ブログ

逆転合格講座!名古屋市立大学・英語編!【豊田 塾】

豊田市周辺にお住まいの皆様、および武田塾生の皆様こんにちは!
逆転合格専門の予備校・個別指導塾の武田塾豊田校です!

教壇で発表する生徒のイラスト(男子中学生・高校生)

 

肌寒さもそろそろ慣れてきたこの頃いかがお過ごしですか?
2月初旬は2月でもっとも冷え込む時期だそうです。
ここを乗り切れば暖かい毎日がやって来る・・・
期待して待ちましょう!

受験生は受験真っ只中だと思いますが毎日勉強出来ていますか?
私立の入試と被って心身共にお疲れだと思います。
体は資本です!しっかり食事と運動、体を温めることを忘れずに!
息抜きの時はぱーっと心が晴れやかになる事をしましょう!

受験対策もはかどっているでしょうが、イマイチ1人じゃ出来ないと悩んでいる方もいると思います。
そんなアナタのために今回は名古屋市立大学・英語対策を行っていきたいと思います!
他にも他大の記事も上げているので気になる方はそちらも参照してください!
逆転合格講座!名古屋大学・英語編!

薬学部の対策は別で上げますのでお楽しみに!
逆転合格講座!名古屋市立大学薬学部・英語編!

また、YouTubeの公式チャンネル、武田塾チャンネルでもいろいろな大学の対策をしているので是非ご覧ください!

 

 

 

目次

配点比率
大問1.2.3:長文読解
大問4:自由英作文
総括

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料受験相談

配点比率

学部によって共通テスト:個別試験の比率は全く違います。
例えば、医学部は比率が1:2と個別の割合が大きく占めます。
しかし、看護学部では個別試験の割合が4割以下となり、個別の逆転が難しくなります。
まずは自分の受ける学部の配点比率を確認しましょう。
今回は人気のある経済学部を例にして考えていきましょう。

 

経済学部

経済学部が共通テスト400点(4教科5・6科目)個別試験400点(2科目)で、配点比率は1:1です。
合格平均点も5割ちょっととなっています。
もし共通テストで点を稼げなかったとしても個別試験での逆転は可能です。
大まかに考えて3パターンで考えます。

・共通テストが点数が平均点(300点)以上の場合

合格最低点は大体500点あたりです。そのため半分ずつ取れるようにしておけばほぼ確実に合格できる計算です。
しかし、確実に合格できるようにするにはどちらかが6割安定がベストです。
もし数学が苦手、英語が出来ないと片方の点数が安定しないならもう一方で稼ぐ形でも大丈夫です。

・共通テストが平均点以下最低点(250)以上の場合

まずは平均点を取れるようにしましょう。その後、7割を取れるように頑張ってください。
平均点辺りでは合格が難しいです。どちらかは平均点を超えていることが合格条件だと思ってください。
数学は平均点、最低点を見ても安定させるのが難しいので英語を上げるのがお勧めです。

・共通テストが最低点以下の場合

基本的には英語8割数学7割を取ることが必要となります。
かなり厳しい戦いではありますが、この点数を取れないと合格はかなり難しいです。
数学はここ5年間での結果を見ると最高合格点が9割以上を超える年もあれば、7割を下回った年もあります。
問題によって幅も大きいので常に点数を見ながらどの部分を取らなければいけないのか、捨てるのを過去問を使って見極める練習をしましょう。
英語はどの年も最高点が8割、平均点も6割辺りになっています。大きく点数を取るというよりかは安定させることが英語の課題になるでしょう。合格するには7割安定が最低条件です。

 

 

 

このように英語の点数安定は必須となります。
しっかりと過去問演習を積んでください。

 

 

 

 

大問1,2,3:長文読解

語数:約700~800語

文章内容が難しいというわけでもなく、和訳などでも構造は非常に難しい問題が出ることはほとんどありません。
問題形式も頻出なものが多いです。(例:本文正誤問題
並び替え、文章挿入問題で文法知識を聞くことが多いので分からないものを減らしていくように。

名市大だけでなく国公立大学を受ける方で厄介な問題といえば文中説明問題です。
和訳問題は「代名詞の明らかにして」などの条件がない限りは文構造に合わせて和訳を行えば問題ありません。
しかし、説明問題は段落ごとの整理が出来ているか。同値の表現がどれに値するのかと長文自体の構造を聞いてくることが多いです。

段落ごとの関係を整理し、文の主張を読み取りましょう。
文章ごとの関係性を分類し(対比、並列など)、段落中での主張を見つけましょう。するとすべての段落の主張がつながっていくはずです。
そうすると文の主張を見つけることが出来るので問題の聞かれていることが明確に出来るはずです。
ただ和訳するだけでなく、下線部の形に合わせた文章に仕上げましょう。
また、単語抜出問題でも段落整理が出来ているかを聞いてきます。
間違えないように同値の表現を意識してください。

テーマでは経済格差など社会問題、知能や遺伝など科学知識を出すことが多いです。
細かいものがあるものの頻出テーマがメインで出てきます。
頻出テーマは押さえるように。

 

 

 

大問.4:自由英作文

テーマ:議題に対する主張or説明
指定語数:120~150

基本的には何かの主張や意見をメインとした英作文。

即座に自分の意見をまとめる能力が必要です。
普段から行わないとこの能力は身につかないので自分が演習時に使う英語長文や現代文で主張と理由を考えるようにして下さい。
特に、名市大は和訳で文章の重要項目をまとめる問題がよく出ます。(例:2020年大問.2-6
このように普段の問題から自分の主張や意見を持つ習慣を作りましょう。

主張タイプの英作文を作る際は自分の作文パターンを作ってください。
基本的な英語力も必要ですが、それを見やすくするための文構造を構成する能力も必要となります。
こちらは何パターン化を用意しておけばいいのでそれほど手間ではありません。
聞かれ方を分類し、どのときに何のパターンを使うのかを決めておきましょう。
基本的なものとしては

結論(序文)⇒理由①⇒理由②⇒結論

といった流れで文構成をします。
序文ではI thinkやIn my opinion,といった書き方で始める人が多いです。
これで全く問題ありません。
しかし、同じ書き方で最後の結論をまとめることはお勧めしません。
英作文で求められる能力の1つに言い換え表現(パラフレーズ)があります。
同じ言葉で書くのではなく、言い換えて文によりバリエーションが出せているかを試験では見極めています。
あまりの同じ単語を使いすぎると大学によっては減点するのでパラフレーズの教科は必須です。
もし序文でI thinkを使った場合はshouldやneedなどで言い換えて書くことをお勧めします。

例えばこういう問題があったとします。

問:Do you think about women`s employment.

女性の雇用に関する意見を求められている問題です。
意見を「企業は女性の雇用に対して柔軟になる必要がある」とおきます

I think companies should be flexible in women`s employment. 

この文章を最後にそのまま書くのではなく、

Companies need to be flexible in women`s employment.

とneedで書き換えると下手な原点をされないで済みます。

他にもbe flexibleをhave diversity、women`s employmentをhiring womenと書き換えが出来るようになるとよりよいでしょう。

パラフレーズの能力は簡単には強化できません。
こういう細かい箇所での言い換えや長文問題での言い換え表現を意識するようになるとかなり強化されます。

 

 

総括

 

・和訳は構造が命。構造に従って和訳をしよう。

・文中説明問題は普段から長文の構造をとっているかがカギになる。下線部に形を合わせることも忘れずに。

・英作文の主張は普段から長文問題で意見を作る習慣を作ろう。

・自分なりの作文パターンを作ろう。単語力だけでなくパラフレーズの強化も必須。

 

参考書ルートはコチラ!

名市大英語 対策

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料受験相談

呼吸機能検査のイラスト

 

 

 

今回の英語対策はいかがだったでしょうか?
今後も愛知の国公立の対策記事を上げていきます!
もし他にもいろいろ聞きたいことがあると思っているアナタ、
一度武田塾に来てみませんか?
武田塾豊田校では、無料受験相談を毎日受け付けております。
目標の立て方はもちろん、勉強の仕方、志望校の決め方等些細なことでも構いませんので、

また、電話で0565-41-8558(日除く昼1時から夜10時まで)までご連絡ください!
武田塾豊田校は、自学自習を身につけていき、進化を遂げる君たちを徹底的にサポートしていきます❕
武田塾豊田校の全く新しい環境で君も目指す姿に進化しよう!
もちろん、相談会に参加されたとしても、入塾の強制、勧誘等は一切ございませんのでご安心ください。

 

お問い合わせはこちらまで
武田塾豊田校
〒471-0025
愛知県豊田市西町4丁目25-13
フジカケ鐵鋼ビル3階
TEL:0565-41-8558
担当:石原(13:00~22:00 日曜は除く)
武田塾豊田校HPはこちらから!

ページトップへ戻る

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる