ブログ

最もはかどる勉強タイミングとは? ベストな時間を見極めよう!

武田塾我孫子校です!

今回は、勉強が最もはかどるタイミングについて解説します!クロノタイプにもよるので、自分のタイプと照らし合わせてみましょう。

集中時間・クロノタイプについてはこちら

 

 

決断力が一番良くなるタイミング

decision-g2cae3696a_1920

結論、朝起きてから脳が覚醒する1~3時間がよいとされています。朝起きてからすぐではないので、起きてからは軽い準備や運動をするようにしましょう。

太陽の光を浴びてから、決断に向かうとよいでしょう。カフェイン摂取は、集中力と記憶力をブーストしてくれます。

また、ブルーライトは眠る前にはよくありませんが、覚醒させるという意味では効果のあるものです。

 

新しいことに挑戦するのは午前中

メンタルの状態も朝がよいとされています。恐怖心や環境変化の負荷がかかる、新しいことへの挑戦に午前中は向いているでしょう。

メンタルへの軽い負荷をかけてトレーニングすることも、午前中であれば、心に余裕をもって取り組めるようになります。

 

勉強が最もはかどるタイミングとは?

tabby-gb68861916_1920

たいていの人は、10~14時または16~22時が情報取得モードになっています。(クロノタイプにより違いあり。)

どちらに集中できるかは、実際に試してみましょう。記録してみて、進捗比較をすれば自分のタイプが分かります。

集中できない時間帯は、思考を遊ばせたり、リラックスするようにすればよいのです。

 

息抜きのタイミング

集中時間に食事をしてしまうと、情報取得時間がもったいなくなります。

10~14時に集中できる人は、16~19時にリラックスしましょう。(夜型は朝にリラックス)

散歩や運動、動物や自然に触れ合う時間に費やしましょう。

 

集中力が下がるときに、アイデアが浮かぶ。

一点に集中できなくなるということは、拡散して様々な知識が広がるということでもあります。

つまりアイデアを思いつくことができます。リラックス時間に思いついたことは、随時メモしていきましょう。

11~15時は創造性が激減しているので、この時間は集中時間に充てるようにしてください。

 

昼寝の重要性

食事をとった後は、どうしても集中力が下がり、眠くなります。この時間に昼寝を取り、次の作業への切り替えを狙っていきましょう。

勉強後には、少しの時間を閉じるだけでも、記憶保持効果が上がります。

 

目的別 運動のベストタイミングとは?

man-g79d8e3ef5_1920

朝の運動は代謝を上げ、夕方の運動は食欲をおさえてくれます。早朝の運動は深部体温が低く、ケガをしやすいので気を付けましょう。

朝型の人は、10~11時に身体のピークが来ます。(夜型は16~17時)この時間に、運動強度を上げるとよいでしょう。

痩せたい人は代謝の上がる朝に運動し、筋肉や持久力を付ける運動は、深部体温の上がる夕方が効率が良いです。目的別に使い分けましょう。

 

筋トレの目的

筋トレや短時間での高強度運動は、痩せるための運動ではありません。

代謝量を上げる運動なので、日常の行動量を増やすことで、初めて効果があります。日常の雑用にも痩せる効果があることを認識しましょう。

また、負荷を軽く・回数を多くすると筋肉量が増え、強めの負荷を少なく行うと程よい筋肉を付けることができます。

 

時間にこだわりすぎない

daylight-saving-time-g75ebe6b2d_1920

時間の最適タイミングについてまとめましたが、時間にこだわりすぎてやらなくなれば元も子もありません。

スケジュールを見直して、自分のできるところから取り組む活動を入れ替えてみましょう。

理想的なタイミングをまとめると、朝型の人は、

・朝起きて、自然内で軽く散歩

・10~14時で集中作業と決断(朝起きて1時間程度)

・食事と昼寝で午前中の作業リラックス

・16~19時は、リラックスや筋トレをし、思いついたアイデアをメモする。

運動によってメンタルも安定するので、参考にしてみてください。入眠をよくする効果もあります。

 

いかがでしたか?本記事の知識を、明日にでも活かして自分を変えていきましょう!

最後に、勉強にお困りの方へ、武田塾の無料サービス、受験相談をご紹介します!

資料だけの受け取り・Zoom相談も可能です!悩みを抱えたら、すぐご相談ください!

 

 

無料受験相談

まず、これらを受けても、入塾は強制ではありません。むしろ、自分でできそうなら武田塾は必要ありません!

お話を聞かせていただいて、アドバイスしたうえで必要があれば、一緒に頑張りましょう♪

 

どんな人がくるの?

受験に関して考えて悩んでいる人が来る。実は、全員がそういうわけではありません。

我孫子校にはたとえば、

・志望校に合格できるか不安

・何をしていいかも勉強法も分からない

・そもそもどれくらい勉強すればよいのか、計画が立てられない。

・今の塾に合わない・・・(他塾に通っていても相談可能です!) 

・そもそも志望校が決まらない

という悩みで来てくれた生徒や、

・自分で勉強できる習慣を付けたい。

・学校での成績を上げたい。

・コロナの影響で勉強していない・・・

話を聞きに来る、保護者の方もいます。

夢が決まっていなかったり、今の時点で勉強が出来ていない人でも大丈夫です。勉強はもちろん、姿勢や家でのお悩みや他塾との検討何でも相談をお受けいたします。

受験生だけでなく、どの学年でも、保護者様も受け付けております。生徒さんだけ、保護者様だけでも大丈夫です!

 

どんなことを話すの?

まずは、あなたのことを教えてください♪学校のことや部活動、普段の勉強時間や志望校と将来の夢。武田塾を知ったきっかけなど、いろんなテーマについて話しましょう!

現状把握をしたうえで、受験や勉強の現状を聞きながら、今日聞きたいことを確認しましょう!

 

課題の洗い出しと分析

質問事項を聞いたら、例えば、勉強法のアドバイスや志望校までの道のりをはっきりさせます。

武田塾には、志望校ごとにカリキュラムがあるので、あなたの今の力を基に、何をどういうやり方で、どのくらいのペースで勉強すればよいかまで詳しくお話しします。

カリキュラムは、無料でお渡しします!

 

勉強法の提示とアドバイス

計画部分の話に加えて、気になれば参考書を実際に使った、勉強実践までさせていただきます。こうしたやり方を、武田塾ではHPやyoutubeでも公開しています。

他にも、学部ごとの対策・他塾でうまくいかない原因の分析・勉強習慣の付け方やテクニック・学校生活との両立アドバイスなども1つ1つ対応します。

武田塾では、そういった解決策を、全校舎共通認識しているので、同じような改善が見込めます。現状取れる勉強時間を基に、1日毎のスケジューリングまで見ます!

 

お問合せ方法

ここまで見て気になることを聞いてみたい場合は、以下のフォームからご連絡ください!お電話でも大丈夫です。

日程を調整してお話ししましょう!相談時間は、時間の許す限りです!

関連記事

勉強の効率を上げる工夫10選‼ 勉強した努力を無駄にしない学習を‼

武田塾我孫子校です! 今回は、誰でも使える、効率を上げる勉強の工夫10選を紹介していきます! 本当に効く勉強法 アクティブラーニングについてはこちら   目次 効率の良い勉強工夫10選 思い ..

「ひらめき」の解説!ひらめくまでのステップと必要な事とは?

武田塾我孫子校です! 今回は、ひらめきについてまとめていきます。   目次 ひらめきの流れと必要な事 基礎知識をつける 基礎知識の分解と再構築 外れた個性 内発的動機 ひらめきやすい条件 意 ..

学習環境の整え方! 片付けのテクニックを使い、学習効率を上げよう!

武田塾我孫子校です! 今回は、学習効率の最大化に必須の、環境の整え方・片付けのテクニックをまとめていきます!   目次 片付けの3原則 初速最大化の原則 ローコスト管理の原則 片付けによる5 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる