ブログ

【模試】模試の紹介!あなたが受けるべき模試はどれ!?

こんにちは!JR米子駅より徒歩7分

大学受験予備校・個別指導塾の

武田塾米子校です!!

 

今回は模試の種類を紹介します。

一口に模試と言ってもいろいろな模試があります。

年間に何回くらい受けるべきか?

模試のレベルはどのくらいなのか?

そういったことがわかっていると、今後の予定も立てやすくなると思います。

模試紹介

模試の日程

模試の詳しい日程は各予備校のHPにて確認をしてもらうとよいでしょう。

まずは年間のスケジュールを確認して、自分が受けるべき模試を探しておきましょう。

テスト

毎月のように模試はあると思いますが、対策と復習をしっかりとすることが大事になってきます。

どんな模試があるの?

実は模試にはいろいろな種類があります。

模試の種類によって、レベルや受けるときの心構えも違ってきます。

いくつか紹介しておきます。

あらかじめ言っておきますが、コロナの影響で自宅受験ができる模試も多々あります。

再び非常事態宣言が出されたことで、状況は刻々と変わっていきますので、必ずHPなどで受験の形態を確認しておいて下さい。

【河合塾模試】

河合塾が実施している模試は「全統マーク模試」「全統記述模試」「大学別オープン模試」などです。

河合塾の模試は受験者数が多く、大学受験を目指す人にはポピュラーな模試で受験する層も偏りが少なく、合格判定の精度も良いと思います。

河合塾の模試は〈難易度は標準的〉で、現時点での実力と全国レベルでの立ち位置を把握するのに役立ちます。

さらに、マーク模試と記述模試で【ドッキング判定】が出ます。特に国公立を目指している方にはドッキング判定は必須ではないでしょうか?

zenntou

「大学別オープン模試」は難関校をメインにした模試で、実際の出題傾向に沿って作られています。実力確認に加えて、同じ大学を志望するライバルの中での立ち位置を確認できる貴重なチャンスですから、これらの大学を志望する人は必ず受験、判定も気にしておきたいですね。

個人的に全統模試は「一番確実な判定」が出るのではないかと思っています。

また、過去問をすることによって対策が練りやすい模試ではないかと思います。「対策を学ぶ模試」と位置付けて問題は無いのではないでしょうか?

 

【駿台模試】

駿台が実施している模試は、「駿台全国マーク模試」「駿台全国模試」「大学別実戦模試」など。

 

駿台の模試は〈難易度が高め〉で、難関大学を目指す学力上位層も多く受験してきます。

ちなみに「ベネッセ・駿台模試」というものもあります。こちらは駿台と名前は付いていますが難易度は優しめで、ベネッセの模試と考えた方が良いです。全国の高校3年生はみな受験するはずです。

sunndai

「駿台atama+共通テスト模試」は、共通テスト準拠で私大入試にも対応してます。

オンライン受験ができるのも良いですね。

「駿台全国模試」は記述式ですがとりわけ難易度が高く、私も昔に受験したとき冷や汗が止まらなかった記憶があります。中途半端な学力で受験しても全く歯が立たない模試ではありますが、旧帝大などの難関国公立大学や医学部志望者は受けておいた方がよいでしょう。

 

ちなみに「駿台全国模試」は高1・高2対象のものもありますので、難関大学受験を考えている高1・高2生は、一度受けておくと良いかと。

 

「大学別実戦模試」は難関大を対象に行われる模試で、河合塾の「大学別オープン模試」と同じく、実際の出題傾向に沿って作られています。

駿台模試は「高いレベルを目指す方」はぜひ受けておくべき模試ではないでしょうか?

 

【東進模試】

全国統一○○テストを実施していることでも有名な東進ハイスクールの実施している模試ですね。

【マーク模試】共通テスト本番レベル模試

tousinn

年に4回実施されます。

何よりも返却が速い!!そして成績表が冊子でスゴイ!

私個人的には見直しに特化した模試であると考えております。模試を受けて見直しをしている間に返却されるので非常に助かりますね👍

【記述模試】全国有名国公私大模試

年に5回ありますが、最後の模試は本当に入試直前ですので実質4回でしょうか?

リンクを貼っておきます。ぜひ飛んでみてください。受験対象者は具体的な大学名が出ているので、自分が受けるべきかどうかが非常にわかりやすい。

第1回 全国有名国公私大模試

こちらも記述模試としてはめちゃめちゃ早い返却です。(9日で返却らしいです!!)

東進は見直しのポイントも教えてれるので「見直し重視の模試」だと思ってもらえるとよいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は模試の紹介でした!

 

もっと模試の見直しについて教えてほしい。いい参考書を教えてほしい。とりあえず悩みを聞いてほしい!などの無料相談を随時受け付けています↓

無料受験相談

 

米子校には「LINE@」があります。

お友達追加をして、メッセージを送信してください!

受験に関する相談、勉強法に関する相談などを受け付けています。↓

友だち追加

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる