ブログ

【勉強するときのお供】勉強時にお勧めグッズ10選 |武田塾豊中校

こんにちは!阪急豊中駅から徒歩5分、大学受験専門の武田塾豊中校です。

武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。

その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました!

今回も見事逆転合格を果たした生徒から喜びの声が届きましたので、ご紹介します。

武田塾豊中校は近隣の高校からの生徒さまが一番多く、豊中高校、池田高校、刀根山高校、履正社高校、桜塚高校、梅花高校、千里青雲高校、金蘭千里高校、豊島高校、東淀川高校、大商学園高校、雲雀丘学園高校、箕面高校、箕面自由学園高校、早稲田摂陵高校、園田学園高校、追手門学院高校、清風高校、大阪学院高校、関西学園、千里国際高校、生駒高校、四天王寺高校などから来てくれています。

また、地域でも様々で豊中市以外の地域からも、大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、能勢町などからも通塾いただいております。

夏が近づき、部活も終え、気持ちを切り替えて、

勉強に励もうと思っている方や受験勉強に本腰を入れる方も多いのではないでしょうか。

少しでも勉強がはかどるように今回は勉強時に役立つものについて紹介していこうと思います

 

白 緑 茶色 シンプル デスクアイテム紹介 インスタグラム投稿

 

お気に入り(こだわり)の文房具

1つ目はお気に入り(こだわり)の文房具です。

例えばシャープペンシルやボールペン、ノートや筆箱です。

26280724_s

長い間勉強をしているとやはりどこかで勉強をやりたくないと憂鬱になってしまうと思います。

少しでもモチベーションを上げるためにお気に入りの文房具を見つけるというのは

勉強を長く続けていくうえでかなり大切なことだと思います。

私は文房具屋さんに行ってペンの試しが気をして書き心地の良いペンを買ってみたり、

ネットで見つけた立てられる筆箱を買ってみたりしていました。

また、数学は過去問専用のノートを作っていましたが、

そのノートだけ少し紙質が良いノートを使うなどといろいろ工夫していました。

 

特に、私はボールペンにこだわっていて、必ず0.4mmの青のボールペンを受験期から使っていて今も愛用しています!

書き心地がよく、とてもおススメです。

高いものがいいものとは限りませんし、

自分の好みのものでいいので皆さんもお気に入りの文房具を見つけてみてはいかがでしょうか。

 

Amazon おすすめのボールペン

 

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BA%E3%82%93%E3%81%A6%E3%82%8B-%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3-%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB0-5-3%E6%9C%AC-AMZ-BLN75ZA3/dp/B07D9S1L6V/ref=sr_1_4_sspa?adgrpid=109011867526&hvadid=651373733939&hvdev=c&hvlocphy=1009547&hvnetw=g&hvqmt=b&hvrand=4396810321710254744&hvtargid=kwd-944611003161&hydadcr=27000_14664492&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3&qid=1688465126&sr=8-4-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGY&psc=1

 

コピー用紙

2つ目はコピー用紙です。何に使うの?と思った人もいると思います。

25685578_s

これはノートの代わりに使います。

これはもっぱらアナログな方法ですが、私は勉強するときはパソコンやタブレットよりも紙を使っていました。

ノートやルーズリーフに比べコピー用紙は安いので、

金欠高校生にとっては非常にありがたいものでした。

今も計算用紙代わりとしてずっと使っています。

必要なものだけクリップに止めておけばいいです。

またノートと違って紙1枚だけなので暗記しておきたいことをA4の紙にまとめておいてポケットに入れておけば、

場所を選ばず勉強できたので、移動中によく見ていました。

紙派の人はぜひ参考にしてみてください。

 

Amazon プラス コピー用紙 A4 白色度

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-%E7%99%BD%E8%89%B2%E5%BA%A682-%E7%B4%99%E5%8E%9A0-09mm-CR-220-56-001/dp/B000FHVCQY/ref=sr_1_3_sspa?crid=2FLD251NAGLLI&keywords=%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E7%94%A8%E7%B4%99+a4+%E7%99%BD&qid=1688213940&sprefix=%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E7%94%A8%E7%B4%99%E3%80%80%2Caps%2C399&sr=8-3-spons&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGY&psc=1

 

キッチンタイマー

3つ目はキッチンタイマーです。

3343356_s

私の中でこれは必須です。

過去問を解くときや普段から勉強する時に時間を測ってメリハリをつけるために使います。

過去問を解くときは試験時間−5分の時間で解き、

普段の勉強時には25分勉強5分休憩のサイクルを回すようにしていました。

 

スマホのタイマー機能でいいのでは?と思う人もいると思いますが、

スマホを近くに置いているとどうしてもYouTubeを見たり、

他のSNSを見たりしてしまうので、お勧めしません

 

私がお勧めするキッチンタイマーは光で時間を教えてくれるタイマーです。

もちろん音でも時間を教えてくれます。

アマゾンで、1,000円程で売っています。

なぜこれがお勧めなのかというと音を出せない場所でも使うことが出来るからです。

自習室や図書館などあまり音を立ててはいけない場所でも時間を測りながら勉強することが出来ます。

家で勉強できない人などはこのような施設を使うと思うので、ぜひ使ってみてください。

 

家で勉強できるという人で音のみが出るキッチンタイマーでも構わないという人は

百均のものでもいいのでぜひタイマーを使ってみてください。

Amazon 光るキッチンタイマ‐

https://www.amazon.co.jp/dretec-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%8899%E5%88%8699%E7%A7%92-%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-T-184RD/dp/B00165TTG4/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=S5LZVALLKXM5&keywords=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC+%E5%85%89&qid=1688214309&sprefix=%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC+%E5%85%89%2Caps%2C189&sr=8-5

 

ラムネ・飴・チョコなどのお菓子

4つめはラムネ・飴・チョコなどのお菓子です。これは完全に好みの問題です。受験勉強をしているとよく周りに森永のラムネを持った子がいます。みんな勉強をたくさんしているのできっと脳が糖分を欲しているのだと思います。ですから、個包装されているような簡単に食べられるお菓子は勉強中にお勧めです。私はラムネの味が好きでなかったので、青いパッケージのブドウ糖をよく食べていました。おいしくはないですが、これを食べると不思議と頭がよく回りました。私がブドウ糖を食べるようになったきっかけはテスト前に担任の先生がブドウ糖をくれてそれを食べてテストを受けたら過去一良い点数が出たからです。それ以来ブドウ糖のことを過信しています。皆さんも自分に合うゲン担ぎ的な食べ物を探してみてはいかがでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E4%B8%B8%E6%9C%AC%E8%88%97-%E5%A4%A2%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%81%A9%E3%81%91-%E3%81%B6%E3%81%A9%E3%81%86%E7%B3%96-2/dp/B07CWRWPBS/ref=sr_1_9?crid=18C0P2ZF5KLCS&keywords=%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E7%B3%96&qid=1688260550&sprefix=%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E7%B3%96%2Caps%2C251&sr=8-9

 

音楽

5つ目は音楽です。

よく音楽を聴きながら勉強すると集中力が下がるといわれています。

確かに、ずっと聞いているとうるさく感じることもありますが、勉強のモチベーションを上げることもできます。

勉強を始める際に音楽を聴くといいと思います。

10分~15分経って集中できている状態に入ったら音楽を止めて勉強を再開しましょう。

また、歌詞の無い歌や、自然音などのBGMは勉強中に聴いていてもいいといわれています。

要は使い方です。

私は主に前者の方法で音楽を活用していました。

たまに後者の方法で勉強していましたが、イヤホンをすると耳が圧迫して嫌だったので、

スマホを近くにおいて直に垂れ流していたら結局スマホに意識がいってしまってあまり集中できなかったので、やめました。

やり方は個人個人で模索してみてください。

 

その他

周りの友達が使っていたものを紹介します。

 

クッション

椅子に敷いて使っていました。長時間座っていると尻や腰が痛くなるので、痛みを和らげるためにも使うといいかもしれません。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%90-TITIROBA-%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E8%85%B0%E6%A5%BD%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-ZD-03%E3%80%90Amazon-co-jp/dp/B0862RW5MG/ref=sr_1_7?crid=2IXYKNHTUZZGV&keywords=%E6%A4%85%E5%AD%90+%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&qid=1688260744&sprefix=%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%2Caps%2C170&sr=8-7

 

ブッククリップ

新しい参考書などは開いても勝手にパタッと閉じてしまったりしますよね。そこでブッククリップを使って挟んでおけば閉じにくくなります。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-001-%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97/dp/B00XOXQCYI/ref=sr_1_5?crid=1IV1OVCBM1LZ9&keywords=%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&qid=1688260811&sprefix=%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%2Caps%2C171&sr=8-5

 

アイマスク

仮眠用です。昼休みに着けて寝ていました。中でも蒸気でホットアイマスクはめちゃめちゃ疲れたときに使うととても気持ちいいのでオススメです。

https://www.amazon.co.jp/sspa/click?ie=UTF8&spc=MTo0OTMxMDYxMTE2NjM4MTc6MTY4ODI2MDg2MTpzcF9hdGY6MTI3NDYwOTk5NDk4OjowOjo&url=%2F%25E3%2582%2581%25E3%2581%2590%25E3%2582%258A%25E3%2582%25BA%25E3%2583%25A0-%25E3%2580%2590Amazon-co-jp%25E9%2599%2590%25E5%25AE%259A%25E3%2580%2591%25E3%2580%2590%25E5%25A4%25A7%25E5%25AE%25B9%25E9%2587%258F%25E3%2580%2591%25E3%2582%2581%25E3%2581%2590%25E3%2582%258A%25E3%2582%25BA%25E3%2583%25A0%25E8%2592%25B8%25E6%25B0%2597%25E3%2581%25A7%25E3%2583%259B%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%259E%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF-%25E5%25AE%258C%25E7%2586%259F%25E3%2582%2586%25E3%2581%259A%25E3%2581%25AE%25E9%25A6%2599%25E3%2582%258A-16%25E6%259E%259A%25E5%2585%25A5%2Fdp%2FB07ZGV9W29%2Fref%3Dsr_1_2_sspa%3Fcrid%3D1D3XDQ3AFB321%26keywords%3D%25E8%2592%25B8%25E6%25B0%2597%25E3%2581%25A7%25E3%2583%259B%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2582%25A2%25E3%2582%25A4%25E3%2583%259E%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%26qid%3D1688260861%26sprefix%3D%25E8%2592%25B8%25E6%25B0%2597%25E3%2581%25A7%25E3%2583%259B%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%252Caps%252C169%26sr%3D8-2-spons%26sp_csd%3Dd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9hdGY%26psc%3D1

 

緑ペンと赤シート

暗記したい部分を緑のマーカーで塗ってそこを赤シートで隠すと見えにくくなるといっていました。専用のものでなければかなり透けて見えるので、専用のものを使うといいと思います。

https://www.amazon.co.jp/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8A%A0%E5%B7%A5-%E6%9A%97%E8%A8%98%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E7%B7%91%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E8%B5%A4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00BTQFTD2/ref=sr_1_6?crid=3330754S2OEI6&keywords=%E8%B5%A4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A7%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%9A%E3%83%B3&qid=1688260917&sprefix=%E8%B5%A4%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%2Caps%2C190&sr=8-6

 

今回は勉強時にお勧めのものを紹介しました。受験勉強に限らず、他の場面でも応用できるものを紹介しているので、ぜひ自分に合うものがあれば使ってみてください。

関連記事

塾に入る最適なタイミングはいつからか?|武田塾豊中校

塾に入る最適なタイミングはいつからか? こんにちは!大学受験専門の武田塾豊中校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。その結果、数々の逆転合格者を ..

クイズ 豆知識、ひらめき、超基礎文法クイズ!!|武田塾豊中校

クイズ 豆知識、ひらめき、超基礎文法クイズ!! こんにちは!大学受験専門の武田塾豊中校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。その結果、数々の逆転 ..

後悔しない文理選択について ~文理選択の選び方3選~ ~文理選択の時期と文転/理転について~|武田塾豊中校

【全生徒必見】後悔しない文理選択について こんにちは!大学受験専門の武田塾豊中校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。その結果、数々の逆転合格者 ..

受験SOS 効果的な「復習」の方法とは?|武田塾豊中

効果的な「復習」の方法とは? こんにちは!大学受験専門の武田塾豊中校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習をサポートする予備校です。その結果、数々の逆転合格者を輩出してき ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる