、どこまでを終わらせなければいけないので、

毎日、この量をこなしていきます。

その結果、3時間くらいになりました。

というのが理想です。

 

あくまでこれは、受験勉強を始めたての方についてのお話です。

 

3教科や5教科など複数の科目を並行して進める場合は、

しっかり時間で管理していきます。

その準備のための勉強習慣という部分では、

こういう考え方の方が良いですよ。というお話でした。

 

もしもっと詳しいお話が聞きたいという方は、是非受験相談にお越しください。

 

 

何から始めればいいの?

827982_s

英語、数学から始めるとして、

具体的に何をやっていけば良いかを

お話していきます。

 

まずは英語であれば、英単語になります。

英単語を覚えていく時に重要なのが、

その単語帳を、どのくらいの期間で1周するか

ということです。

 

大学受験で必要な英単語数は、

一般的に2,000語程度と言われています。

 

1日10個ずつやっていけば、200日あれば終わります。

200日というと、大体半年ちょっとくらいですね。

 

でも、半年前のことって覚えてますか?

 

人間は1週間前のこともあまり覚えていられません。

1週間前に何を食べてたか覚えている人は、

あまりいませんよね?

 

半年前ならなおさらです。

訳どころか、その単語を見たことすら

覚えてなくても不思議ではありません。

 

これを回避するためには、

繰り返しやることと

出来る限り短期間で1周すること

この2つが重要になります。

 

記憶には、短期記憶長期記憶があります。

すぐ忘れてしまうのは、短期記憶だからです。

これを長期記憶に持っていければ、

忘れなくなります。

 

記憶を短期記憶と長期記憶に振り分けているのが海馬というところです。

 

海馬が長期記憶に振り分けるのは、

命に関わることと言われています。

 

勉強の内容は、そのままでは短期記憶に回されてしまいます。

 

そこで、勉強の内容を命に関わる重要な内容だと

海馬を騙す必要があります。

 

方法は簡単です。

繰り返し覚え直すことです。

 

繰り返し覚えることで、

海馬が「何度も覚えるってことは重要なことに違いない!」

と思って長期記憶に振り分けるようになるということです。

 

この仕組みは覚えなくて良いのですが、

とにかく、何度も繰り返すことです。

 

なかなか覚えられないは、

繰り返す回数が足りないということです。

 

3回繰り返して覚えられなければ、

5回、10回、100回繰り返せば良いんです。

 

最初は1語1訳で構いません。

単語帳の訳の欄の赤文字だったり太い文字で

書いてある訳を1つだけ覚えてください。

その代わり、1秒で訳が言える状態にしてください。

少し考えて思い出すのは、まだ覚えきれていないので、

まだ繰り返し覚えてください。

 

2,000語であれば、5週間か6週間で1周するペースで

計画を組んでみてください。

ちょっと大変ですが、ここで期間を空けすぎてしまうと、

せっかく覚えた単語を忘れてしまいます。

 

数学に関しても、基本的には考え方は同じです。

ただ、英単語と違うのは、

数学の場合、1問1問に掛かる時間が全く違うので、

周回がしにくいという部分です。

 

それでも、脳の記憶の仕組みは同じなので、

どうやって効率良く繰り返していくかが

重要になります。

 

方法としては、問題を見た瞬間に解法が思いつくかどうか

1行目が書き始められるかどうかをチェックしていってください。

そこで解法が浮かばなかったものは、

解答解説を理解した上で、何も見ずに最初から最後まで解いてみてください。

 

数学の場合、勉強し始めの初期では、分からない場合には、

すぐに解答解説を見た方が早いですし、効率が良いです。

たまに「分からなくて、悩んだり考えたりして

1問に1時間使ってしまいました。」

という方もいますが、初期ではそれは効率が悪いです。

分からないものは分からないので、

解答解説をみて理解して、

次から解けるようにする!

という意識が重要です。

 

中期以降になった時には、

自分なりに考えて、試行錯誤をすることが重要になります。

 

このような形で、英語にしても数学にしても

1回やっただけでは、

誰も出来るようにはなりません。

繰り返しやることで出来るようになります。

 

勉強が出来ない人は、「自分は頭が悪い」とか

「自分は勉強出来ない」と思いがちですが、

それは関係ないです。

繰り返しやってるか、やってないかです。

 

また、繰り返しやっていくなかで、

スイスイと解けるようになったり、

訳が言えるようになると、

気持ちよくなります。

それが、また次の勉強へ繋がります。

この正のスパイラルに到達できるように、

頑張って繰り返していきましょう!

 

 

参考書は何を使えばいいの?

1877394_s

勉強方法がわかったところで、

最後に使う参考書についてお話していきます。

 

英語の単語帳はいまお持ちのもので構いません。

大学受験用のものであれば、

お持ちのものや、

自分で手にしてみた時に見やすいと感じるもので選んでください。

 

それを計画を立てて周回していってください。

 

数学の参考書は、基礎問題精講をお勧めしています。

時間がある方で、周回する自信がある方は、

チャートも良いと思います。

 

上記の参考書だと難しい方は、

やさしい高校数学や、

初めから始めるシリーズなど解説が多くて詳しいものをやってみると良いです。

 

 

まとめ

受験勉強はまずは数学、英語から始めましょう。

ポイントは、短期間で1周して、

その分多く周回することです。

 

覚えられないという人は、

周回数を増やしていってください。

 

勉強の習慣を作っていけば、

3年生になった時に、

長時間の勉強も苦にならなくなっているはずです。

 

いまのうちから、先を見据えて勉強をしていきましょう。

 

もし詳しい復習方法や、普段の勉強方法など、

聞いてみたいという葛飾区周辺にお住まいの皆さん、

青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、

お気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

 

 

 

 

*******************************************

【武田塾青砥校 葛飾区青戸の大学受験塾・個別指導塾・予備校】

◆郵便番号:〒125-0062

◆住所:東京都葛飾区青戸3‐37-6 holy.com2階

(京成線青砥駅から徒歩1分)

◆電話番号:03-6662-6013

◆受付:  月曜~金曜13:00-21:30

      土日祝日13:00-21:00

◆自習室: 月曜~金曜13:00-21:30(年中無休)

                  土日祝日13:00-21:00(年中無休)

武田塾青砥校の公式スマホサイトはこちら

*******************************************

関連記事

知名度は低いのに難しい!隠れた名門大学を紹介!!

知名度は低いのに難しい!隠れた名門大学を紹介!! こんにちは! 大学受験塾・予備校の武田塾青砥校(葛飾区青戸)です!   今回は、知名度が低いのにもかかわらず、 難易度の高い知られざる名門校 ..

【高校1・2年生必見!】受験勉強はいつから始めればいいの!?

みなさん、こんにちは! 青砥駅から徒歩1分 大学受験の塾・予備校の 武田塾青砥校です!   主に高校1年生、2年生の方は、 「いつから受験勉強を 始めれば良いんだろう?」 と悩んでいる方は多 ..

【数学の参考書】問題精講シリーズの魅力を解説!!

参考書紹介!問題精講シリーズの特徴・魅力を解説! 葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾 ..

【複数併願・連続受験】MARCHの入試日程を徹底解説!

MARCHの入試日程を徹底解説! 葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾区青戸)です! ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる