ブログ

【早稲田大学 数学】教育学部 国際教養学部の数学で合格点を取る方法!

QuickOperation 早稲田大学写真

 

早稲田大学に合格するための勉強法を知りたい方へ。

早稲田大学合格を目指して、数学の勉強し始めたが、ちゃんと成果がでてこない。

予備校とかも検討しているけど、何処に行けばいいかわからない。

さらに、早稲田大学を目指すためのオススメの数学参考書があれば、ついでに知りたい。と考えていませんか?

 

本記事では、早稲田大学の【教育学部】【教育学部(理系)】【国際教養学部】における『数学』について、下記の内容を解説します。

 

 

■もくじ
1.【教育学部】の数学で合格点を取る方法
2.【教育学部(理系)】の数学で合格点を取る方法
3.【国際教養学部】の数学で合格点を取る方法

 

 

この記事を執筆している武田塾は、『“日本初、授業をしない塾”として全国240校舎(2019年8月時点)を展開する』学習塾です。
また、授業をしないとは名ばかり。他の学習塾様にも勝る、数々の逆転合格劇を持つのも特徴です。

 

武田塾 合格実績3

 

 

1. 教育学部の数学で合格点を取る方法

people-2557399_1920

1-1.問題レベル・制限時間共に難関!ポイントは、流れに乗って解き進めるべし!

 

 

早稲田大学教育学部の数学は、題問4つ、時間120分という形式になっており、全体的に難易度は高めです。

最低でもマーチレベルができないと、解き切れないという問題が、最初の小問集合から出てきます。

この学部で合格点を取ろうと思うと、MARCHレベルの範囲は全範囲、しっかりと身に着けていることが非常に重要です

ここの問題をちゃんと解き切ろうと思うと、苦手分野を作らず、全範囲万遍なく、記述で、1から書く事ができる能力というのは必要になります。

120分という試験時間なので、時間に余裕はあるかと思われますが、最初の時点から難しい問題が出題されるので、「時間使ったけど解けない!」みたいなことが起きてしまうと、非常にタイムロスが響いてくるような問題構成になっています。

この形式練習する上では、やはり“過去問”をしっかり解き、時間の使い方に慣れていくこと

解き方の指針が早い段階で想い付くように、解答を確認しつつ、どうしてこの解き方になるのか?1から解き方を組み立てる能力をしっかり身に付けていく必要があります。

ヒントが少ない問題構成になっていますので、問題集などの解答だけではなく、その解答になる理由を問題文からしっかり思い付く事ができるようになるという勉強をやっていなければ、解き難い試験となります。

解き方の指針が定めて、流れに乗っていく事が、合格点へのカギとなります

また、思考力・アイデアを問われるようなケースの問題が多いため、そこは、分野ごとの苦手を作らず1つ1つの問題でちゃんと考え方を身につけるような練習をしていきましょう。
苦手だからといって『答えの覚えただけ!』ということはないようにしていきましょう。

 

1-2.参考になる動画はこちら!

 

 

 

 

2.教育学部(理系)の数学で合格点を取る方法

 

B4B9E177-53EE-4EF4-9E9C-05AC20F41CF3

 

 

2-1.数ⅲ範囲が合格点の決め手!記述対策も万全に行うべし!

早稲田大教育学部理系の数学は、4題、時間は120分で、配点が50点となっています。
題問の内、1問が小問集合です。

残りの3つが台本形式で、1つの分野で出ることもあれば、融合問題で出てくるなケースもあります。
極限の範囲、数列の範囲は融合形式で出題されやすい傾向となっています。

新課程になってから、複素数平面が良く出題されるようになっています。
微分積分・複素数平面・極限など、数ⅲの比重が高めです。

ハッキリ言いましょう。問題の難易度はかなり高めです。

ケアレスミスを極限までなくし、取れるところを取ることができれば、MARCHレベルでも戦えなくはないという印象です。
ただ、解くことができる問題を極力増やすためにも、やはり早慶レベルは一度やっておく必要があります。

最悪、時間が割けない場合には、出題傾向のある数ⅲだけ、早慶レベルをやっておくのも良いでしょう。

小問に関しては解答だけ、小問以外は記述式なっていますので記述の練習も、しっかり行うように心がけておきましょう。

 

 

2-2.参考になる動画はこちら!

 

 

3.国際教養学部の数学で合格点を取る方法

 

QuickOperationイラスト写真(国際)

 

 

3-1.演習の段階から「時間」を意識して対策すべし!

早稲田大学国際教養学部の数学は、配点が50点、時間が60分、題問が4題出題されます。

問題の特徴としては、時間60分に対して、問題が4題ですので、時間的にはかなり厳しい設定となっています。

その分、設問の難易度としては標準的な問題が中心となっているので、MARCHレベルをしっかりやっている事が大切となっています。

問題文が全体的に長めで、その分誘導があって、誘導に乗っていく事ができれば解き易い問題ではあるのですが、問題文を呼んで、状況を理解して解いていくと言うところに時間がかかると、コレは、時間内に終わらないという事になってしまうので、『形式慣れすること』『スピードを意識した学習』が重要となっていきます。

基本的に解答を答えればいい問題となっていますので、その分、計算過程などは記述で書かなくていい分、省けるので、時間内で『解ききる』という工夫をしっかり身に付けておきましょう。

全体的に、問題文に沿って解き方を調整していくという作業を慣らしていくことが大事です。
標準的な問題集をしっかり解き、『どのような条件でこの解き方ができているのか?』という部分をしっかり洗い出し、流れに沿って問題を解く事を心がけて下さい。

 

 

3-2.参考になる動画はこちら!

 

 

 

 

武田塾 津校では1人1人に合った早稲田大学合格までのカリキュラムを作成します!まずは無料受験相談まで!

参考書を使って勉強していきたいけど…

どの参考書をやればいいのか分からないですよね。

 

そこで武田塾では、ありとあらゆる市販の参考書すべてを調査分析しています。

そして志望校に合わせたカリキュラムを組んでいます。

 

なので、どの参考書をいつまでに、どの順番で、どのくらいやればいいのかすべて分かっています!

志望校合格のために1日単位で何をやればいいのか分かります!

何をやれば合格に近づくかわかりながら勉強したくないですか?

 

そして武田塾津校では、無料受験相談というものを行っています!

 

この無料受験相談では、志望校までの最短ルートを全て無料でお伝えしています!!!!

この無料受験相談で合格した子も続々出ています!!

 

 

今から勉強を始めようと思っている方は、必見です!

予約制となっているので、お早めにご連絡ください!

無料受験相談のお電話はこちらに!!
TEL:059-272-4383

 

フォームからでも予約できます!

無料受験相談

 

 

 

勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!

「正しい勉強法がわからない」

「参考書の完成度を高められない」

「頑張って勉強しているのに結果がでない」

「武田塾について知りたい」

など悩みがあるなら受験相談にお越しください。

校舎長の藤原がすべて解決いたします!

どんな悩みでも大歓迎です!

保護者様からのご相談もお待ちしております。

お電話でのお問い合わせは059-272-4383まで!

 

-ブログ読者限定-

公式LINEで詳しい勉強法を発信!

↓『1週間で武田式勉強法を伝授します』↓友だち追加

 

-期間限定-

★小・中・高・大学受験生 対象 ⇒ 【冬だけタケダ】

 

-無料受験相談に関するQ&A-

武田塾 津校の【受験相談Q&A】

 

-武田塾 津校のHPはこちら-

武田塾 津校HPはこちら!

関連記事

【科目別】早稲田大学受験の極意!全学部総まとめ!

  早稲田大学に合格するための勉強法を知りたい方へ。   「早稲田大学合格を目指して勉強し始めたが、ちゃんと成果がでてこない!」 「予備校とかも検討しているけど、何処に行けばいいか ..

【早稲田大学 数学】政治経済学部 商学部の数学で合格点を取る方法!

早稲田大学に合格するための勉強法を知りたい方へ。 早稲田大学合格を目指して、数学の勉強し始めたが、ちゃんと成果がでてこない。 予備校とかも検討しているけど、何処に行けばいいかわからない。 さらに、早稲 ..

【講師紹介】名古屋大学 大学院 医学研究科の医学博士が武田塾に!?

  【武田塾 津】【武田塾 評判】【武田塾 勉強法】… と検索してこのページに辿り着いた方へ。   「武田塾って本当に大丈夫な塾なのか知りたい!」 「ちゃんとした講師 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる