ブログ

『数学は暗記だ!』ってよく聞くけど本当?プロがぶっちゃけます!

JR米子駅より徒歩7分。

大学/高校受験のの予備校・個別指導塾の武田塾 米子校です!

今回お伝えするのはズバリ!

『数学は暗記なのか否か』です。

数学は暗記・・・この言葉をそのまま受け止めて“しまう”人もいれば、“正しく理解”する人もいます。

本日はその辺りについてお話ししていきましょう。

 

 

 

数学の勉強は2段階

①『参考書の解法の完全再現』

まずは参考書の問題を全問正解できるようにする。
この部分がある意味暗記と言えます。

 

問題をみて、その問題はこうやって解くというのが分かって答えにたどり着く。

ここで注意は、例えば参考書の問題が解けました後に入試で初見問題が解けるようになるかどうかが大事になります。

 

参考書を解き終わったけど模試で点数とれなかったり、、、しませんか?

点数とれる人もいます、その違いはなんなのか?!

ここで上記の数学の勉強は2段階の2段階目がきます。

 

②『初見問題対策』

参考書の解放の完全再現だけではダメなのか?
⇒ダメなんです!
⇒ならば何が必要になってくるのか?!

⇒まず問題文をしっかり読んでその問題文から
解答に書いてある解法の1行目を自分で導けるように!

というのが重要になってきます。

 

例えば数学の問題で判別式で解く問題があったとします。

判別式をどうして使うのか?

その解き方の理由を考えてほしいのです。

つまりは解答の根拠を言えるか?

問題文に与えられた情報から解答の方針、解答のプロセス、最初の1行目を導けるようにする。

 

なぜその解き方をするのか人に説明できるようにするくらい理解する。

それが数学の初見問題を解けるようにするために必要なことなのです。

 

参考書をこのような解き方・考え方で進められる人は模試等の初見問題でも解けるようになっているはずです。

 

数学における理解と解法暗記の関係

上記の2段階の勉強を経ること、つまり【理解したうえで解法暗記を!】ということです。

 

数学は理解したうえで解法暗記するのです。

 

使っている参考書の問題“だけ”解けるような状態にはしないでください。

参考書の問題を通して

『この問題はどうしてこの解き方をするのだろう?』
『問題文のどこをみたらこの解き方になるのだろう?』

というのを考えるようにしてください。

それを人に説明できるようにしてください。

 

そういう意味での数学は暗記なのです。

 

逆の順番、解法暗記してから理解・・・というのももちろんありますが実は問題を解くほうが理解よりも簡単なのです。

 

でもそれだと入試(初見問題)では点が取れない方法で単純な意味での暗記と言えるでしょう。

なので正しい順番は【理解したうえでの解法暗記】になります。

 

数学の理解のための参考書

『初めから始める数学』シリーズ

初めから始める数学

 

『初めから始める数学』シリーズの詳しい使い方はコチラ↓↓

 

数学の解法暗記のための参考書

『基礎問題精講』シリーズ

基礎問題精講

 

『基礎問題精講』シリーズの詳しい使い方はコチラ↓↓

 

『数学は暗記だ!』ってよく聞くけど本当?プロがぶっちゃけます!まとめ

数学の問題を解けるようにした。
⇒その問題はどうしてその解き方になるのかを人に説明できるくらいに理解する!問題文の情報だけで解法の1行目を導けるようにする!

本日は以上になります。

理解したうえで解法暗記できるようにしましょう!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

武田塾米子校では無料受験相談を行っております。

・鳥取大学や島根大学などの国公立大学に受かるためには何をすれば良いのか
・早稲田や慶応などの難関私立大学を実は狙っている

・塾や予備校に通っていても成績が伸び悩んでいる

などなど、受験にまつわる悩みに、個別でアドバイスをさせていただきます。

完全予約制となっておりますので、下記よりお問い合わせください。
無料受験相談

※現在大変予約件数が多くなっております。お急ぎの場合はお早めにお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本初!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 米子校】
〒683-0067
鳥取県米子市東町177
東町ビル 2階
TEL:0859-21-2312
米子駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾米子校
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

入試まであとわずか!20日でできる鳥取大学医学部数学対策!

逆転を狙っている方、逃げ切りを目論んでいる方、来年鳥取大学を受験しようと考えている受験生は是非ご覧ください。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる