ブログ

〇〇すれば成績が上がる!定期テスト直しのやり方3選

徳島の皆さんこんにちは!

 

校舎長の景山です!

 

本日は定期テスト後のアクション

についてのお話。

 

今日もどうぞごゆっくり!

 

定期テスト後にすべきこととは?

この記事を書いている6月上旬は

1学期の中間テストが終わり

すべての結果が出そろったころだと思います。

通知表

そして、その結果を受けて学校から

テスト直しが宿題として出ている

生徒さんも多いのではないでしょうか。

 

今日はそんな皆さんに向けて

成績の上がる定期テスト直しの方法

をお伝えしていきます。

 

そもそも、定期テスト直しの意義とは?

「テスト直しをしなさい!」

これまで何度も言われてきたかと思いますが

まずは「なぜテスト直しをするのか」

その意義について考えてみましょう。

集中力 武田塾 徳島 塾 予備校 東進 TEC

なぜテスト直しをするのか?それは

今後同じ問題が出題されたときに正解できるようにするため

これに尽きます。

 

解けなかった問題が解けるようになり

その問題は今後ずっと解けるようになり

それが入試で出題されたら解けるようになる。

 

勉強したこと、触れた問題を忘れなければ

勉強するたびに知識が積み重なっていき

その知識の範囲に入試問題が入っていれば

合格できる、という考え方です。

読書 武田塾 徳島 塾 予備校 東進 TEC

そのため、テスト直しをすることにより

今まで解けなかった問題を解けるようにすることで

知識の幅を広げていくのです。

 

ここからは、その前提でお話していきます。

 

① 国語、英語の文章問題は、軽視!

定期テスト直しという観点においては

国語、英語の文章問題は軽視していいです。

 

というのも、その問題が入試で出題されることは

限りなくゼロに等しいからです。

読書

定期テストは、ほとんどの場合

教科書の問題(文章)をベースとして

問題が出題されます。

 

教科書の文章に下線部が引いてあり

それについての設問が用意されていたり

教科書準拠の問題集の問題が

そのまま出題されたりします。

 

しかし模試や実際の入試では

そんなことは絶対にありません。

teacher_tensaku_woman

出題される本文が、自分が見たことのある

文章である確率は極めて低いですし

 

ましてや出題者の立場に立ってみれば

教科書に載っている文章を出題しようなど

思うはずがありません。

 

初見の文章と対峙するのです。

 

もちろん解放の復習をすることは大事ではありますが

それを定期テストでしている時間があれば

別の初見の文章でするほうがいいです。

ターゲット

国語と英語の復習は

語彙(単語、熟語)くらいで十分です。

わからなかった単語をまとめておき

あとの時間は別教科に割きましょう。

 

②参考書を見て、理解しがら解き直しを行う

定期テスト直しは

答えを見ながらではなく

参考書を見ながら解き直しましょう。

山川世界史

答えを見ながらだとどうしても

答えの丸写し、丸暗記になります。

 

参考書を見て、1問1問

調べながら解き直すのです。

 

いいですか、調べながら解き直してください。

 

少しでも「ん?」と思ったら、はい調べる。

辞書のように参考書を使いましょう。

辞書

調べて、「なるほど!」となった瞬間

それは知識に変わり、あなたは成長しています。

 

③ 参考書から、類題を解く!

参考書で調べながら問題を理解したら

参考書の同単元で類題を解きましょう。

034369

例えば基礎問題精講(数学)であれば

例題の解説の下に演習問題があります。

そのような問題を解き、何も見ずに

自力で解けるようにしていきましょう。

 

参考書を使って調べて理解した段階では

理解はできていても解ける状態にはなっていません。

 

この演習によってはじめて

「わかる」が「できる」に変わり

入試で使える知識になるのです。

集中して勉強

理解したら、やってみる。

 

これはテスト勉強に限らず

勉強習慣内で癖付けをしましょうね。

今日はここまで!

いかがでしたでしょうか?

今日は、定期テスト直しの方法について

点数が上がるやり方をご紹介しました。

 

武田塾は、勉強のやり方に着目

普段の学習習慣から変えていくことで

成績を伸ばすという考え方を持っております。

 

各教科、各参考書ごとに

最適な勉強法をお伝えできます。

 

少しでもご興味がございましたら

ぜひ武田塾の無料受験相談にお越しくださいませ。

 

武田塾徳島校では大学受験を控える皆様からのお悩みを伺い、一緒に解決していく「無料受験相談」を実施しております。

科目ごとの勉強法、残り〇か月での志望校対策などはもちろん、家で勉強できない、科目選択はどうしたらいいの?志望校を一緒に決めてほしい!など、勉強や受験に関することなら何でも無料でご相談に乗らせていただきます。

 

もちろん無料受験相談では、個別にカリキュラムや育成方針のご提案もさせていただきます。

 

校舎長の景山が全力でアドバイスいたします!!!
校舎長の自己紹介はコチラ

 

皆様武田塾、自分を信じて一度受験相談までお越し下さいませ!!

 

席に限りがあります!
受験勉強時間にも限りがあります!

 

皆様お待ちしております!

 

ご予約は以下のお問い合わせフォームまで!!!

 

↓↓↓お問い合わせはこちらまで↓↓↓

武田塾徳島校
〒770-0831
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61番地4  けんどビル4階
TEL:088-622-6996
担当:景山(日曜除く13:00~22:00)

武田塾徳島校公式Twitterも要チェック!!!
※DMによるお問い合わせも受け付けております。

関連記事

歴史系、最強の勉強法。あなたの勉強法は間違っている!?

あなたの勉強法は間違っている!歴史系の勉強法、教えます。日本史・世界史の「点が取れる勉強法」をお伝えします。皆さんが普段

武田塾で偏差値が上がる理由:③個別指導

武田塾徳島校で偏差値が上がる理由をお伝えします。今回は第3弾、個別指導について。武田塾の個別指導は他の塾と一味違います。

他とは一味違う!武田塾の体験って何するの?体験特訓の流れをご紹介!

他とは一味違う、いや、全然違う!武田塾の体験についてお話します。武田塾の体験は1日で終わらず、なんと1週間かけて……

【高1、高2向け】早くから塾に入る意義、その選び方。

今日は、高1・高2生向けに、早くから塾に入るメリットについてお話していきます。塾に入るのは3年生になってから、部活が終わ

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる