ブログ

【新高3国公立志望】英数国はやってるけど、理科・社会はいつから始めればいい??

こんにちは!武田塾山形校です🌟

受験生は本格的に勉強を進めている頃かと思います。

今回は、受験相談や生徒からよく質問される内容をご紹介していこうと思います!

ずばり、こちら。

理科と社会はどのタイミングで勉強を始めたらよい?

sick_panic_woman

勉強の計画を立ててみたものの、あれもこれもやらなきゃ…やばい!

すでに頭を抱えている人、是非読んでください。

 

【受験相談SOS】理科と社会はどのタイミングで勉強を始めたらよい? 

 

今回のPOINT

① 理科基礎や現代社会などの軽めの科目なら、高3の夏休みから。

② 英語と数学の基礎(日大レベル)が完璧になった後に理科・社会を開始しよう!

 

一気にやろうとすると、勝負できる科目が作れない。

英語・数学は基礎が固まるまで、正直いうと大変です。でも、日大レベル(基礎)さえ固まってしまえば、その先は意外と楽なもんです。

国公立はセンター試験・2次試験の対策する科目が多いです。

全部の科目を一気にやろうとすると、勝負できる科目が作れず、どの科目も中途半端になってしまいがちです。

まずは国語・数学・英語は基礎を固めてから、理科・社会を追加していきましょう。

どうしても不安だ…という場合は理科・社会はかなりペースを落として進めましょう。

 

ただし!理科・社会追加のリミットは9月!

国語・数学・英語、どれも基礎が固まって、夏の間に始めるのが理想ですが、

遅くとも9月までには入っておきたいです。

11月にやっと始められるようになるのは避けたいところです。

まずは夏までに英国数の基礎は固め、理科・社会のスタートができるようにしましょう!

 

 

今日ご紹介した武田塾チャンネルでは、受験生の悩みにお答えしたり、

参考書の使い方についてご紹介しています!

是非、他の動画もチェックしてみてくださいね👍✨

 

                     
 

   武田塾 山形校では無料受験相談受付中!

     まずはお気軽にお問合せください 😉 

       武田塾 山形校   ☎ 023-674-8539

 (受付時間13:00~22:00 日曜日を除く)

 HP: https://www.takeda.tv/yamagata/

  

                     

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる