武田塾春の入会&体験キャンペーン!!!

八千代緑が丘校・

春の入会&体験キャンペーン実施します!!

maxresdefault

 

こんにちは!武田塾八千代緑が丘校です。
本日は春の入会&体験キャンペーンのお知らせです!!

 

 

キャンペーン概要

武田塾に入会 or 体験特訓受講する方に、一冊目の参考書を無料プレゼント!
 → 初回特訓、体験特訓のときにお渡しします!

無料受験相談でお話させていただく、「わかる・やってみる・できる」の一連の学習手順を無料でサポートいたします!

※ プレゼントさせていただく参考書は、武田塾のルートの参考書に限定させていただいております。

 

キャンペーン期間

2022年3月1日(火) - 2022年4月30日(土)
に、入会・体験受講の生徒さんが対象が対象です。

無料受験相談のお申し込みはこちら!

無料受験相談

 

キャンペーンの詳細はこちらの動画から!

 

そもそも武田塾って?

武田塾の特徴は大きく3つです。

1.授業をしない!
2.完璧になるまで進まない!
3.参考書を使えば復習が楽になる!
4.自学自習の徹底管理!

それぞれ詳しく説明していきます。

1.授業をしない!

学校の授業や予備校さんの授業がムダ、と言っているわけではありません。
授業を受けて「わかった」だけになっているのはムダだよね、という考えです。

年間何時間の授業を受けていると思いますか?
1000時間以上の授業を受けているんです。

その授業でしっかりと点数がとれているお友達、いますよね?
そんな彼らと、点数がとれない人の何が違うのか?

自学自習で「できる」ようにする

これができているか、できていないかの違いです。

また、集団授業は、年間の勉強ペースが決まっています。
つまり!逆転合格を狙っている人には不利なのです!
逆転合格するには、自分よりも成績上位の子に勝たなければなりません。
そのため、授業ペースに合わせて勉強するのでは間に合わないのです。

だからこそ、授業ではなく「自学自習」こそが、最速最強なのです。

 

2.完璧になるまで進まない!

成績を急上昇させるためには、
自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする
ことが必要不可欠です。

自分にあった参考書って?
完璧ってどういうこと?
と、不思議に思った方、ぜひ武田塾の無料受験相談にいらして質問してください。

無料受験相談

また、毎週「確認テスト」と「特訓」を実施することで、「わかったつもり」「できたつもり」を防止します。できないところは、できるようになるまで繰り返し、わからないまま先に進むことはありません。

 

3.参考書を使えば復習が楽になる!

人は忘れる生き物です。
「人は忘れるもの」という前提で勉強しなくてはいけません。

忘れた知識を100%に引き戻す作業=復習です。ではどのタイミングで復習すればいいのでしょう?答えは「忘れる前」です。完全に忘れてしまえば最初からと同じですので、忘れる前に復習しましょう。

武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。そこまで徹底して復習しないと勉強は身につきません。

全部解けるようになるまで何度も繰り返す。
復習は大切です。でも、九九の復習が不要であるように、完全に身についたものを復習する必要はありません。そこで、解いた段階で「できる」「できない」を区別する必要があります。

できた問題には「○」、出来なかった問題には「/」をつけ、解答と解説を読み、完全に理解しなおすこと。その際、間違えた理由も書き込んでください。その日解いた問題をその日のうちに「全問正解」するまで繰り返します。

4.自学自習の徹底管理!

まさかの昔なつかし連絡帳の如く、毎日の宿題がでます

その日、どのテキストをどこまでやればいいのか、が指示されていますので、何を勉強しよう、何をすればいいんだろう、と迷うことはありません。
徹底個別特訓を受講される生徒さんは、毎日、「義務自習に来ているか」「どこまで終わったのか」「覚えているのか」の確認があり、更にサボれなくなります。

 

無料受験相談、体験特訓受付中です!

 

武田塾の主な合格実績

2021年度 主な合格実績

北海道大学 / 東北大学 / 名古屋大学 / 京都大学 / 大阪大学 / 九州大学

早稲田大学 / 慶應義塾大学 / 上智大学 / 同志社大学

筑波大学 / 東京工業大学 / 横浜国立大学 / 千葉大学 / 神戸大学 / 金沢大学 / 岡山大学 / 広島大学

明治大学 / 青山学院大学 / 立教大学 / 中央大学 / 法政大学 / 関西大学 / 関西学院大学 / 立命館大学

 

2022年度の合格実績

早稲田大学、慶應義塾大学、国際教養大学、同志社大学、立命館大学

上智大学、東京理科大学、日本医科大学、東京女子医科大学、関西大学

> その他の2022年度の合格実績・合格速報はこちら

 

武田塾が少しでも気になった方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

 

 

無料受験相談実施中!

///////////////////////////////////////////////

無料受験相談随時受付中! お問い合わせはこちら

武田塾 八千代緑が丘校 
〒276-0040
千葉県八千代市緑が丘西 2-12-5 オートカフェビル204号
TEL 047-409-5147
FAX 047-409-5148
e-mail:yachiyomidorigaoka@takeda.tv
Twitter:@takedayachiyo

友だち追加

//////////////////////////////////////////////