ブログ

【もっと詳しく】武田塾で成績が上がる理由:③個別指導

皆さんこんにちは!

武田塾蕨校です!

 

本日も引き続き

【武田塾に入ったら偏差値が上がる理由】

【武田塾に入ったら実際何するの?】

 

ということを説明していきます。

 

今日もどうぞご覧ください!!!

S__52617320_0

武田塾の【個別指導】

武田塾で提供している4つのサービスは

 

★宿題ペース管理

★確認テスト

★個別指導

★義務自習

 

以上の4つです。

 

受講されるコースにもよりますが、

武田塾ではこの4つを1週間に1教科1度以上行い

そのサイクルを回すことで成績を上げます。

 

今日は第3弾、【個別指導】

について説明していきます。

個別 塾 予備校 徳島 武田塾 東進 TEC

これまでの記事でお話した、

【宿題ペース管理】【確認テスト】

続いて登場するのがこの個別指導です。

 

宿題に一週間取り組んでいただき

1時間の確認テストを解いたのちに

横に先生が座り、完全1:1マンツーマンの

個別指導が開始されます。

個別指導

「個別指導」と聞くと

授業してるじゃないですか!

授業をしない塾じゃなかったんですか!

と思ってしまいがちですが…

 

武田塾の個別指導の内容は

一般的な個別指導塾とは異なり

その内容は多岐にわたります。

 

ここからは、個別指導時間内に

行なう内容についてお話していきます。

 

①勉強法指導・確認

武田塾で宿題を進めるにあたっては

テキスト名とページ数の指示以外に

・科目ごとの勉強法

・テキストごとの勉強法

についても首を突っ込み、指導していきます。

アンケート14 武田塾 徳島 塾 予備校 東進 TEC

ノートの作り方、丸付けの仕方などは

指導しなければそれぞれが異なるものになり

場合によっては勉強効率が悪くなる場合もあります。

 

そのため、武田塾の個別指導では

勉強法の指導を行います。

 

では、少しだけご紹介しましょう。

個別指導

例えば、数学の宿題を想像してみてください。

まずは問題を解きます。そして答えを開き、丸付けをします。

ここまでは皆さんが同じようにされる作業かと思います。

 

ではこの次に、何をするでしょうか?

・丸付けをして終わる人

・答えを赤字で写す人

・解説を読む人

 

様々だと思います。

ちなみにこれら3つは、勉強方法としては

全て△もしくは×です。

シャドー

武田塾で数学の宿題を出す際は…

 

・まず、問題を解いてみましょう。

・丸付けをしましょう。


・この時、考え方があっているが計算ミスをしてしまった問題、答え方を間違えただけの問題もすべて×にしてください。


・間違えた問題の解答を、途中式含めすべて書き写してください。


・ここで、【ただの丸写し】にならないよう、なぜその式になるのか、どの公式を使っているかなど、考えながら(気持ちの問題です)写すようにしてください。


・「あれ?」と思う箇所は放っておかず

★参考書(講義系)で調べる

★先生に聞く

で、この場で一度解決を試みてください。


・理解して写し終わったら、そこから時間を空け(1時間以上が望ましい)、今度は何も見ずにもう1度その問題に取り組んでください。


・ここでできなければ、書き写すステップに戻ってください。


・その週の終わりに、その週に間違えた問題を2回以上復習してください。

 

このような指導を行います。

読書 武田塾 徳島 塾 予備校 東進 TEC

今回はあくまで、数学のとあるテキスト

の説明をしたにすぎません。

このように、どの教科どのテキストにも、

効率を最大化する勉強法が存在します。

 

限られた勉強時間の中で最大の成果を出すためにも

このように勉強法指導・確認を行います。

 

②宿題/確認テスト理解度確認

宿題と確認テストを本当に理解しているか?

の確認を先生と行っていきます。

2者面談

宿題確認と確認テストで

その生徒さんがしっかり取り組めているかは

だいたい理解できるのですが、最後に

「人の力」でじっくりと最終確認を行います。

monban_heitai_japan

例えば、こんな生徒さんはいないと信じたいのですが

・宿題を答え丸写しでこなし、やったフリをし

・確認テストを答え丸暗記でこなした

という生徒さんがいらっしゃったとします。

 

これまでの宿題ペース管理と確認テストでは

少しの違和感は伝わるかもしれませんが

このような生徒さんを完全に見抜くことはできません。

business_woman2_2_shock

しかし、このような生徒さんがおられたら

いくら宿題をこなし、確認テストが高得点に見えても

恐らく成績の伸びは期待できないでしょう。

 

だからこそ、そうならないための最終確認を行います。

1資格 塾 予備校 徳島 武田塾 東進 TEC

例えば数学なら

・ここでなぜこの公式を使うか教えて?

・ここからここ、途中式飛んでるけど書いてみて?

悩む女性外国人

また英語なら

・ここからここまで訳してみて?

・この文の主語はどこからどこまで?

・この答え、(ア)で正解なんだけど、(イ)ならなんでダメ?

 

などなどなどなど…

 

講師には「徹底的にツッコめ」と指示しております。笑

 

このように、「ちゃんと理解しないとツッコまれたときにバレる!」

という意識をつけることによって

宿題に取り組む姿勢を正すのが目的なのです。

 

③誤答指導/確認/演習

もちろんわからない問題の指導も行いますが

ただただ答えを解説するだけでは終わりません。

マスク1 塾 予備校 徳島 武田塾 東進 TEC

というのも、答えを解説しただけでは

その問題の答えはわかっても、入試本番で

応用する力にはつながりにくいからです。

 

当たり前のことですが、入試本番で

これまでやったことのある問題がそのまま

出てくることは絶対と言っていいほどありません。

 

だからこそ、問題の答えではなくその解き方を

いかに体に染みつかせるかが大切なのです。

集中して勉強

そのため、個別指導では

・わからない問題に直面した時、どうやって調べるか、「調べ方」を一緒に考えたり

・解き方が身についているかどうか、少し問題を変えてその場で解いてもらったり

ということを行います。

 

同じことの繰り返しになりますが

問題に対する答えを教えることは、力になりません。

今後実用可能な「力」に変えられるよう

個別指導にて徹底的に鍛えていくのです。

 

さいごに…

ここまで

・宿題ペース管理

・確認テスト

・個別指導

 

の3つのサービスを紹介してきました。

 

ここで改めて強調しておきたいのは

成績をあげるのは、自学自習をしている時間

=宿題をこなしている時間

 

ということです。

syukudai_boy

多くの塾は、集団個別問わず「指導時間」

に重きを置き、そこで成績を伸ばすという考え方ですので

まずはそこから根本的に考え方が違います。

 

※私がよく言う、期末テストの例(期末テストで高得点をとるには、授業を聞くことも大事ではあるが、テスト勉強を頑張ることが近道!)がまさにそうです。

 

そのため、ベースにあるのは宿題ペース管理です。

 

しかしそれでは、なかなかペース通りにできなかったり

間違えた勉強方法をしてしまったり

答えの丸暗記になってしまったりすることもあります。

人間ですので、サボってしまうこともあります。

 

だからこそ、宿題への取り組みをより強固に

するために、確認テストがあり、個別指導があるのです。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

 

関連記事

【まずこれを読んで】塾生の92%が偏差値10以上アップ!武田塾生はなぜ成績が上がる!?

皆さんこんにちは! 武田塾蕨校です!   今日は、実際に武田塾に通われている 生徒様の偏差値が上がっている理由を 徹底解説していきます。   どうぞご覧ください!   目 ..

【蕨校を体験したい方へ】武田塾の体験って何するの?

蕨市・蕨駅で塾をお探しのあなたへ!武田塾蕨校の体験は1週間かけます!武田塾の体験はどのようなものなのか、この記事を読んで

[蕨・川口の新高3生向け]4月から始めてMARCHや早慶、難関国公立に間に合う?

[蕨・川口の新高3生向け] 4月から始めてMARCHや早慶、難関国公立に間に合う方法をお伝えしていきます。

[武田塾蕨校]2024年度入試合格実績まとめ🌸✨※随時更新

[蕨・川口の高校生/浪人生] 武田塾蕨校の2024年度入試合格実績をまとめてお伝えします。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる