ブログ

入試問題に慣れる!自分だけの解き方!

「びっくり」の画像検索結果

みなさん、こんにちは。

来週は、最大級の寒波が来る予報です。
何か、センター試験は毎年極寒なような気がします。笑
体調管理もしっかりしておきましょう。

来週の今頃は、センター試験の初日が終わっています。
もう来週です。この3連休の過ごし方、もう1度考えてみてくださいね。
センター試験当日、

・雪が降って会場に行けない!
・受験票を忘れた!

など、ハプニングがあるかもしれません。
起こりうるすべての出来事を考えておきましょう。

今まで勉強してきたことを思う存分、

試験で発揮できるかが、1番のポイントです。

・本番に弱い
・入試になると点数取れない

こんな人が多いのではないでしょうか?
結局、毎日勉強していても、入試に「慣れ」ていないと合格できません。
ましてや、いつもと違う状況で受けなければいけないので、なおさらです。

そこで本日は、
自分だけの解答法について、お話します。

どういう問題が出るのか、どれくらいのペースで解かなければいけないのかは、
実際に過去問を解いてみれば、わかると思います。
その中で、自分に合った解答法を見つけ出しましょう!

「only me」の画像検索結果

その前に、人気大学のおすすめ学部も要チェック!

【明治大学ver.】こちら
【青山学院大学ver.】こちら
【立教大学ver.】こちら
【中央大学ver.】こちら
【法政大学ver.】こちら
【学習院大学.ver】こちら

【同志社大学ver.】こちら
【立命館大学ver.】こちら
【関西学院大学ver.】こちら
【関西大学ver.】こちら

ーーーーー

大問1から順番に解答

1番シンプルな解答法です。
過去問を初めて解くときは、まずは普通に解答しましょう。
時間との戦いもありますが、解答していく中で徐々に感覚をつかみましょう。

大問1題ごとに解答

全体の時間から、
1題あたりの大体の時間を計算して、1題ずつ解きましょう。
1題ごとに採点するのもいいです!

時間がかかる大問、早く解ける大問があると思います。
見直しのための時間を考えてプランを立てましょう。

オリジナルの順番で解答

①②の後、感覚をつかめたら、自分なりに解答の順番を変えましょう!

英語だと、
配点の高い長文から先にやるのか、
始めの文法問題からシンプルにやるのか、

人それぞれだと思います。
自分に合った解答法でスムーズに入試に入りましょう。

ーーーーー

徐々に入試が近づいています。
入試に飲まれないように対策は万全に!

武田塾チャンネルにも動画があるので、ぜひ、ご覧ください!

――――――――――――――――――――――――

和歌山校では受験相談絶賛受付中!
ぜひ、1度お越しください!
お問い合わせは、こちらから!

――――――――――――――――――――――――

〒640-8342
和歌山県和歌山市友田町5-50 ミナカタビル 3階
℡:073-488-5660

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる