ブログ

好奇心の鍛え方‼ 学びと努力に最も必要な力を手に入れよう‼

武田塾我孫子校です!

今回は、好奇心の鍛え方を解説します。学びと努力の原動力に欠かせない力の1つです!

 

 

好奇心の必要性

yosep-surahman-zcb1Peosu3M-unsplash

好奇心を持つということは、普通の人がやらないことにも取り組むことができます。

おのずと挑戦する数が増えるので、将来への成功につながりやすいといえます。

 

好奇心がもたらすメリット

好奇心がもたらすメリットは大きく4つあります。

・判断ミスが減る。

・革新力が上がる。

・対立が少なくなる。

・スムーズなコミュニケーションが取れる。

好奇心が強いと、固定観念にとらわれにくく、思い込みで取られていないチャンスにも手を出すことができます。

トラブルに対しても前向きに対処でき、日常から疑問を持つことで、新しい解決策を思い浮かべることができます。

様々な方向から思考することで、他人の立場を考えることができるため、対立が自然と少なくなります。

情報の共有にも前向きなため、他人の意見を聞いたり、仲間との交流も積極的になります。

 

好奇心が高い人の特徴

startup-g10568f0a6_1920

柔軟なコミュニケーションは、社会においても大いに活躍するでしょう。好奇心が強い人には、以下の特徴がみられます。

・白黒しないことにも対応できる。

・知識への投資を惜しまない。

常に答えを探し続け、変化にも対応できます。幅広い知識を持つため、良い意思決定につながりやすいです。

 

好奇心の鍛え方

markus-spiske-5sCMm4wi0Sg-unsplash

それでは、鍛え方をいくつか紹介していきます。

まずは、退屈を感じたら10%のアレンジを加えましょう。いわゆるif-thenルールです。

場所や服装などの環境変化であったり、新しい方向性からアイデアを考えたりすると良いでしょう。

 

ジャンルの幅を広げる。

読書においても、いろんなジャンルを少しずつかいつまんで学んでいきましょう。

入口を学ぶことで、もっと知りたいという好奇心を呼び起こすことができます。

学び始めは、分かりやすく面白そうな工夫のある文献がおすすめです。

 

興味を持ったことをメモしておく。

学んでいて、さらに知りたくなったことは、随時メモをしてリスト化しておきましょう。

興味を持ったことを、すぐに思い出せるようになります。

リスト化して並べることで、知識のかけ合わせが自然に起こるので、アイデアにつながる場合があります。

 

質問をたくさん問いかける。

小さなことでも良いので、質問を自分にも他人にも問いかけていきましょう。

質問を考えることで、自分が何を知らないのか・何を知りたいのかを言語化して理解することができます。

 

好奇心を上げる疑問ポイント

どんなことに疑問を投げかけるか、そのポイントをまとめておきます。

・小さなフラストレーションに注目する。

・他人の解決策に注目する。

・もし~だったらと仮定の質問を習慣化する。

思い通りにいかないことは、解決したい動機づけになります。日常のイライラを記録しておき、解決の工夫を考え続けましょう。

自分のアイデアだけでなく、他人のアイデアを見て、優れている点を比較し、改善点を考察しながら自分のアイデアに活かしましょう。

自分が所持しているモノ・サービスに対しても改善点がないか探り続けると、自分に還元される場合があります。

 

ビギナー視点で分析してみる。

社会ではやっていることに対して、デザインや店舗の場所、ニーズや類似商品などを分析してみましょう。

売る側の視点・買う側の視点、どちらの視点からも分析してみましょう。

自分だったらと、想像すると自分の知識をかけ合わせやすくなります。

 

いかがでしたか?本記事の知識を、明日にでも活かして自分を変えていきましょう!

最後に、勉強にお困りの方へ、武田塾の無料サービス、受験相談をご紹介します!

資料だけの受け取り・Zoom相談も可能です!悩みを抱えたら、すぐご相談ください!

 

 

無料受験相談

まず、これらを受けても、入塾は強制ではありません。むしろ、自分でできそうなら武田塾は必要ありません!

お話を聞かせていただいて、アドバイスしたうえで必要があれば、一緒に頑張りましょう♪

 

どんな人がくるの?

受験に関して考えて悩んでいる人が来る。実は、全員がそういうわけではありません。

我孫子校にはたとえば、

・志望校に合格できるか不安

・何をしていいかも勉強法も分からない

・そもそもどれくらい勉強すればよいのか、計画が立てられない。

・今の塾に合わない・・・(他塾に通っていても相談可能です!) 

・そもそも志望校が決まらない

という悩みで来てくれた生徒や、

・自分で勉強できる習慣を付けたい。

・学校での成績を上げたい。

・コロナの影響で勉強していない・・・

話を聞きに来る、保護者の方もいます。

夢が決まっていなかったり、今の時点で勉強が出来ていない人でも大丈夫です。勉強はもちろん、姿勢や家でのお悩みや他塾との検討何でも相談をお受けいたします。

受験生だけでなく、どの学年でも、保護者様も受け付けております。生徒さんだけ、保護者様だけでも大丈夫です!

 

どんなことを話すの?

まずは、あなたのことを教えてください♪学校のことや部活動、普段の勉強時間や志望校と将来の夢。武田塾を知ったきっかけなど、いろんなテーマについて話しましょう!

現状把握をしたうえで、受験や勉強の現状を聞きながら、今日聞きたいことを確認しましょう!

 

課題の洗い出しと分析

質問事項を聞いたら、例えば、勉強法のアドバイスや志望校までの道のりをはっきりさせます。

武田塾には、志望校ごとにカリキュラムがあるので、あなたの今の力を基に、何をどういうやり方で、どのくらいのペースで勉強すればよいかまで詳しくお話しします。

カリキュラムは、無料でお渡しします!

 

勉強法の提示とアドバイス

計画部分の話に加えて、気になれば参考書を実際に使った、勉強実践までさせていただきます。こうしたやり方を、武田塾ではHPやyoutubeでも公開しています。

他にも、学部ごとの対策・他塾でうまくいかない原因の分析・勉強習慣の付け方やテクニック・学校生活との両立アドバイスなども1つ1つ対応します。

武田塾では、そういった解決策を、全校舎共通認識しているので、同じような改善が見込めます。現状取れる勉強時間を基に、1日毎のスケジューリングまで見ます!

 

お問合せ方法

ここまで見て気になることを聞いてみたい場合は、以下のフォームからご連絡ください!お電話でも大丈夫です。

日程を調整してお話ししましょう!相談時間は、時間の許す限りです!

関連記事

衝動を抑制する力の鍛え方‼ 自己コントロール力が成功を決める。

武田塾我孫子校です! 今回は、自己コントロールの1つ、衝動抑制力について解説します。   目次 幼少期と衝動抑制力 幼少期に衝動抑制力を付けられないと… 衝動抑制力の鍛え方 計 ..

粘り強さを身に付ける‼ 諦めない力 グリッドを手に入れよう‼

武田塾我孫子校です! 今回は、努力の成功に必要不可欠な、粘り強くあるための方法について解説します!   目次 自分の粘り強さを図る。 粘る訓練が必要。 粘り強い人の特徴 粘り強さを身に付ける ..

創造力の鍛え方‼ 将来の可能性を広げ、柔軟に生きるための準備‼

武田塾我孫子校です! 今回は、生活にも活きる創造力の鍛え方について解説していきます。   目次 変化の激しい時代には、創造力が必須 クリエイティブになると心に決める。 歩くことと創造性 お風 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる