ブログ

【数Aはなぜ難しい!?】整数の難しさとその対処方法について

こんにちは。武田塾横須賀中央校です。

今回は、数学の中でも異世界の教科、数学Aについて書いていこうと思います。

数Aは異世界?

今回のタイトルにもあるように、

数Aという教科は他の数ⅠⅡBⅢと独立しています。

というのも、数Aにある単元は、確率、整数、図形の3つあるのですが、

なぜかこの3つは、数学が得意な人ほど苦手で、苦手な人ほど得意

という現象が起きやすいです。

特に、文系の人は、

数Aだけできるが、数ⅠⅡBはできない

なんて現象も稀ではありません。

逆に、理系の人が、

数Aだけできずに、数ⅠⅡBはできる

という人もいます。

このように、数Aという教科は、数学の中でもまるで別教科のような存在です。

 

整数の何が難しい?そしてその対策方法は?

整数の難しさは、問題文の量が短いところにあると思います。数学の全単元を見渡してみても、整数ほど、問題文が短い単元はありません。故に手がかりが少なく、また解法パターンも一定ではない所が難しさのゆえんだと思います。

整数の単元を2つに分けるとするならば、

①不定方程式、あるいは、複数解を持つ方程式を解く設問

②n進法の設問

です。

①は、

ユーグリットの互除法を使う

か、基本

掛け算の式

にもっていきます。

そのもっていき方は様々で、因数分解のようなやり方をすることもあれば、整数独特のやり方をすることもあります。

こればかりは、基本的な問題を繰り返し、基本的な解き方を身に着け、あとは応用問題で数をこなすしかありません。

 

②は、世界観が独特です。我々は基本的に10進法と呼ばれる、その位の数が10になれば、次の位に上がる世界に住んでいます。しかし、このn進法はその位が10以外の数になると位が上がるような数のことを指します。例えば、2進数の数では、1,2,10,11,20,21...と増えていきます。こうしたいわば異常ともいえる世界観に慣れ、問題を解いていくことが必要です。

まずは、

n進法の世界に慣れ、10進法とn進法の世界を行き来できるように

その後、

応用問題を解いていける

ようにしましょう。

 

最後に、、、

いかがでしたでしょうか。数Aの中でも、

「数Aの中でも、整数は特に苦手なんだよなぁ。。。」

という人は多いと思います。

共通テストでは、数Aの3つの単元から2つを選ぶことができますが、二次試験や個別試験で「整数」が出題される大学を受験する場合は、避けては通れない道です。今回の記事を参考にして、勉強してみて下さい!

 

武田塾横須賀中央校では無料受験相談を、12/31、1/1を除いて毎日行っています。

もし、受験でお困りのことがありましたら、気軽に来てみて下さい。詳しくは下のボタンをクリック!

 

無料受験相談

武田塾横須賀中央校HPはコチラ

武田塾横須賀中央校  公式twitter

*************************************************

武田塾 横須賀中央校

〒238-0006

神奈川県横須賀市日の出町1-7

よこすかトラストビル4階

TEL:046-874-9690

FAX:046-874-9691

E-mail : yokosukachuou@takeda.tv

*************************************************

関連記事

【数Aはなぜ難しい!?】図形の難しさとその対処法について

こんにちは。武田塾横須賀中央校です。 今回は、数学の中でも異世界の教科、数学Aについて書いていこうと思います。 数Aは異世界? 今回のタイトルにもあるように、 数Aという教科は他の数ⅠⅡBⅢと独立して ..

NoImage

皆さんこんにちは、武田塾横須賀中央校です。 本日、12月1日をもって開校時間が1時間半早まり、11時半からになります。 (月)~(土) 11:30~21:30 高校の授業時間が短くなったのに合わせて、 ..

(大好評)「かけこみタケダ」今年もスタート!(ラストスパート)

こんにちは! 武田塾横須賀中央校です! 秋も深まり、試験まで100日を切って、不安でたまらない! なんて人も多いのではないでしょうか。 そんな皆さんに朗報です! 今年も「かけこみタケダ」キャンペーンや ..

【受験生の落とし穴!?】よくある受験失敗あるある

こんにちは。武田塾横須賀中央校です。   今回は、毎年よく見る受験生の失敗あるあるをお伝えします。 これは、勉強法というよりは、出願、入試本番のミスを集めたものです。 自分に当てはまってない ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる