ブログ

「ひらめき」の解説!ひらめくまでのステップと必要な事とは?

武田塾我孫子校です!

今回は、ひらめきについてまとめていきます。

 

 

ひらめきの流れと必要な事

idea-g732886d83_1280

ひらめきとは、確信はあるが、理由が説明できない状態を指します。「なんとなく」とは違い、直観で思いついた最高判断です。

ひらめきの状態を作る条件を、まとめていきます。条件を意識して、ひらめきやすくなりましょう。

 

基礎知識をつける

ひらめくためには、基礎知識はが必要です。ひらめきは、学習により獲得した知識やイメージの、数・組み合わせで起こります。

証明されていない数学公式を示すためには、そこに使うであろう基礎知識を完璧にする必要があるということです。

難しい問題を考える前に、基礎知識が100%であるかを確認しましょう。

 

基礎知識の分解と再構築

基礎知識を身に付けたら、知識を一旦崩すこともしてみましょう。これにより、本質を新しい視点から再定義することができます。

知識を身に付けることを忘れないでください。基礎知識を極めるからこそ、間違いに気づき、疑うことができるのです。

①本質・基礎・常識を学ぶ。

②疑問・疑念を抱く。

③知識の分解をする。

④再構築・再定義する。

の流れで思考を進めましょう。基礎知識を分解して、新しく組み合わせる。パズルのような感覚です。

 

外れた個性

外れた個性を持つ人は、自身の個性を信じています。この人たちに共通するのは、リスクを取ることができる点です。

障害を乗り越え、新しい経験を求めます。他人と違う個性は、挑戦に繋がる個性でもあるということです。

「続ける」ことは、誰もたどりつかないようなひらめきにつながることがあります。他の人にない力があるか、自身を見つめてみましょう。

 

内発的動機

自分の好奇心に基づいた行動を、するようにしましょう。外的圧力による課題ではなく、興味・満足・挑戦による達成が大切です。

そもそもやりたいことでないと、思いつけないということです。考えるべき課題に義務感がないかを、振り返ってみましょう。

 

ひらめきやすい条件

woman-g511d28851_1280

次に、ひらめきを促す条件に付いてまとめていきます。

まずは、集中環境を整えます。他のことを一切考えないレベルの集中が必要です。誘惑は、視界から消してください。

習慣づけを意識的におこなっていきましょう。習慣は、没頭を引き起こし、改善アイデアを自然に生みます。

 

意識的に思考を停止させる。

ある程度の集中に限界を感じたら、一度やめるという選択肢を持つことも大切です。集中とのメリハリを、持たせてみましょう。

休憩中は、頭を使わない単純作業をしたり、長期休暇で、体験・旅行をしてみるのも良いでしょう

意識的に、敢えてぼんやりする時間を設けることが、ひらめきを生みます。

 

いかがでしたか?本記事の知識を、明日にでも活かして自分を変えていきましょう!

最後に、勉強にお困りの方へ、武田塾の無料サービス、受験相談をご紹介します!

資料だけの受け取り・Zoom相談も可能です!悩みを抱えたら、すぐご相談ください!

 

 

無料受験相談

まず、これらを受けても、入塾は強制ではありません。むしろ、自分でできそうなら武田塾は必要ありません!

お話を聞かせていただいて、アドバイスしたうえで必要があれば、一緒に頑張りましょう♪

 

どんな人がくるの?

受験に関して考えて悩んでいる人が来る。実は、全員がそういうわけではありません。

我孫子校にはたとえば、

・志望校に合格できるか不安

・何をしていいかも勉強法も分からない

・そもそもどれくらい勉強すればよいのか、計画が立てられない。

・今の塾に合わない・・・(他塾に通っていても相談可能です!) 

・そもそも志望校が決まらない

という悩みで来てくれた生徒や、

・自分で勉強できる習慣を付けたい。

・学校での成績を上げたい。

・コロナの影響で勉強していない・・・

話を聞きに来る、保護者の方もいます。

夢が決まっていなかったり、今の時点で勉強が出来ていない人でも大丈夫です。勉強はもちろん、姿勢や家でのお悩みや他塾との検討何でも相談をお受けいたします。

受験生だけでなく、どの学年でも、保護者様も受け付けております。生徒さんだけ、保護者様だけでも大丈夫です!

 

どんなことを話すの?

まずは、あなたのことを教えてください♪学校のことや部活動、普段の勉強時間や志望校と将来の夢。武田塾を知ったきっかけなど、いろんなテーマについて話しましょう!

現状把握をしたうえで、受験や勉強の現状を聞きながら、今日聞きたいことを確認しましょう!

 

課題の洗い出しと分析

質問事項を聞いたら、例えば、勉強法のアドバイスや志望校までの道のりをはっきりさせます。

武田塾には、志望校ごとにカリキュラムがあるので、あなたの今の力を基に、何をどういうやり方で、どのくらいのペースで勉強すればよいかまで詳しくお話しします。

カリキュラムは、無料でお渡しします!

 

勉強法の提示とアドバイス

計画部分の話に加えて、気になれば参考書を実際に使った、勉強実践までさせていただきます。こうしたやり方を、武田塾ではHPやyoutubeでも公開しています。

他にも、学部ごとの対策・他塾でうまくいかない原因の分析・勉強習慣の付け方やテクニック・学校生活との両立アドバイスなども1つ1つ対応します。

武田塾では、そういった解決策を、全校舎共通認識しているので、同じような改善が見込めます。現状取れる勉強時間を基に、1日毎のスケジューリングまで見ます!

 

お問合せ方法

ここまで見て気になることを聞いてみたい場合は、以下のフォームからご連絡ください!お電話でも大丈夫です。

日程を調整してお話ししましょう!相談時間は、時間の許す限りです!

関連記事

集中力と自己コントロール力の高め方!脳と集中力の仕組みを学ぼう!

武田塾我孫子校です! 今回は、集中力と自己コントロールについてどうやって鍛えるかをまとめます。   目次 意志力はどこが司る? 意思の力でコントロールできる範囲とは? 自己コントロール力の高 ..

疲れない脳の作り方!?集中力を上げる要素と環境!

武田塾我孫子校です! 今回は、集中を上げるための、脳の体力の付け方についてまとめます!   目次 そもそも脳は疲れない。 学び続けること 脳を鍛える3本柱 食事 運動 心の変化と脳への影響 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる