ブログ

学習環境の整え方! 片付けのテクニックを使い、学習効率を上げよう!

武田塾我孫子校です!

今回は、学習効率の最大化に必須の、環境の整え方・片付けのテクニックをまとめていきます!

 

 

片付けの3原則

girl-g57e724943_1920

環境を整理することで、自由な時間を生み出し、やりたいことにより集中することができます。片付けには3つの原則があります。

まず、ものを決める際には、選択肢を3つに絞りましょう。1つのものに対して、3種類にものをおさえることで、選択の質を上げることができます。

3択以下にすることで、選択にかける時間を減らすことができ、行動にも移しやすくなります。

 

初速最大化の原則

ものごとに取り組む時間を、最小化させます。勉強道具も、出しておいてすぐに取り掛かれるようにするだけで効果があります。

行動するまでの時間をとにかく短くすることが、実行にうつすポイントです。

 

ローコスト管理の原則

管理コストは減らしましょう。片づけに対して時間をかける・何回も片付けるものは、捨てるか出しておくか管理に対して工夫しましょう。

片づける時間と労力自体が、一日の時間の量と質を下げるので、片付けにならない工夫を考えましょう。

 

片付けによる5つのメリット

dining-room-g6d3eb3ed8_1280

片付けをすることで、環境整理だけでなく心理的にもメリットがあります。

・よりよい未来が選べる。

・頭脳労働に集中できる。

・いいもの・大切なものだけを残せる。

・空間・時間・気持ちにゆとりができる。

・居住環境に自由がうまれる。

意思決定を放棄した結果が、部屋の散らかりです。部屋の整理をすることで、選択肢への吟味の質が上がり、よりよい選択につながるのです。

吟味ができるということは、頭脳労働が増えるので、残すものも自然とよいものが残ります。狭い場所で過ごせるようになると、場所を選ばなくもなります。

 

ものを増やさない7つの自問

片付けることも大切ですが、ものを増やさないことも大切です。買うかどうかを迷うとき、以下のことを確認してみましょう。

①いったん捨てたと仮定して、買い直すかどうか。

②長期旅行に持っていきたいか。

③誰かが買ってくれるとしたら、売ってしまうか。

④過去に戻っても、買おうと思うか。

⑤お金が無限にあっても、これを買うか。

⑥目の前の買いものを何回我慢すれば、欲しいものが買えるか。

⑦3年・5年・10年後でも必要なものか。

 

毎日の片付け習慣テクニック

hall-gdfcab4c39_1920

片付けに関してのテクニックです。すべて守らなくてもよいので、1つでも取り入れてみてください。

①1イン2アウト…1つ買ったら2つ捨てましょう。

②1日1与…1日に1回親切心で他人にあげましょう。

③5秒以内に元に戻せるルール

④6割収納ルール…収納に隙間を作っておきます。

⑤数量の限定化…いくつあればよいか、もの毎に精査しましょう。

⑥写真暗示…片付けた様子を写真に収め可視化しておきましょう。

収納の隙間を空けると、元に戻す手間が一気に減ります。片付けへの手間を減らすことがポイントです。写真も心理的にとても効果があります。

 

片付けと時間の最大化

片付けにより、自由時間が増えます。時間の効率化テクニックを用いて、できた時間を効率的に使用しましょう。

・午前に集中、午後に会話

・時間の使い道を先に決める。

・やり残しをなくす。

・マルチタスクにならないようにする。

・スケジュールはできるだけ簡素化する。

・1日のスケジュールに評価をする。

・時間よりも、行動に対して目標を付ける。

スケジュールに余白を作り、何をするかを決め、行動目標を数値化しておくとやり残しを避け、達成感も得ることができます。

余白があることによって、例外的な課題をそちらに回すことができます。

 

いかがでしたか?本記事の知識を、明日にでも活かして自分を変えていきましょう!

最後に、勉強にお困りの方へ、武田塾の無料サービス、受験相談をご紹介します!

資料だけの受け取り・Zoom相談も可能です!悩みを抱えたら、すぐご相談ください!

 

 

無料受験相談

まず、これらを受けても、入塾は強制ではありません。むしろ、自分でできそうなら武田塾は必要ありません!

お話を聞かせていただいて、アドバイスしたうえで必要があれば、一緒に頑張りましょう♪

 

どんな人がくるの?

受験に関して考えて悩んでいる人が来る。実は、全員がそういうわけではありません。

我孫子校にはたとえば、

・志望校に合格できるか不安

・何をしていいかも勉強法も分からない

・そもそもどれくらい勉強すればよいのか、計画が立てられない。

・今の塾に合わない・・・(他塾に通っていても相談可能です!) 

・そもそも志望校が決まらない

という悩みで来てくれた生徒や、

・自分で勉強できる習慣を付けたい。

・学校での成績を上げたい。

・コロナの影響で勉強していない・・・

話を聞きに来る、保護者の方もいます。

夢が決まっていなかったり、今の時点で勉強が出来ていない人でも大丈夫です。勉強はもちろん、姿勢や家でのお悩みや他塾との検討何でも相談をお受けいたします。

受験生だけでなく、どの学年でも、保護者様も受け付けております。生徒さんだけ、保護者様だけでも大丈夫です!

 

どんなことを話すの?

まずは、あなたのことを教えてください♪学校のことや部活動、普段の勉強時間や志望校と将来の夢。武田塾を知ったきっかけなど、いろんなテーマについて話しましょう!

現状把握をしたうえで、受験や勉強の現状を聞きながら、今日聞きたいことを確認しましょう!

 

課題の洗い出しと分析

質問事項を聞いたら、例えば、勉強法のアドバイスや志望校までの道のりをはっきりさせます。

武田塾には、志望校ごとにカリキュラムがあるので、あなたの今の力を基に、何をどういうやり方で、どのくらいのペースで勉強すればよいかまで詳しくお話しします。

カリキュラムは、無料でお渡しします!

 

勉強法の提示とアドバイス

計画部分の話に加えて、気になれば参考書を実際に使った、勉強実践までさせていただきます。こうしたやり方を、武田塾ではHPやyoutubeでも公開しています。

他にも、学部ごとの対策・他塾でうまくいかない原因の分析・勉強習慣の付け方やテクニック・学校生活との両立アドバイスなども1つ1つ対応します。

武田塾では、そういった解決策を、全校舎共通認識しているので、同じような改善が見込めます。現状取れる勉強時間を基に、1日毎のスケジューリングまで見ます!

 

お問合せ方法

ここまで見て気になることを聞いてみたい場合は、以下のフォームからご連絡ください!お電話でも大丈夫です。

日程を調整してお話ししましょう!相談時間は、時間の許す限りです!

関連記事

集中力と自己コントロール力の高め方!脳と集中力の仕組みを学ぼう!

武田塾我孫子校です! 今回は、集中力と自己コントロールについてどうやって鍛えるかをまとめます。   目次 意志力はどこが司る? 意思の力でコントロールできる範囲とは? 自己コントロール力の高 ..

悪い習慣の治し方‼ 様々なテクニックで良い習慣を増やそう‼

武田塾我孫子校です! 今回は、良い習慣の付け方と、悪い習慣の治し方をまとめていきます。   目次 悪い習慣は、良い習慣に置き換える。 習慣の置き換え方の工夫 反芻思考で工夫すること ストレス ..

達成率の高い抱負の立て方!大きな目標を達成しよう!

武田塾我孫子校です! 今回は、挫折しにくい抱負の立て方を解説していきます!環境を変えない限り、自分が変わることはありません。1つずつ習慣を身に付けていきましょう!   目次 挫折の原因3パタ ..

疲れない脳の作り方!?集中力を上げる要素と環境!

武田塾我孫子校です! 今回は、集中を上げるための、脳の体力の付け方についてまとめます!   目次 そもそも脳は疲れない。 学び続けること 脳を鍛える3本柱 食事 運動 心の変化と脳への影響 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる