ブログ

逆転合格講座!愛知教育大学・英語編!【豊田 塾】

豊田市周辺にお住まいの皆様、および武田塾生の皆様こんにちは!
逆転合格専門の予備校・個別指導塾の武田塾豊田校です!

「勉強中です」のイラスト文字

 

最後の寒さが直撃したころですがいかがお過ごしですか!
雪が降ってきてどうしようと思う人もいるかもしれません。
でも、普段起こらないことを面白いと思えるようにしてみてください。
日々の出来事を素晴らしく思えるようになると、人生も楽しくなりますよ!
降雪も楽しみましょう!
あ、風邪だけはお気をつけて。

さて、個別試験まで1週間を切りましたが勉強ははかどっていますか?
もしかしたら私立の子も後期を受けないといけない子もいるかもしれません。
最後諦めない子に奇跡は訪れます。
奇跡は起こすものです。最後まで努力をつつけてください。
もし悩みがあるなら是非武田塾に来てみてください!力になります!
受験相談はコチラ↓
無料受験相談

 

さて、今回は愛知教育大学を解説します!
教育専門大学なので、他の大学とは違い教育の知識を多く詰め込まなければいけません。
小論文などもあるのでアプローチの仕方が他とは変わります。
「自分1人では無理だ」そう思う方もいらっしゃると思います。
大丈夫!この記事で英語対策を行いますので是非読んで役立ててください!
他の大学の英語対策も記事にしていますので興味のある方が是非!
逆転合格講座!名古屋工業大学・英語編!
逆転合格講座!名古屋市立大学・英語編!
逆転合格講座!名古屋大学・英語編!

 

また、YouTubeの公式チャンネル、武田塾チャンネルでもいろいろな大学の対策をしているので是非ご覧ください!

 

 

 

目次

配点比率
大問.1,2,3:長文読解
大問.4:英作文
総括

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料受験相談

配点比率

愛知教育大学の共通テスト試験:個別試験の比率は殆どの学部が6.5:3.5です。
共通テストで点数を取れなかった人にはかなり厳しい戦いになります。
更に他大との大きな違いに小論文が必須であるという事です。
多くの人が小論文対策をしてこなかったこともあり、高得点を狙うのが難しい科目です。
他にもう1教科専攻科目のテストしかないため、1つの失敗で大きな致命傷になることが予想されます。
決して1教科と小論文だから楽だなと思わないように!

今回は英語に関係する学部、義務教育英語、高等学校教育英語を例に分析していきます。
今年から初等教育義務教育中等教育高等学校教育に名前を変更しました。
名称の違いがあるのでご了承ください。
まずは昨年の入試の結果を見てみましょう

初等:配点1,400 最高点 1,054 最低点 914 平均点 961.2   内センター:配点 900 最高点 687 最低点 577
中等:配点1,400 最高点 1,094 最低点 938 平均点 1,001.7  内センター:配点 900 最高点 738 最低点 610

平均点が1000/1400と7割を超えてきます。
最低点も全体で6割必要になってきます。

共通テストも全体で7割無いとかなり厳しい戦いを強いられるため戦略をしっかり立てることが重要です。
3パターンに戦略を分けることが出来ます。

・共通テストが75%(675点)以上

全体で6割強取れればほぼほぼ合格範囲に入ります。
7割出来るところまで目指したいですが、小論文の対策が間に合わない可能性も込みで6割5分を取れるようにしましょう。

・共通テストが75%未満65%(585点)以上

最低7割、合格を確実にするなら8割取れる状況にしたいです。
1教科+小論文なので8割は難しいですが、それでも狙えないわけではないので最後まで諦めないでください。

・共通テストが65%以下の人

専門科目・小論文最低8割を取る必要があります。
正直賭けの部分もありますが、どうしても行きたいと思うなら演習の往復、徹底した復習を心がけてください。

小論文という壁1教科の配点の高さが重い足かせになっています。
厳しい戦いの人もいますが、専門教科が得意なら逆にチャンスになります。
その科目をエキスパートを目指して勉強に励んでください。
(今回は英語対策なので、英語を対策を行っていきます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大問.1,2,3:長文読解

語数:約800語
テーマ:心理系・物語文中心

愛教大はここ数年で形式を変え、大問5つ大問4つになりました。
そのため1つ1つの問題の配点が大きくなり精読の質が求められるようになっています。
和訳よりも説明問題が中心なので1文1文の関係性段落の関係性を整理しながら読解を進めてください。
以前は長文問題にも短文英作文がありましたが、近年は出ていません。
短文英作文に対する対策はしなくても大丈夫でしょう。

説明問題はいろいろな形式で聞いていきます。
言い換え問題や理由問題だけでなく、この2つを混ぜた問題も出てきます。
問題を解くためには、代名詞が何を表しているのか、文との関係性はどういうものなのかを明確にする必要があります。
長文を読む際は代名詞接続表現を意識してよ読んでいきましょう。
普段からマークや線などで分かりやすくしておくといいでしょう。

小門には比喩表現や慣用句で理由を聞いてくる問題があります。
(例:2019年度大問.1-4:Awesome、2020年度大問3-1:it`s a chicken-and-egg question)
ある程度勉強しておくことも大事ですがをカバーできるわけではないので何を聞かれているのか推測する必要があります。
まずは段落の文の繋がりを整理してまとめましょう。
内容によっては段落ごとの整理も必要になります。

基本的には精読長文の整理の質が得点につながります。
特に、物語文は曖昧な表現をすることが多いです。
普段から長文での意識するポイントを忘れないでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料受験相談

大問.4:英作文

テーマ:教育系
指定語数:200語以内

テーマ・語数共に難易度が高く中々点が取りづらいと思う方をいらっしゃると思います。
しかし、テーマがある程度決まっているので対策はとてもしやすいです。
まずは教育系の単語を覚えましょう。(entrance fee、scholarship)
また、小論文対策の繋がりで教育系論文やネタ本で知識をつけておきましょう。

これが出来ればあとは英作文です。
英作文で意識することは

・論理的に書かれているか。

・英文を書く上での文法を正しく理解し使っているか。

・語彙力およびスペリングの正確さ。

です。これは愛教大自身が挙げている英作文の評価基準です。
これを元に必要な能力を考えると、

 語彙・文法・構造・内容 

この4つが重要視されます。
単語、文法ミスを気を付ける事も大事ですが、言い換え表現や論理関係に対する理解の深さも評価基準になってきます。
例えば教育の言い換え表現は分かりますか?
皆さんが最初に思いつくのは「education」ですね?

その他には「instruction」「schooling」なども言い換え表現で使えます
このような言い換え表現も評価基準に入って来ますので普段使う単語だけでなく、教育系単語の言い換え表現を覚えてください。

また、構造の対策作文の形式を作ることです。
語数が200と多いため始め方や文のつなぎかたで語数を稼ぎたいところです。
そのためには形作りが重要になります。
何かに対する意見文であれば

Some people agree that 今回の議論文, others disagree that. Personally, I should(should not)今回の議論文(言い換えがオススメ)

など、答え方に合った始め方をある程度ストックしておくとかなり文の作りが簡単になり、語数も稼げます。

グラフであればこんな始め方もできます。

This graph shows that we have an influence on a thing about education. It is 取り上げる内容

こうやってある程度の形式を作っておくことが英作文において重要になります。

中での論理関係はなるべく因果構文で締めくくると文がはっきりするため構造評価が付けやすいです。
因 cause 果 等で文を締めくくる習慣をしましょう。
因果構文は他にもlead to 、be attributed to などがあります。言い換え点を減らさないためにも1つの表現を多用するのではなく多くの表現を覚えて言い換えましょう。

このように英作文においては単語の言い換え、構造づくりが肝になります。
ただ書ければいいというわけではないことを覚えておいてください。
普段の長文読解においても言い換え表現を意識しておくと力になりますのでオススメです。
また、愛教大は長文に絡んだ英作文問題を出題することが多いです。
もし書くの事に悩んだらその部分を活用してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総括

・小論文+英語で個別の点数が決まる。英語の安定は欠かせない!

・長文読解は文、段落整理がキモ!

・英作文は言い換え、構造に理解を深めよう!

・教育系の作文がメイン。教育の知識を深めよう!

参考書ルートはコチラ!

愛教大英語

基本的な知識はシス単など使っている参考書で逐一補っていきましょう。
英作文は和文英訳のものを完璧にして過去問で自由英作の演習を行いましょう。
教育系で分からない言葉にはネタ本で補ってください。(英単語もその時憶える)
長文に関しては形式が同じものがここ3年分しかないので同じレベルの長文参考書で補いましょう。
やっておきたい英語長文700Campassあたりがお勧めです。

また、同じ教育系の大学で長文、英作文演習を積むのもお勧めです。
東進の過去問データベースパスナビなどから過去問を集めて演習を行ってください。

 

 

 

 

 

 

英語の音読のイラスト

 

 

 

いかがでしたか?今回の記事が皆さんの役に立つことを願っております。
他にも「この大学に行くためにはどうしたらいいの?」等の不安をお持ちの方、一度武田塾に来てみませんか?
武田塾豊田校では、無料受験相談を毎日受け付けております。
目標の立て方はもちろん、勉強の仕方、志望校の決め方等些細なことでも構いませんので、

また、電話で0565-41-8558(日除く昼1時から夜10時まで)までご連絡ください!
武田塾豊田校は、自学自習を身につけていき、進化を遂げる君たちを徹底的にサポートしていきます❕
武田塾豊田校の全く新しい環境で君も目指す姿に進化しよう!
もちろん、相談会に参加されたとしても、入塾の強制、勧誘等は一切ございませんのでご安心ください。

 

お問い合わせはこちらまで
武田塾豊田校
〒471-0025
愛知県豊田市西町4丁目25-13
フジカケ鐵鋼ビル3階
TEL:0565-41-8558
担当:石原(13:00~22:00 日曜は除く)
武田塾豊田校HPはこちらから!

ページトップへ戻る

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる